warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
サボテン,デンマークカクタス,デンマークカクタスの投稿画像
みどりのみどりさんのサボテン,デンマークカクタス,デンマークカクタスの投稿画像
デンマークカクタス
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みどりのみどり
2025/02/20
お義母さんとこにお嫁入りする予定のデンマークカクタス❤
来シーズンはたぶん居ないのでこれが最後の撮影かな
お時間ある人、ちょっと付き合って~👇👇👇
デンマークカクタスはもともと森林性で樹上や岩なんかに着生する植物だから、なんならこんな風に下から見上げるのが本来の雰囲気かなぁって思うの。
このサボテンの原種シュルンベルゲラ・トルンカタは調べると出てくるけど、園芸品種のデンマークカクタスとさほど見た目は変わらないんですね。で、この花が原産地のブラジル高山ではそもそもどんな風に咲いてるのかを知りたくて調べてるうちにあるページがヒットしたんです。
『驚きのシャコバサボテン!』とネット検索してきてもらえますか?
トップにすんごい画像がヒットすると思います。
「みんなの趣味の園芸」SNSにかつて投稿されていた「つばきやま」さんという方が鹿児島で撮影された写真なんですが…
見ました?
ね、ね、すごいでしょ?
驚愕でしょ?
植物園でもこんなの見たことない!
いまのところうちのデンマークカクタスは鉢植えにして置いてるけど、そのうちハンギング仕立てにして近縁のリプサリスなんかと並べて吊るして垂れさせてみたいんです。
雪国で木に着生させるのは不可能だけど、生育期の節のもぎ取りをわざとやらないで伸ばしてみようかなと思っているところです。でも先端まで栄養と水分をしっかり行き渡らせるのって難しそう…
kikuchix
2025/02/20
見てきましたよ🔎着生シャコバサボテン!すごすぎるー
アレが本来の姿なんですね、ワイルドだわ
なんとも南国らしいドレッドヘアにピンクのチャーム付けててオシャレ🩷
みどみどさん仕様のデンマークカクタスも楽しみにしております
いいね
1
返信
みどりのみどり
2025/02/20
@kikuchix
さん
🔍お手数おかけしました
でもすごいですよね~😆
園芸品種や家で見ている南方の植物がいかに本来の姿と遠いかを思い知らされました。
私の雪国チャレンジは果たしてどうなりますか🤔
いいね
1
返信
ハッピーフライト
2025/02/20
こんにちは😃
せっかくなので付き合いましたよ😉
ホントに着生して凄いですね👏👏👏
鹿児島県の指宿ですか❓
砂風呂で有名ですよね♨️一度行ったことがあります✈️
鹿児島県でも南端の方だからやはり暖かいですよね🌡️
やってみたいですが最低気温が5℃必要だと東京でも無理かな🤣
いいもの見せてもらいました😄
いいね
0
返信
みどりのみどり
2025/02/20
@ハッピーフライト
さん
お昼休みにお付き合いいただきました?ありがとうございます💠
スゴいですよね、日本はやはり縦に長い国ですね。雪国から見ればほぼ外国…
鹿児島、屋久島もいつか行ってみたいところです
いいね
1
返信
丸久
2025/02/20
はじめまして🙇♀️✨
「驚きのシャコバサボテン」検索しました🔍
本来の姿に驚きました😲✨✨
とても素敵ですね💕
いいね
1
返信
みどりのみどり
2025/02/20
@丸久
さん
いつもありがとうございます
ご挨拶まだでした🙇
ビックリですよねー!
身近な植物でも、100%知ってはいないんだなぁって思い知らされる写真でした✨
いいね
1
返信
ちゃろぽん
2025/02/21
おはようございます!
観ました。朝から目がシャキーンと覚めました笑
鹿児島なんですね。
一昨年用事で行ったとき、2月なのに各お宅の玄関先に花が咲き乱れ、街全体が明るく暖かく見えました。
そういう環境ならではですね!すごいの教えていただいてありがとう!
