警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,セツブンソウ,レウィシアの投稿画像

2025/03/10
①セツブンソウ(節分草)
昨年2月にお迎えした子に可憐なお花が咲いてきました😍
地植えのは出てきていませんが、消えないでいてくれて嬉しいです💕

②3年目のマーガレット・スウィートピンク
育てていた中で唯一生き残っていてくれました✨️

③レウィシア
他の子はまだ休眠中ですが咲いてきました🎶

④ゼラニウム・サニーデイ✾ジェシー
この時期にお花は小さめですが花付きがとても良くて優秀です💖
2025/03/12
こんばんは😃☔️

節分草とっても可愛いですね🤍
昨年お迎えして初開花なんですね😊

ウチの黄花節分草は多分消えてしまったようです
球根植えても今まで咲いても2回とも1輪だけでした🥲
節分草の色違いと思っていましたが‥
同じセツブンソウ属の仲間だと知りました

マーガレットもレウィシアも咲いてくれて
これから楽しみですね🎶
レウィシアは何度もダメにしてしまうので諦めています

そして素敵なゼラニウムさん💖
優秀なんですね😉

だいぶ暖かくなりましたね
明日は19℃予想です
今日もお疲れ様でした🤗
2025/03/13
@けいこ さん✿

おはようございます😊
節分草は投稿で拝見してから会ってみたいお花でしたが中々出会えず通販で苗をお迎えしたのですが、その年にはいつものお店にも出回っていました😅
ポット植えのを地植えの隣に置いておいたら雪が溶けてから確認した所咲いていましたね💮
黄花ももう少しで咲きそうです💛
近所の友達のもまだ出てきていないとか!
これからの可能性もあると伝えましたが、消えたとしたら残念でしたね😞
黄花の原産はヨーロッパの様です。
葉も少し違いますね🌿

マーガレットも新葉に小さな蕾が沢山付いてきました🌸
これから長く楽しめるので大事にしたいです。

寒さも大分緩んできました😊
素敵な1日をお過ごし下さいね🤗ありがとうございました🥰
2025/03/13
@kiki さん♪

おはようございます☀

実は今年黄花節分草のポット苗を100円でお迎えしました
1月だったか‥既に発芽していました
地植えしたのですがそのうちにいつしか葉が消えてしまって‥

昨年は投稿しまさんでしたが1輪咲いた場所には📛はありますが今のところ発芽は無いです
節分草より開花が遅い時期のようですね
確かに葉が違いますね🌿

節分草の苗はなかなかお目にかかれません
見かけるのは黄花節分草ばかりです

昨夜からの雨も上がり晴れてきましたが
とっても風が強いです🌪️
お返事を有難うございました🌸
良い1日をお過ごしください🤗
2025/03/13
@けいこ さん✿

こんばんは🌙
昨年はこの時期には雪が少なかったせいか5日に投稿していましたね。
家のは場所も気に入っているのかもしれません☺️
昨年は零れ種から沢山発芽しましたが、現在の発芽は少ないです😞
昨年は遅くに出てきた葉もありましたのでまだ期待していますが…
山野草は場所選びにも苦慮しますね。

もう山野草の入荷もあるかと久々に園芸店を覗いて来ましたが、入荷は月末との事で少なめでしたが様々な花姿の雪割草が素敵で✨️✨️
私にはかなりお高めでしたが、素通り出来ずついお迎えしてしまいました😅
雪割草も難しい山野草なので消えないようにしたい所です💪

暖かい1日でしたが夕方はまだまだ寒いです。
今日もお疲れ様でした🌸🤗
ゆっくりお過ごし下さいね💕
2025/03/13
@kiki さん♪
こんばんは😊

昨年黄花節分草が沢山咲いていましたよね
羨ましい💕
山野草は環境に合わないとなかなか難しいですよね
福寿草と同じくゴールドクレストの下に植えましたが残念です😢
鉢植えにした方が良かったかしらと‥

雪割草をお迎えされたのですね😃
可憐なお花ですよね〜💕
1種だけ居ますが増やしたいお花です
投稿を楽しみにしていますね🎶

先月西洋オキナグサをお迎えしたのですが1輪咲いたのですが写真を撮り損いました

今日は5月並みの陽気になり花粉症の症状が重くなりました🤧
これから益々憂鬱な日々が続きそうです💦

今日もお疲れ様でした😊
ゆっくりおやすみください😴
2025/03/13
@けいこ さん✿

雪割草は何年か咲いてくれた場所のも昨年は出てきませんでしたね🌱
増えもしなかったので株分けもしていませんでしたが、突然消えてしまうこともあるので出てくるまでは毎年気を揉みます。
鉢植えか地植えか迷いますね!

今日の暖かかさで雪割草の場所の雪解けが大分進みました。
今年も咲いてくれるのか不安でもありますね😅
投稿出来たら嬉しいのですが…☺️ありがとうございました💞
2025/03/15
おはようございます😀
可憐なお花、いやー素敵です💓❗️
早春のお花が咲き始めてきましたね♪

節分草は私も何度かトライしているのですが、無事に咲いたことがありません…
難しい山野草ですね😓
2025/03/15
@BlueOcean さん✿

おはようございます😊
分けて植えた地植えのも遅れて発芽してきましたが、蕾はありませんでした😞ザンネン
2輪でも咲いてくれて嬉しいです✨
黄花節分草も遅れて開花が始まってきました💛
雪で昨年よりも遅い開花となりましたが、今年も可愛らしいお花が見られました😍

昨日落ち葉をかき分けていたら、イカリソウやヒメリュウキンカ等が出てきていました🌱
暖かさで一気に進みますね!
楽しみです🎵

今日もありがとうございました🤗💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

雨上がりの桜並木

道路の両側が桜並木です。若木が植えられてからもうかれこれ30年近くたつでしょうか。
いいね済み
45
2025/04/04

ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話

SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
いいね済み
61
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?
レウイシア・コチレドンの育て方|植え替え方法は?株分けできる?

投稿に関連する花言葉

セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花