warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,アネモネ,パンジーの投稿画像
akisakura8さんの庭,アネモネ,パンジーの投稿画像
アネモネ
ガーデンシクラメン
パンジー
デイジー
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
akisakura8
2025/03/11
今朝は雨☔
このところ予報がコロコロ変わります。
昨日は貴重な晴れだったので、
庭仕事が3時間ほどできました。
が、たまにしかやらないので、
すごく疲れました😰
我が家の赤いお花達を並べてみました💠
赤いパンジーは相変わらずうどん粉病😢
ネットで調べた撃退法を試してみました。
油200ccに重曹大さじ1に
台所洗剤を3~5滴を混ぜるだけ。
これは原液で、使うときは
水200ccに小さじ2を混ぜてスプレーするだけ。
葉っぱの裏までしっかりかけて、
ちょっと周囲がぬるぬるになるので、
鉢を移動してからかけました。
油の影響で白いカビは見えなくなっています。
雨の前にやるのも効果的だといいますが、
大丈夫かな🤔☔
治ったらいいな~
こぺんちゃん
2025/03/11
こんにちは
こちらも不安定な天気です 今日はちょっと寒いです
アネモネちゃん良いですよね😊💐今年は 白も欲しかったんですけれども、 他のとの兼ね合いで諦めました😂😂
パンジーちゃん綺麗に咲いてると思うよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家もようやく元気になってきました 😊💐
シエルさんは花が小さいまま成長していて 、、独自の道を行きたいのかと思っております😬😂😊(、、て事は無いでしょうが😚😚)
ガーデニングは中程度の運動量になるそうです😚😚🪂
今日は コペン も 花粉症の影響があるのか、、 目がかゆいです🥲🥲
天気も急変、、気をつけて楽しもう😚🪂😚
いいね
1
返信
tano
2025/03/11
こんにちは😃
真っ赤なシリーズがとっても素敵です❤️
こんなに種類があるんだね❤️
うどん粉病、やっかいだよね😥
酢や重曹・竹酢液・木酢・石灰・ネギ、にんにく🧄ドクダミ・スギナ等利用して、退治したいよね💨
いいね
2
返信
くまる
2025/03/11
チャオ🧸
き、気のせいにしてるけどわたしも目が痒いで〜すʕ-ᴥ- ʔ
気のせい 気のせい🤣
手作りの撃退グッズ きっと効果ありますよ💘 油は落ちないようにするのかな?
石鹸水だけではだめかしら?
お家の薔薇がカビが生えてます✸
スプレーしなくっちゃ
3時間位お疲れさま🩷 すっきりしましたか?🧸
いいね
2
返信
clover
2025/03/11
こんばんは♪
花粉の季節ですね💦
わたしもみなさんも同じく、、痒いです😢
赤いお花、どれも綺麗ですね〜😍
赤って、やっぱり華やかさがありますね。
うどんこ病、うちもちらほら出てます。
最近雨が多いからでしょうか、、
スプレー、試してみようかと思いました。
ガーデニング、3時間!!腰にきそうですが、大丈夫ですか?
