warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,クロッカス,クロッカスの投稿画像
kikuchixさんの小さな庭,クロッカス,クロッカスの投稿画像
クロッカス
いいね
159人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kikuchix
2025/02/16
魚上氷 うおこおりをいずる
日中ずいぶんと暖かくて
庭に出てもぜんぜん寒くないの
メダカ達もすっかり目を覚ましてしまったよ
水耕栽培中のクロッカス
葉っぱは伸びれど花は何処
むむ、球根ってこんなノビルみたいな感じでしたっけ
なにか違う気がするのだけど
A. 日照不足
B. 球根が未熟だった
C. 個性、これから咲く
D. そもそもクロッカスではない💦
、、引き続き見守ります🤗
丸久
2025/02/16
こんばんは
C.だと思います🧐👍✨✨
いつも素敵なpicを
楽しませて頂いております😊🙏✨✨
ありがとうございます🩷
いいね
1
返信
kikuchix
2025/02/16
@丸久
さん
同じくCに一票!希望こめて!
なんとなーく真ん中にそれらしきモノがあるような無いような😅
いつもありがとうございます🌱✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
CIITA GARDEN
2025/02/17
おはようございます☀
昨夜拝見した時は気がつかなかったけど、下の真ん中に薄紫色のつぼみがあるような気がしまーす💜
葉っぱは完璧クロッカスなので、きっと咲くでしょう🎶
kikuchixさんのクロッカス水耕栽培の容器と黒い石が素敵なので真似したいなぁ〜と思いました😊💕
いいね
1
返信
kikuchix
2025/02/17
@CIITA GARDEN
さん
もう一度よーく見てみました!
真ん中のとこにうっすらと💜白い中に透けて見え☺️
そう紫の花が咲くはずです
楽しみに見守ります
ありがとうございます🥰
私もお花屋さんのポップの写真で見てマネしましたよ
この黒石をお届けしたいところな〜
いいね
0
返信
CIITA GARDEN
2025/02/17
@kikuchix
さん
お気持ち嬉しいです☺️
ありがとうございます🤗💗
いいね
1
返信
青うめ子
2025/02/26
こんばんは⋆☽·̩͙お久しぶりです~
うおこおりをいずる
素敵な言葉ですね(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
恥ずかしながら これまで聞いた事がなくて😅 面白いなぁと意味を調べたら、
写真の氷は溶けていたけど、こんな風に
表現できるんですね
日本語って豊か( ¨̮ )♪
ありがとうございました😊
いいね
1
返信
kikuchix
2025/02/27
@青うめ子
さん
こんにちは😊お元気ですか?
自然の中で生き物と共にの豊かな生活
充実、満喫されておられることと思います
二十四節気七十二候のひとつですね、立春の最後が魚上氷
こんな言葉や成り立ち、心得を知ったのはここGSをはじめてからでした
美しいですよね、言葉も考えも
庭づくりをきっかけに植物と自然と関わるうちにこんなに深いところまで
日本の良いところをまたひとつ
こちらこそ、ありがとうございます
これからもどうぞよしなに🌱✨
いいね
1
返信
青うめ子
2025/02/28
@kikuchix
さん
こちらこそよろしくです( ¨̮ )- ̗̀𖤐
楽しいことに 気づけた感じです
ありがとうございました~
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/04/13
まいど 大阪造幣局 🌸 通り抜け 2025
やっぱり思ったとおり ✌🏻
75
2025/04/13
No.576 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月①2025/0410 ネモフィラ、土筆、カジイチゴ・・・
一斉に花が咲き誇って。スマホの中は写真でいっぱい。みどりのまとめで整理させてね。
65
2025/04/13
No.581 2025今年の椿⑤2025/0412 崑崙黒、乙女椿、沖の浪・・・
No.④で今シーズンの椿は終了宣言しちゃったけど、崑崙黒が咲いたからみどりのまとめを作成。最後の椿エリナカスケードも開花。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
kikuchix
花木と宿根草をメインに手のかからない庭造り 都内に和風の小さな庭と、伊豆半島に洋風の広い庭を持ってます 行ったり来たり十数年、試行錯誤で育庭中、、
場所
小さな庭
キーワード
出窓
水耕栽培
球根
球根植物
ビオトープ
秋植え球根
メダカ
メダカの水鉢
窓辺の植物
和の趣
メダカ鉢
和の庭
三寒四温
二十四節気・七十二候
生きものを呼ぶ庭
植物
クロッカス
クロッカス
青メダカ
投稿に関連する植物図鑑
クロッカスの育て方|球根を植える時期と植え方!植えっぱなしは?
投稿に関連する花言葉
クロッカスの花言葉|色別の意味と花の特徴は?人気の6種類はこれだ!
日中ずいぶんと暖かくて
庭に出てもぜんぜん寒くないの
メダカ達もすっかり目を覚ましてしまったよ
水耕栽培中のクロッカス
葉っぱは伸びれど花は何処
むむ、球根ってこんなノビルみたいな感じでしたっけ
なにか違う気がするのだけど
A. 日照不足
B. 球根が未熟だった
C. 個性、これから咲く
D. そもそもクロッカスではない💦
、、引き続き見守ります🤗