警告

warning

注意

error

成功

success

information

nakamariさんの多肉植物,昭和記念公園,カゴ寄せの投稿画像

2025/03/09
昭和記念公園
花みどり文化センター
多肉スタイリングの世界展2025

3/8(土)3/9(日)開催されました
私は今日行って来ました
色々ありすぎて…

pic1.とりあえず参加したWSで作ったカゴ寄植えを🧺
あっという間に可愛く出来上がりました😘
苗がかわいいとどうやったって可愛くなっちゃいますね

pic2〜5は会場に展示されていた作品
まさに癒しの空間です🎶
2025/03/09
わぁ〜いいなぁ〜行って来たんですね❣️
近かったら行ってみたいなっていつも思ってます
nakamariさんに見せてもらえて うっとり
癒されました〜(*˘︶˘*).。*♡
2025/03/09
すっごく素敵なカゴ寄せ植え🥰
スタイリングの世界展にピッタリ💕

苗が可愛いのはもちろんだけど、寄せ植えも上手ですよ👏👏

こういう癒しの空間、私も見てみたいです
2025/03/09
早ーい🤩🤩🤩
WS.可愛いかご寄せだったんですね💕
素敵‼️
私も参加すれば良かったなぁ😅

私も写真たくさん撮りましたが、結局、紹介できるのはほんのちょっと。

偶然、ユーザーさんが、写ってましたよ🥰✌️
2025/03/09
@maronchan さん
サイコーな癒し空間なんですよ!
maronchanさんだったら絶対好きだと思います🥰
でもさすがに遠いですね…
GSで行けないイベントも行った気になれるので感謝です
2025/03/09
わぁー♥私も行きたかったなぁーー残念ですぅー
2025/03/09
@mon hiro さん
園芸店とは違う、癒しの空間ですね〜
久しぶりに寄植えして、夢中になる時間もいいものです😌
私はルイパパさん苗がお目当てでしたが、おらいさんがお手伝いに来てましたよ🎶
2025/03/09
@けいこ さん
ありがとうございます
写真、私もたくさん撮りました♪
帰る頃、スマホ充電無くなっちゃって時間もわからなくなる始末😢
イベントにはモバイルバッテリー必須です
毎回帰ってからWS 参加すれば良かったと後悔するので、今回は満足しています
2025/03/09
@こむぎ さん
お近くですよね?
残念でした😢
次回行かれてくださいね〜
2025/03/09
@nakamari さんもスタイリング協会に所属しているんですかぁ!?WSにも参加良かったですねぇ~〜私はチャリで行ける距離で、昭和記念公園でやってくれるとめっちゃ嬉しいですよぉーーしかしお出かけしていました💦
素敵なイベントがあったのですね✨
どれもこれも素敵😍
かご寄せもとってもかわいいですね~🎵
見せて頂いてありがとうございます💞
何度も見ちゃいます😄💓
2025/03/09
@こむぎ さん
チャリで行けるんですか!
それは羨ましいですね
私はスタイリング協会、所属じゃないですよ
そちらの世界はまた色々難しそうで…
2025/03/09
@nakamari さん

寄せ植えは夢中になれていいですよね☺️

おらいさんとルイパパさんもお互い助け合ってるんですね✨
最近こちらではルイパパさん苗は手に入りません🥲
2025/03/09
@nakamari さん
💕✌️🥰✌️💕

暖かくして、ゆっくりお休み下さいね🌿
2025/03/09
@nakamari さん、でも、全国から皆さんいらっしゃるみたいですよねぇーースタイリング協会の方々ーー
2025/03/09
こんばんは.。.:*☆

早速お邪魔させて頂きます(⁎˃ᴗ˂⁎)

WS、カゴ寄せに参加されたのですね♪
皆さん楽しそうで、私も次回は参加したいです!

展示の寄せ植えはどれも素敵でしたが、特に4枚目の寄せ植えに釘付けになりました✨
自分には無いセンスや発想が勉強になりました📚
2025/03/09
素敵😍
私も次は行ってみたいと思いました〜
この雰囲気を味わいたい☺️
2025/03/09
@シャーロックホームズの弟子 さん
ありがとうございます♪
そうなんですよ、このイベントたくさんの寄植え作品が並んでいて、見せてもらうだけでも十分癒されます
さらに当日申込ができるWSもあって、気楽に楽しめますよ
何度も見てくださり、恐縮です🤭
2025/03/09
@かこはな さん
そうなんです、カゴ寄せ参加しました!
大勢の方が黙々とやられていたので、思わず空き時間に『空いてますか?』って言ってしまいました🤭
4枚目の寄植え、私も二度見しちゃいました
センペルでしょうか?エケとの相性良いんですね、勉強になります
2025/03/09
@apple apple さん
ありがとうございます♪
うんうん、次回はぜひ〜
という私もこのイベント4回目で初めてのWS参加ですけど…🤭
2025/03/10
こんにちは✨

カワイイ苗がいっぱい💞
素敵な寄せ植えになりましたね🥰
写真があまり撮れなかったので、見せて頂きありがとうございます🌿🩷ྀི
2025/03/18
4枚めの多肉植物寄植え、色味がシックで素敵😍いつか、真似して作ってみたいです✨
2025/03/19
@あやこ さん
ほんとですね〜
大人っぽい雰囲気でステキですよね
私も1番目を奪われました
とても勉強になります

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/04/05

多肉植物でリースを作る

自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
いいね済み
68
2025/04/05

2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
いいね済み
10
2025/04/05

#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)

お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

キーワード