ハンギング仕立て、楽しみですね。また見せてください❤️
いいね
1
返信
みどりのみどり
2025/02/21
@ちゃろぽん
さん
おはようございます💚
ご覧いただきましたか~🌵💠
この感動をシェアできて嬉しいです🤗
誰かが栽培しているものだとはいえ、大木に着生させたシャコバサボテンは鉢植えのものより生命力爆発させてるのが一目瞭然。
街路樹のメタセコイアより、ちゃろぽんさんが見ている森のメタセコイアが神々しいのもなんだか同じ理由な気がします🌲🌲✨
いいね
1
返信
ちゃろぽん
2025/02/21
@みどりのみどり
さん
あぁーホントですね。腑に落ちます。
メタセコイアはどこで見てももちろん好きですけど、山の中のメタセコイアは神々しい✨
確かに鹿児島のシャコバサボテンの圧倒的生命力と通ずるものがあります!
ありがとう😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/02/22
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
125
2025/02/21
ピータン𓂂ꕤ*.゚
ピータン作家:月の雫 屋号▶月のたにくや 💛•8•💛ピータン- ̗̀ 𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞 ̖́-💛 2018年に月の雫チャンのコネコネから産まれ 静岡産 可愛がると会話が出来ます 可愛がると色々な魔法にかかります 幸せ🕊になれます たまにパーツ取れますが治してあげてね🍀*゜ 💛•8•💛 熱狂的なピータンファンなら持ってるピータン♥️ どんどんピータンも進化して今は何パターンあるのかな 💛•8•💛 ピータン投稿をピックアップしたまとめ ♥️ピータントゥムゥノ会٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♥️ ▶🏷ピータン、🏷ちょこんとピータンよりお借りしてます◀ ▶掲載は順序不同です🤭◀
11
2025/02/21
種と葉挿しの成長記録
リトープスの種と小さな苗、ハオルチアの種、プロリフィカの葉挿しの成長を記録したら、見返した時楽しそうだなって。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.02.10
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
2025.02.05
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
みどりのみどり
冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物はあまり持ってません 身近なところで出会った安価な普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚
キーワード
着生植物
花のある暮らし
no green no life
森林性サボテン
さぼてん
みどりのサボテン
植物
サボテン
デンマークカクタス
デンマークカクタス
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
シャコバサボテンの花言葉|人気の種類は?風水効果はあるの?怖い意味もあるの?
来シーズンはたぶん居ないのでこれが最後の撮影かな
お時間ある人、ちょっと付き合って~👇👇👇
デンマークカクタスはもともと森林性で樹上や岩なんかに着生する植物だから、なんならこんな風に下から見上げるのが本来の雰囲気かなぁって思うの。
このサボテンの原種シュルンベルゲラ・トルンカタは調べると出てくるけど、園芸品種のデンマークカクタスとさほど見た目は変わらないんですね。で、この花が原産地のブラジル高山ではそもそもどんな風に咲いてるのかを知りたくて調べてるうちにあるページがヒットしたんです。
『驚きのシャコバサボテン!』とネット検索してきてもらえますか?
トップにすんごい画像がヒットすると思います。
「みんなの趣味の園芸」SNSにかつて投稿されていた「つばきやま」さんという方が鹿児島で撮影された写真なんですが…
見ました?
ね、ね、すごいでしょ?
驚愕でしょ?
植物園でもこんなの見たことない!
いまのところうちのデンマークカクタスは鉢植えにして置いてるけど、そのうちハンギング仕立てにして近縁のリプサリスなんかと並べて吊るして垂れさせてみたいんです。
雪国で木に着生させるのは不可能だけど、生育期の節のもぎ取りをわざとやらないで伸ばしてみようかなと思っているところです。でも先端まで栄養と水分をしっかり行き渡らせるのって難しそう…