警告

warning

注意

error

成功

success

information

so.raさんのミツマタ,三ツ又の花,GSの繋がりに感謝♡の投稿画像

2025/03/15
so・raの小さな物語
** たぬき桜 ** その 14

人が見えない絆を感じる時も
愛の奇跡に感謝する時も
順風満帆の時より
困ったり
悩んだり
悲しんだり
辛く苦しい時間に
身を置いている時の方が
多いかもしれないな

分かれたようで
繋がっている絆が
いつか
花を咲かせ
人は
春を知る

そんな自分の人生を
愛しいと思うとき
心のなかにも花が咲き
自分を信じる枝が少しずつ太くなる
それが 自信に繋がっていく

そんな 自信 を重ねて
生きていく人生を
お前は憧れるか


山裾の草刈りが終わり、土手に腰をおろして父と一休みした2人の傍らに、ミツマタが光を集めるように咲いていた。

綺麗だね
そんな言葉を交わしたあと、父の話した言葉の真意を、その時健太にはわからなかった。

まだ、良くわかんないや
そう答える健太に

いつか
この花をみた時に
お前と過ごしたこの時を
思い出してくれたらそれでいい

父はそう言うと、健太に優しく笑いかけた。

🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

季節は少しずつ春に近づき、山々の木の芽もふくらみはじめてきた。

たぬ吉は今はだいぶ傷も癒えて、餌をもらった後、家の中で健太とおいかけっこをしてじゃれあうようになっていた。
健太は、そんなたぬ吉が可愛くて、授業中も時々ボーッとたぬ吉の事を考えては先生に注意され、クラスメイトに笑われるのだった。

幼い頃から兄弟のように過ごしてきた一彦は、そんな健太の様子を、何か隠してるんじゃないかと怪しむようになっていた。

よし!今日帰ったら、ケンチの家に行って確かめてみよう。

そんな一彦の思いも知らない健太は、その日も学校が終わると飛ぶように家に帰っていった。


🌱みつまたの花の名前は、
『枝の先端が三本に分かれて生えている』ことに由来するそうです。

花言葉
肉親の絆、永遠の愛

健太の父の言葉、今日の物語はこの花によせて書きました。

ミツマタの木にこんなに可憐な花が咲くことを、初めて知りました😊

今日は太陽が出て暖かです。
少しずつ春に近づいてますね。
皆さまにとって今日も良き日でありますように✨🍀

#GS繋がりに感謝

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/13

新緑の石山寺に花散歩しょう(ง ˙˘˙ )ว❤️🩷‎🤍🌱𓂃 𓈒𓏸

家から歩いて30分位で石山寺に行けます😊 新緑を見に友達と歩いて言ってみました•*¨*•.¸♬︎✧︎*。石山寺東門から見た風景は紅と黄色で華やかでした🌱𓂃 𓈒𓏸ツツジの咲く時期に来るのは初めてで、これまで見たことがなかったので、とても感動しました😃一緒にお散歩してくださいね❣️ R5.4.20撮影
いいね済み
5
2025/04/13

国営昭和記念公園 2025.4.8(火)

お天気のいい日に行きたくて予報を調べて準備万端‼️えっ曇りに変わっちゃった〜💦水曜日に晴れ☀️だって‼️あ〜あ。まっいいか〜💕
いいね済み
104
2025/04/13

贈り物に感謝

たくさんの お花を いただいたので  記録しておこうと まとめました

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

大切なものを 預かっているよ いつでも取りに戻っておいで💖 たくさんの陽だまりの花たちと あなたをお待ちしています😊🍀 2021年12月14日 わたしの詩を、書きとめていただいて、とっても嬉しくて、今日から作家ですと名乗ることにしました🤗みんなに愛と勇気と癒しを贈る人になれるよう頑張ります😊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ミツマタの育て方|種からでも栽培できる?剪定のコツは?

投稿に関連する花言葉

ミツマタの花言葉|花の特徴や種類は?紙の原料って本当?