警告

warning

注意

error

成功

success

information

くるみさんのガーデニング,種まき,園芸の投稿画像

2025/03/25
種まきの季節♪
彼岸を過ぎたので
春まきの種を用意☺️
今日は、黄砂と花粉で
蒔けませんねけど…(^_^;)

2025/03/27
おはようございます🥰
たくさんのいいねとフォロー有難うございます😻💓
これからも宜しくお願いします🎶
2025/03/27
おはようございます。

初めまして〜
フォローありがとうございました。🌸
植物、動物、自然が大好きです。🍀
宜しくお願い致します。🙇
2025/03/27
くるみさんへ、おはようございます🤗

はじめまして、フォローといいね💕いっぱいありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

たくさんのお花の種蒔き🌱芽🌱が出て葉が育ち蕾が付いて花が咲く🌸🌸🌸楽しみですね🥰

小鳥のさえずりを聴きながらガーデニングとても素敵ですね🧑‍🌾

私もフォローさせていただきました💁🏻‍♀️
これからも宜しくお願いしますね🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
2025/03/27
@あず さん
はじめまして♪
こちらこそ、ありがとうございます☺️
綺麗にお花を育てられて素敵ですね♪
癒やされますね。よろしくお願いします🍀
2025/03/27
くるみさん
フォローいただきありがとうございます✨よろしくお願いします 嬉しいです♡
2025/03/27
@ナナちゃん さん
はじめまして♪フォローまでいただきありがとうございました。綺麗なお花、素敵ですね☺️私も、植物、動物、自然大好き💞
こちらこそ…よろしくお願いします(*^^*)
2025/03/27
@さなてぃ さん
はじめまして♪
フォローまでしていただき、ありがとうございました☺️姫睡蓮、水仙、お野菜などいろいろとお育てなんですね。これからの投稿も楽しみにしています。よろしくお願いします(*^^*)🍀✨
2025/03/27
@✩B-ko✩ さん
こんばんは(*^^*)
はじめまして♪フォローまでしていただきありがとうございます😊うちの庭も同じように入り組んでいて道から見えません😉💦郵便さんや配達の人が見てくれるぐらいでした。こういう場があると、いろんな方の投稿によりいろんな植物が見れて嬉しいですよね🍀毎日、植物に癒されています💞これからも、よろしくお願いします🎶
2025/03/28
おはようございます♪
種まき🌱楽しいですよね!
私も今年は千日紅や朝顔、ヘリクリサム
などまく予定です!ペチュニアも
長く楽しめるのでまきたいです♪
2025/03/28
@rinmeg さん
楽しみですね🌱✨🎶
雨や気温が不安定なので…なかなかまけずにいます(^_^;)暑さ対策ででている百日草なども猛暑の中、咲き続けてくれますよ。
プロフュージョンの品種なんかは、すごく暑さに強いのでドライフラワーみたいな感じで咲いてくれて…かなりすごいです。
暑さで倒れそうでも日陰で水やりすると復活する強さがあります⤴😉成長する姿を見ているとワクワク癒されますね☺️🍀✨
2025/03/29
@くるみ さん
 同じ環境からのお話、嬉しいです😊
うちも、郵便屋さんくらいしか見てもらえず(;_;) 
 でもでも、毎日、花に癒やしてもらってます 自己満足の世界なのですが、こうやって、見てもらえて嬉しいですよね♡
 よろしくお願いします☺

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/05

松浦鉄道〜浦ノ崎駅〜

松浦鉄道(愛称:MR 又はMR鉄道)57駅の中のひとつで佐賀県伊万里市郊外にある浦之崎という所にある駅です。 松浦鉄道沿線では桜がある駅が多くありますが、ここ、うらのさき駅は駅全体が桜に包まれていて、まるで桜ドームの中って感じですね。 桜のトンネルの中を車両が通って行きます。 桜が咲く時期には桜祭りが開催されます。 松浦鉄道とは日本最先端の鉄道で、沿線は長崎県佐世保市〜佐々町〜平戸市〜松浦市〜佐賀県伊万里市〜有田町と4市2町を結んでいます。
いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
319
2025/04/05

キュリーフの効果

グリーンスナップ様からオリジナルの新商品🟢 「cu:Leaf(キュリーフ)」が届きました🎁✨ 弱ってる植物を元気にする活力剤(💪・▷・) 薄めずそのまま使えるなんて🎀🌟とってもありがたい🙏 さぁ〜て👀どの子で試そうかな〜🌼*・ 今から効果が楽しみです😊

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2025.03.19

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

ガーデニング歴20年 自然の中で小鳥たちのさえずりの中 暮らすのが大好き♪ 最近、多肉植物にも癒されています

キーワード