警告

warning

注意

error

成功

success

information

アメジストセージさんの庭,乙女心,パリダムの投稿画像

今朝の写真は、葉先の紅葉が更に増してきました乙女心になります。

◇1枚目→現在の様子
◇2枚目→パリダム

乙女心はカット挿しで、隣のフェロロボスは葉挿し、カット挿し…どんな方法でも成功率が高いです🌱

庭に出る回数と滞在時間が少なくなります今の時期❄

ふと見渡してみますと、多肉たちにはたくさんの花芽が付き始めていました!

今週は更に冷え込みが強まっていますが、春はもうそこまで来ているように感じます。

また、2枚目のプランターにて育ちますパリダムたち。
夏の猛暑の際には連日の直射を浴び、ほぼ姿を消して土しか見えなくなりますが、秋からの生長期を経て、現在に至ります。

これから更にピンク色が増し、キュッと丸まった可愛らしい姿に変化していきます。

その後、春以降はモシャモシャした水分たっぷりの肉厚な葉の集合体に変わります。

色付く乙女心とフェロロボス、そしてパリダムたち。
みんな、夏は猛暑、冬はたまに明け方マイナス気温になる我が家にて、頑張ってくれています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

乙女心の育て方|水やりや植え替えの時期は?増やし方は?