warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭,ラナンキュラスラックス,ラナンキュラスラックス ヘラの投稿画像
Toriton@321さんの庭,ラナンキュラスラックス,ラナンキュラスラックス ヘラの投稿画像
いいね
189人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Toriton@321
2025/03/26
今日は暑い🥵ですね〜
この暑さでラナンキュラスラックスやランドルが咲き出しました😊
1枚目:2月に苗でお迎えした初のランドセルシリーズのサラセレネ カルキノス(ランドセルシリーズは名称が難しい😓)
2枚目:3年目のキュベレー
3枚目:2年目のヘラ(1番早く咲きました)
4枚目:3年目のミネルバ
5枚目:3年目のリタイ
ゆきえ
2025/03/29
初めまして
ラナンキュラスラックス ランドセルシリーズ 沢山咲きましたね〜
沢山のいいねありがとうございます😊
いいね
1
返信
Toriton@321
2025/04/09
@ゆきえ
さん、こんにちは😃
返信が大変遅くなってしまい本当にごめんなさい。
いま、ラックス達満開ですよね!ゆきえさんのところ、12種類のラックス、素晴らしいですね🤩
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
ゆきえ
2025/04/09
@Toriton@321
さん
こんばんは
お忙しいのに返信いただきありがとう〜
今真っ盛りのラックス達です
お互いに楽しみましょうね〜
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
13
2025/04/22
瀬戸内レモンの休日
真冬に瀬戸内レモン棒苗の売れ残りを買いました。しっかり育てて、自家製リモンチェッロ作りまで目指します♪ 私も素人の果樹初心者ですが、同じように棒苗スタートする方への参考や目安となってくれるかも!?これからできる限り更新していこうと思っています。
24
2025/04/22
うらにわ(2025年3月)
私のシークレットガーデン裏庭へようこそ。 今年も芽吹きの季節がやってきました。 毎日変わる庭に魅了されています。
49
2025/04/22
5年めのアルメリアちゃん、復活なるか?(R7.4/22更新)
頑張ってくれてたアルメリアちゃん、枯れ枯れ。ここから前のように復活できるかな。
ガーデニングの関連コラム
2025.04.17
紫陽花の肥料のやり方|追肥する時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.17
【画像付き】ブドウの病気の原因と対策は?晩腐病の症状や発生時期は?
2025.04.16
写真付きバラの害虫と病気一覧!枝枯れ病の原因は?食害する幼虫は?
2025.04.16
ブルーベリーの土を酸性にする方法は?適したphや土壌改良を解説
2025.04.16
ブルーベリーの植え替え|適した時期や用土は?地植えの移植方法は?
2025.04.15
胡蝶蘭の花が終わったらどこを切る?枯れた後再生させる方法はある?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
Toriton@321
コロナ禍の巣篭もりをキッカケにまたガーデニングを再開しました!万年初心者ですが宜しくお願いします。最近クリスマスローズとラナンキュラスラックスにハマってます。 無言フォローお許し下さい。また、無言フォロー大歓迎です!宜しくお願いします🤲
場所
庭
キーワード
ガーデニング
花のある暮らし
ラナンキュラスランドセル
植物
ラナンキュラスラックス
ラナンキュラスラックス ヘラ
ラナンキュラスラックス ミネルバ
ラナンキュラスラックス キュベレー
この暑さでラナンキュラスラックスやランドルが咲き出しました😊
1枚目:2月に苗でお迎えした初のランドセルシリーズのサラセレネ カルキノス(ランドセルシリーズは名称が難しい😓)
2枚目:3年目のキュベレー
3枚目:2年目のヘラ(1番早く咲きました)
4枚目:3年目のミネルバ
5枚目:3年目のリタイ