warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
母の日
花束
スキンダプタス,花束,ピンクの花の投稿画像
おもんもさんさんのスキンダプタス,花束,ピンクの花の投稿画像
いいね
46人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おもんもさん
2025/03/11
水槽の水換えは月1くらい。
束ねたスキンダプタスをフックに繋げ、水槽に引っ掛ける。
スキンダプタスのカーテンみたいにし、水槽にあたる陽の当たりを加減することが出来る。
スキンダプタスも元気に育ち立派な根。
水槽の苔も繁殖しにくくなり、水槽の掃除が楽になり一石二鳥なのである。
そんな20年選手の真四角ガラス水槽の下の角を昨年末にぶつけてしまい、水漏れしそうな心配問題。
もやもやしているくらいなら、
買い換えよう!( •̀ᴗ•́ )و
って、思い立ったが吉日、
近くにあるホームセンターへ買い物。
今の水槽って安いんだね!!(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ
しかも、フルセット付きじゃん!
でもフィルターとかぶくぶく𓈒𓂂𓏸とか要らない。
水槽だけの販売は、やっぱり大きいホームセンターや、専門店に行った方がいいね。
ぶつぶつ独り言を言いながら
見つけた水槽を抱え店内物色。
さすが春、球根やら種やら沢山陳列✨
あんなに品薄だったブロッコリースプラウトが今やわんさかあるw
あのブームは
ビール酵母並な気がしています。
早速購入したので、種まきしようと思います。
あっ、水仙の横から角のような芽。
これこそチューリップかしら🌷?
水仙とチューリップの球根植えたはずだから、チューリップだと嬉しい♡
先日プレゼントしてくれたお花💐
まだまだ元気に咲いてくれていて嬉しい。
今日は最高気温も2桁に?
暖房消している時間が増えることも何だか嬉しい⤴︎⤴︎
さっ、今日も嬉しい事
いくつ見つかるかしら ᡣ(・⩊・)
こまりねこ
2025/03/11
フルセットの水槽、ひとつ買いました😊
小学生の観察用😁
すごく安くてびっくりしました😁
水槽と観葉植物ってベストマッチだと、今年初めて知りました😊
教えてくれたおもんもさんにも感謝です😊
いいね
1
返信
おもんもさん
2025/03/11
@こまりねこ
さん
いえいえ教えただなんて
とんでもない( *´꒳`*)੭ ィェィェ
こまりねこさんのお家に水槽🐟🍀🐟🍀
とっても素敵です✨🥹💖
フルセット水槽、お得で便利ですよね!!
観察用でも十分だと思います!
本当に便利な世の中になりましたね✨
その反面でビンテージな品に改めて心ときめいたりﮩ٨ـﮩﮩ٨ـ
新しいものと、古き良きものと、心ときめかせることは、どんな時代であっても
きっと同じなのかもしれませんね(^^)
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
こまりねこ
2025/03/11
@おもんもさん
さま
実は、弟が高校生の時に買った水槽を引っ張り出して来て使っているんです😁😁
30年前のガラスの水槽。
分厚くて、重くて、隅がRになってるんです。
接着剤を使っているところが少なくて、すごく頑丈!
その上、味わいがあって棄てられないです😁
いいね
1
返信
おもんもさん
2025/03/11
@こまりねこ
さん
隅がR!!理想的ですね!
しかも、耐久性に優れてそう!
