警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナチュレ*さんの庭,ラナンキュラス・綾リッチ,ラナンキュラス・綾リッチの投稿画像

2025/02/06
こんにちは~⛅️

今朝迄積もった雪がようやく溶けました.☃︎.'.°☽

4、5cm位積もってもアタフタする南国の雪ですが、北国の方のご苦労は如何ばかりかとお察し致します😌

①②ラナンキュラス ポンポン マルヴァ🌸
グリーンとパープルのバイカラーがオシャレさん💚💜

③ラナンキュラス 綾リッチ
実物はもっとシックなパープル💜‪
思ってた以上に素敵です😍✨
(雪の前に撮影)


しばらく寒気は居座りそうですね🥶💦
暖かくして過ごしましょう🧡

2025/02/06
こんにちは😊

雪が溶けて良かったですね☃

こちら雪☃は積もらないですが、霜柱や鉢の土が凍っているような😅

ラナンキュラスポンポン マルヴァさん、存在感のある素敵な子ですね💚💜
株も蕾がいっぱいで素敵な子ですね🥰

綾リッチさん、シックなパープルなんですね💜
写真ではピンクにしか写らなかったりしますよね😅

日曜日から気温は少しマシになるようですが、長いですね💦
暖かくしてお過ごし下さいね🧣🧦☕
2025/02/06
雪❄️大変だったねぇ…
突然降り積もると雪景色に感動するのと同じくらい心配にもなっちゃうよね
でも溶けて良かった☺️

生産者さんからのお迎えのラナンキュラスポンポンマルヴァ💕💕💕
さすが美しいわぁ🤩🤩🤩
綺麗だわぁ〜
上手に咲かせてて羨ましいな
私、ラナンキュラス大好き🎶
2025/02/06
こんにちは♡
かなりの積雪だったのですね〜びっくり(ᯅ̈ )❄
お花達 避難していて良かったぁ〜
大阪はチラチラ雪が舞ってる時も有りましたが〜強風だけでした🤗

うわぁ〜可愛すぎる (,,>᎑<,,)カワイイ*•.❥*
ポンポンマルヴァさん〜オシャレさんで欲しいです💚💜

綾リッチさんも素敵💜美人さんですね😍
2025/02/06
@クッキー さん
こんにちは~😊

そちらも冷え込みましたね🥶💦
又々明日の夜から土曜日は⛄️マークで心配ですが…😂

ポンポン、存在感有りますよね!✨
花びらが何枚重なっているのでしょう!
ってびっくりしましたよ‼️
綾リッチも素敵なパープルで咲いています💜‪
なんだかラナンキュラスだらけになって来ました😅

いつも優しいコメントをありがとうございます( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡
クッキーさんもお気をつけて下さいね💕


2025/02/06
@まゆっち さん
こんにちは~😊

ありがとうございます😌
嬉しい反面、出かけるとなると大変です💦
又々明日の夜から土曜日にかけて⛄️マーク😅
積もらないようお願いしたいです🙇‍♀️

ポンポン、去年から気になっていましたが、今年は良い株と出会えてラッキーでした😁✌️

まだお迎えしたばかりで、私の💪は
これから😅
上手に咲かせられるか?心配💦

まゆっちさんも暖かくして過ごしてね~💕



2025/02/06
@**アナベル** さん
こちらもありがとうございます😊

この前お話ししたポンポンです🌸
見て下さって嬉しいです😂
やっぱり個性的なオシャレさんですね✨
アナベルさんも出会いが有りますように🙏🏻💫

久しぶりの積雪で、迷いましたが避難させて良かったです😆👍✨
又々明日明後日と⛄️マークなので
まだ避難中⚠️
お陰で玄関が足の踏み場も無いんですよ😅
アナベルさんもお気をつけて下さいね💕
2025/02/07
こんにちは♪

雪景色美しいけど大変でしたね⛄️
こちらも雪に弱いのでよく分かります
今回は予報を見て毎日心配していましたが、積雪せずに助かりました☺️

ラナンキュラスポンポンマルヴァさん、複雑な色合いに驚きます✨
とっても素敵ですね˚✧₊⁎
ポンポンシリーズのどれかを先日園芸店で見かけましたが、増やしてはいけないと名札は見ませんでした😆
目をそらして通り過ぎました
チラ見でも可愛くてまた出会ったらカゴに入れてしまいそうです(^^)
今はナチュレさんのお花を鑑賞させていただきたいと思います💖
2025/02/08
@anne さん
こんばんは~🌙*゚

福岡も場所に寄って違ったんですね❄
こちらは今日も積もって、玄関の避難組が中々出せません😅

ポンポンは去年から気になっていて、
今年は生産者さんでもお勧めの良い株でした✨
私も、今年こそ余り増やさない様に!と
自分に言い聞かせながら…
anneさんの可愛いクリローさんを楽しませて頂いてます(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡
2025/02/22
ずっと気になっているポンポン💓
ちょっとお高くて勇気いるので買えてませんが、丈夫なラナンキュラスですか?
普通のラナンキュラス、地植えで植えっぱなしにしてるせいか、今年もひょろひょろの葉っぱしかでてきてなくて💦
玄関でも存在感ありましたね〜💕💕
素敵なお花ですね♡
2025/02/22
@fleur* さん
こちらもありがとうございます😊

fleurさんも気になってましたか?
今年は近くの生産者さんで立派な苗と出会えて…
お値段もまぁまぁお手軽で…😂
後日、園芸店で見て‼️ビックリ
倍以上ののお値段でしたね(>_<)

普通のラナンキュラスと一緒で
鉢植えがお勧めとの事!
掘り起こして秋に植え替えが必要だそうです😆
夏越し出来るか、ちょっと心配。(>_<;

でも仰るように存在感の有る素敵なお花でお迎えして良かったです⸜(*´꒳​`*)⸝‍






2025/02/23
@ナチュレ* さん
おはようございます♡
ラナンキュラスは鉢植えで、花後は掘り起こしたら良いのですね〜___φ(•ᴗ•๑)メモメモ
やっぱり生産者さんから直接買うとお安いですか😆
お近くに生産者さんから購入できるところがあってうらやましいです😊
でも私も育ててみようかな💕
いいお値段してたので、きっとまだ売れてない笑
2025/02/23
@fleur* さん
おはようございます😊

私は夏越し余り得意でないから、自信がないですが、fleurさんは何でもお上手だから…😆👍✨

園芸店で見たお値段が3600でしたが
この子は1500でした😅

ラックスも3株植えの大株が2500です。
有難いですよね🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
197
2025/02/23

セントポーリアの記録

2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
121
2025/02/23

クリスマスローズR6〜R7

クリスマスローズのお世話の記録

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

2018年秋、突然大群でやって来た日本蜜蜂を捕獲し飼うことに🐝 それ以来、バラと日本蜜蜂の共存できる環境にも優しいお庭作りを…と試行錯誤の日々です。 バラと宿根草のナチュラルガーデンを夢見て🌹🐝 皆様の投稿に感動やヒントを頂きながらガーデニングを楽しんでいます𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 宜しくお願いいたします♡ 2018年3月スタート🍀

場所

キーワード

植物