警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぽっぽさんのエケベリア,室内LED管理,多肉植物の投稿画像

2025/03/27
室内で育ててるからお粉ははげない自信を持った矢先に2、3度倒しながらも綺麗になってくれたラウイさん。
冬に下葉が枯れまくったけどなんとか持ち堪えてくれた。

何度枯らしても性懲りもなく実生チャレンジ。ちっこい新芽が可愛くてしょうがない。
2025/03/27
@ポッポさん、こんにちは見て頂き嬉しいです、サボテン沢山有りますね、私は山野草を集めるのが好きです。サボテンの花が咲いているのを園芸店で見て、可愛くて少し買ってしまいました。また投稿楽しみに待ってます♪
2025/03/27
@くに フォローありがとうございます😊
サボテンも可愛いですよね!こちらこそ宜しくお願いします🙇
2025/03/27
こんにちは🍀*゜
フォローして下さりありがとうございます😊
ラウイさん綺麗にお粉を纏って美人さんですね💕︎
うちのお粉系はハゲハゲでお世辞にも綺麗とは言えません(^-^;💦
こちらもフォローバックさせて頂きました。
よろしくお願い致します🙏
2025/03/27
@ゆらら こちらこそフォローして頂きありがとうございます✨うちもハゲハゲな子居ますよ🤣お粉系は難しいですよね💦
2025/03/28
@ぽっぽ さん…

おはようございます☔️
今朝も暖かい…
ツンツンと とんがってる子は格好良いけど
まんまるの葉っぱ?は 紙粘土で作られた耳たぶみたい👂
触ってみたいなぁ〜😌
2025/03/28
@みっちー おはようございます😊
まんまるの方はお粉が沢山ついてるので触れば触る程ハゲてきます🤣
ツルツルの葉っぱでいつも我慢してます😂
2025/03/31
@ぽっぽ さん。こんにちはー。いいね ~ありがとう。🌸🌸
2025/04/02
こんばんは🙂
遅くに失礼します🙇

いいね!沢山とフォローまでありがとうございます😊 リフォローさせていただきました🙂 よろしくお願いします🙇

拝見させていただきあれ?我が家にも実生のラウイ1つだけいたのだが どうなったかなぁ? と ずさんな管理者でございます😔
沼にはまり過ぎて手を出し過ぎて 回っていません😨
よろしくです💐
2025/04/02
@tanisa こちらこそありがとうございます✨うちもちゃんと見てあげてる子と数ヶ月単位で視界に入らない子が居ます🤣
2025/04/02
@ぽっぽ さん
増えすぎると多肉さんに悪いですね😨
私はハウスではないので 場所取り合戦にもなるし 徒長もするし……  整理しなくては…  
大きな独り言でした😁
2025/04/02
@tanisa 置き場所問題は常に深刻ですよね🤣うちは室内なので更に深刻です(笑)徒長も怖いですよね😱
2025/04/02
@ぽっぽ さん
冬にお迎えして植え替えたりしたものはほぼ徒長です😨
チビ苗の鉢上げの物もビロンビロンです😰😰
どうしましょう?
2025/04/02
@tanisa もし自分だったら徒長具合によりますけど切っちゃいますかねぇ🤔(胴切りは未だに怖くて未経験)セダム系はことごとく枯らしてきたので何も参考になりませんが🤣
2025/04/02
@ぽっぽ さん
先っぽが小さく伸びてしまった苗 センペルビウムの徒長 こうなったらどうしようもないですよね😨  どうにかなります?
2025/04/03
@tanisa センペルビウムはまだ育てた事ないですね💦エケベリアと同じ感覚でやるかは謎ですすいません🙇
2025/04/03
@ぽっぽ さん
いえいえ 突然色々話しちゃってすみませんm(_ _)m
考えてくださりありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします🙇
2025/04/03
@tanisa いいえこちらこそ話せて楽しかったです☺️これからも宜しくお願いします✨
2025/04/03
@ぽっぽ さん
はい また教えてくださいね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/04/05

多肉植物でリースを作る

自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
いいね済み
68
2025/04/05

2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
いいね済み
10
2025/04/05

#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)

お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物とチランジアにハマったらコノフィツムまで手を出しながら場所問題と戦う室内育成な人

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

投稿に関連する花言葉

エケベリアの花言葉|意味や由来、特徴は?花は咲くの?