味わいがあるものは
大事に使い続けたいですね✨
って、大切に保管されていた事、
本当に素晴らしいです✨👏(*´ ω`*)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花束に関連するカテゴリ
プレゼント・お祝い
フラワーギフト
カーネーション
胡蝶蘭
花の配達
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花束のみどりのまとめ
115
2024/11/10
Photo session of rose
プライベートの秋バラ撮影会。 会場はハロウィンが終わり、クリスマスの飾り付けに 模様替えされた横浜イングリッシュガーデン。 持ち上げられ、初めてのその講師役をする事になり、 参加頂いた皆さまの期待にお応え出来るか不安でいっ ぱいの撮影会。 合わせてハードルを上げてしまいましたので、紹介し 難いのですが、秋バラと秋色の木の葉などの素敵を見 つけて来ました。 素敵がお伝え出来てると嬉しいのですが、どうなるこ とやら😅😅
74
2024/10/08
遅すぎた巾着田。でも、、、
また来たいと思っていた巾着田の曼珠沙華。今年は日程が先に決まっていたので、暑さが続いたおかげでもしかしたら?満開の時期に上手く重なるかもと期待しつつ当日(10月7日)を迎えました。結果はタイトルの通り、盛りを過ぎてしまっていたようです。でもさすがに500万本、これからの奴がたくさんいてくれました。😆 期待のひとつ、一面赤の絨毯はかないませんでしたが、まだまだ捨てたもんではない曼珠沙華を摘んで来ましたので、ギリギリセーフ感😅を味わって頂ければ幸いです。
91
2024/08/08
30km先の花火大会は撮影できるのか?
千葉幕張の花火大会2024を向こう岸から撮影しました📷
花束の関連コラム
2024.11.22
手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?
2022.02.03
花束の値段やシーン別の相場はいくら?花屋でおすすめのオーダーの仕方は?
2022.01.25
スイートピーの花束|組み合わせるおすすめの花や選び方は?
2021.12.23
送別会に贈るおすすめの花は?選び方やマナー、花束の相場は?
2021.01.25
母の日に贈る花8選!なぜカーネーション?花束や鉢植えにおすすめの花は?
2017.03.15
花を引き立てる名脇役の「カスミソウ」。その健気な可愛らしさにキュンとくる!
花束の関連コラムをもっとみる
おもんもさん
ひっそりこっそり初老の つぶやきぼやき拙い日記。 時々サウナ日記。 散歩中の植物や空模様、お家で共に暮らしている植物等の投稿。 たまに、食べたくて作ってみたパンやスイーツ等の記録✍️ picは常に ポチッとスマホ撮影 ( ᐛ )σ▉。 連投したり、長々な文面だったりしますので、フォロー押してくれる方は気をつけてください。 その事を踏まえてフォローを押してくださった方々、ありがとうございます。
キーワード
花束
ピンクの花
可愛らしい
つぶやき
北海道
ありがとう
余談
日常に感謝
植物
スキンダプタス
束ねたスキンダプタスをフックに繋げ、水槽に引っ掛ける。
スキンダプタスのカーテンみたいにし、水槽にあたる陽の当たりを加減することが出来る。
スキンダプタスも元気に育ち立派な根。
水槽の苔も繁殖しにくくなり、水槽の掃除が楽になり一石二鳥なのである。
そんな20年選手の真四角ガラス水槽の下の角を昨年末にぶつけてしまい、水漏れしそうな心配問題。
もやもやしているくらいなら、
買い換えよう!( •̀ᴗ•́ )و
って、思い立ったが吉日、
近くにあるホームセンターへ買い物。
今の水槽って安いんだね!!(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ
しかも、フルセット付きじゃん!
でもフィルターとかぶくぶく𓈒𓂂𓏸とか要らない。
水槽だけの販売は、やっぱり大きいホームセンターや、専門店に行った方がいいね。
ぶつぶつ独り言を言いながら
見つけた水槽を抱え店内物色。
さすが春、球根やら種やら沢山陳列✨
あんなに品薄だったブロッコリースプラウトが今やわんさかあるw
あのブームは
ビール酵母並な気がしています。
早速購入したので、種まきしようと思います。
あっ、水仙の横から角のような芽。
これこそチューリップかしら🌷?
水仙とチューリップの球根植えたはずだから、チューリップだと嬉しい♡
先日プレゼントしてくれたお花💐
まだまだ元気に咲いてくれていて嬉しい。
今日は最高気温も2桁に?
暖房消している時間が増えることも何だか嬉しい⤴︎⤴︎
さっ、今日も嬉しい事
いくつ見つかるかしら ᡣ(・⩊・)