警告

warning

注意

error

成功

success

information

きんちゃんさんのクジャクサボテンの投稿画像

2025/03/03
今日の日中も5℃にもならない寒空を、大船渡市の山火事消火のヘリコプターが絶え間なく飛び交っています🚁
一刻も早い鎮火と雨が降ってくれることを空を見上げて祈っています🌥️

①②そんな中ですが、今朝クジャクサボテンが初めて咲きました✨

③我が家の小さなつくし雛も出して、平穏な日々が戻ってくる事を祈りました🎎

④昨日可愛いお花のバターケーキをいただきました🧁✨
子供の頃はクリスマスと誕生日を兼ねたバターケーキが年一回のお楽しみだったので、とても懐かしい味を楽しみましたが、やはり避難している子供達のお雛様が気になります・・・

2025/03/03
大船渡の山林火災
鎮火することを心より祈っています🙏
こちらで降っている雨をそちらに持っていきたい❗️

避難している方たちの心身の状態も気になりますね
2025/03/03
@池と堀 さん
ご心配いただきありがとうございます🙇‍♀️

ただ残念ながら延焼した山火事は今日は別の地域の建物にまで及びました・・
今も全国から1700人近くの消防署員が大船渡のために尽力されています🚒
改めて心より感謝し、そして明後日からの雨で鎮火に繋がるよう願っています🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
299
2025/04/17

センペルビウム ジュエルケースの成長記録2025.4.17更新

2021年寒さに強いと聞き、HCでセンペルビウムジュエルケースを購入しました。 夏の暑さにも耐え5年目の春💕
いいね済み
39
2025/04/17

#9 美容院からの養子 part3:瑠璃殿(2020.12.18~)

美容院行く度に多肉植物が2種類ずつ増える😂 この子はハオルチア属ルリデン(瑠璃殿)さんらしい…。日焼けしてカサカサなのでよく分からないが、蕾がついているという驚き😱 植物名:瑠璃殿 学名 :Hawworthia limifolia 英名 :no date 科名 :ユリ科 属名 :ハオルチア属 原産地:南アフリカケープ州 流通名:瑠璃殿 成長型:冬型
いいね済み
37
2025/04/17

#31 ユーフォルビア 亀麒麟(2021.05.27~)

珍奇植物好きの美容院のご主人へのプレゼント用に購入。私好みの姿だったのはもちろんのこと、名前に私の好きな爬虫類(亀)が付いていたのが決め手です。株分けして我が家に残そうと画策中なので、写真を残しておこうと思います😁✌️ 植物名:ユーフォルビア 亀麒麟 学名 :Euphorbia L. 英名 :Euphorbia sp. 'Kamekirin' 科名 :トウダイグサ科 属名 :トウダイグサ属 原産地:交配種 成長型:夏型

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

 以前の庭や、たくさんの思い出探しをしながら、マイペースで庭づくりをしています🌿 時々盛岡の子供宅の草取りにも遠征❣️ 庭いじりには、いつもラジオがおともです 📻🎶 (2020年8月23日〜仲間入りしました🌳🏠)

植物

投稿に関連する植物図鑑

クジャクサボテンの育て方|植え替え時期や方法は?剪定は必要?