お疲れ様でした😊
いいね
1
返信
akisakura8
2025/03/14
@こぺんちゃん
🌿
こんにちは✨😃
今日はいいお天気☀
久しぶりに洗車場に来ています。
(といっても自動で洗ってるのですが)
また雨になるのはわかってるんだけどね😂
アネモネちゃん、球根が紅白セットだったの😄
どっちがどっちの色かわからなかったんだけど、まぁいいか~ってね😁🤍
シエルさんは個体差があって、
お花が小さいのもあるみたい。
私も小さかったことあるよ😂
白っぽい水色できれいだったんだけどね。
温かくなると、花数は多くなったよ😄
花粉が沢山飛んでるみたいだね😰
うちの長女も昨日はヤバかった😖
一日中外に居たから、夜寝る前には
目と鼻がたいへんなことになっていて
今朝顔を見たら目が腫れてた😱
たぶん掻きすぎたのでしょう。。
お天気のいい日は外に出ないほうがいいね😂
こぺんちゃんも、外出の時もだけど、
帰ってきたら全身パタパタしてね~
(私はよく、忘れます😅)
いいね
1
返信
akisakura8
2025/03/14
@tano
さん🌿
こんにちは✨😃☀
真っ赤なお花は青いお花と同じぐらい
好きなので絶対に欲しいのです😄❤💙
今年の春夏はどんな赤いお花にしようかな~😄💓
うどん粉病は一回吹き掛けたけなのに、
なかなかいい感じです😆
今までスプレー剤を買っていたので、
もったいなかったな~と思いました😌
いいね
2
返信
akisakura8
2025/03/14
@くまる
さん🌿
こんにちは~😆🧸✨💕
いや~とうとうシーズン到来ですね😂
うちも長女が酷いです。
次女は少し前から目薬をさしていたので
少しはマシみたいです🙄
でも、下まぶたと目頭は真っ赤です😢
手作りの撃退剤は油は膜かな🤔
カビをやっつけるのは重曹で
洗剤が展着剤だそうです。
今のところ、なかなかいい感じです😆
市販のスプレーを使っていましたが、
すぐ無くなるし、効かないのでやってみました~😁🌿
くまるさんとこの薔薇さん🌹
カビがなくなりますように~😌
いいね
2
返信
akisakura8
2025/03/14
@clover
さん🌿
こんにちは✨😃❗
花粉の季節ですよ~😷
我が家では私と義母は全く大丈夫なんですが、子供達と旦那は酷くて😂
やはり外に出ないのが一番です。
私は平気ですが帰ってきたら長女に言われます😅
あの日は本当に腰が辛くて💦
湿布しておきました😂
足も腕も痛かったです😰
ほどほどにしないといけませんね😂
オイルスプレーお勧めです✨✨
是非試してみてくださ~い😄✨
いいね
1
返信
tano
2025/03/14
@akisakura8
さん💕
こんにちは😃
私も青💙真っ赤♥️好きなお花です‼️
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/05
和歌山城🏯に お散歩🤗
お堀の周り 歩いてみた
70
2025/04/05
和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ 前編
和歌山城公園 鶴の渓 アジサイ
43
2025/04/05
あじさい散歩 和歌山城 鶴の渓 後編
2024.6.20 和歌山城🏯 鶴の渓 2回め 訪問
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
akisakura8
ペチュニアとビオラが好きです💕 最近は宿根草や木(花・果実・シルバーリーフ)にも手を出しています。 種から育てるのも好き。 寄せ植えに使ったものを夏越し、 冬越しさせるのも楽しいです。 更新はボチボチですが花活は 出来る限りしています💠✨ チームブルー💙No.135です✨ よろしくお願いします💙 只今GS活動はゆっくりですが💦 必ずお返事はいたしますので よろしくお願いいたします🙇
場所
庭
キーワード
パンビオ
真っ赤な火曜日
一般ジーの会♪
つなぐ、つながる
植物
アネモネ
パンジー
ガーデンシクラメン
デイジー
投稿に関連する植物図鑑
アネモネの育て方|植えっぱなしにできる?球根を植える時期と植え方
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
シクラメンの育て方|初心者は室内管理がおすすめ!冬の水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
【色別】アネモネの花言葉はどれも怖い意味なの?贈るなら赤がいい?
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
シクラメンの花言葉|色別だと怖い意味もある?プレゼントで避けるべき色は?
このところ予報がコロコロ変わります。
昨日は貴重な晴れだったので、
庭仕事が3時間ほどできました。
が、たまにしかやらないので、
すごく疲れました😰
我が家の赤いお花達を並べてみました💠
赤いパンジーは相変わらずうどん粉病😢
ネットで調べた撃退法を試してみました。
油200ccに重曹大さじ1に
台所洗剤を3~5滴を混ぜるだけ。
これは原液で、使うときは
水200ccに小さじ2を混ぜてスプレーするだけ。
葉っぱの裏までしっかりかけて、
ちょっと周囲がぬるぬるになるので、
鉢を移動してからかけました。
油の影響で白いカビは見えなくなっています。
雨の前にやるのも効果的だといいますが、
大丈夫かな🤔☔
治ったらいいな~