warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
庭,オーニソガラム,葉牡丹の投稿画像
りなははさんの庭,オーニソガラム,葉牡丹の投稿画像
いいね
260人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
りなはは
2025/02/05
おはようございます😊
最強寒波!雪降る地方の方には大変!どうぞご安全に❣️
🏷️白い水曜日
🏷️ちっちゃいものクラブに参加します。
①葉牡丹リース解体しました。昨年失敗した踊り葉牡丹にまたチャレンジです💪
②ゆっくり下から咲き始めたオーニソガラムの花です。かおりんさんからいただき5年目•ᴗ•ꕤ*
③3年目のシクラメン フェアリーピコ💕こんなちっちゃい花ではないはずなんだけどなあ😅
たま
2025/02/05
ピコってついてるから
小さな種類ちがうん😋❓
いいね
1
返信
磯さん
2025/02/05
こんばんは💦💨
寒波きますね🥶 庭の🪴植木鉢あっちこっちに避難しました😅
踊り葉牡丹なんですが 先日NHK📺の「趣味の園芸」で 【頂芽優勢】というのを
話しておられました 知ってましたか?
株(茎)を寝かせることで(横にすること)途中から出る芽が 上にまっすぐ伸びて成長する現象 とか言ってました
3月に花が咲いたあと 種を付ける前に✂️花を切り6月以降日陰で育てる💪
昨年は乱舞だった我が家の葉牡丹 今年コレやってみました😅
上手く踊ってくれるといいけど🙏
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/05
@磯さん
こんばんは😊
えー⁉️全く知りません😰
そうなんだ💦
今年はやってみたいです。
ありがとうございます︎💕︎
いいね
1
返信
みみみ
2025/02/06
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡
葉牡丹、踊ってくれるといいですね〜😍
ピコちゃん、可愛らしい〜💕
これから大きくなっていくのかこのままなのか?
シクラメン、長く楽しめてハマってしまいそうです😁
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/06
@みみみ
さん
こんばんは😊
ありがとうございます︎💕︎
いいね
1
返信
Cookie
2025/02/13
オドリハボタン、良いですね😊
私のはいつも沢山🐛に食べられてしまいます😆
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/13
@Cookie
さん
おはようございます😊
そうそう😅はじめてチャレンジの年、みんな食べられて茎だけに💦それでも諦めず、日陰に置いて、時々お水!だんだん復活してくれました。
最近知ったのは、茎を横にして植えとくと新芽🌱が出てくれらしいです。今年はそれでチャレンジしてみてす✌️
いいね
1
返信
Cookie
2025/02/13
@りなはは
さん、なるほど🧐
それは薔薇の誘引と同じ原理ですね❣️
全部が頂点となり、頂芽優勢の法則に従って頂点が伸びるのね❤️
やってみたいです、ありがとう😊
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/13
@Cookie
さん
なるほどねー❣️
いいね
1
返信
Cookie
2025/02/13
@りなはは
さん、そう言えばミニトマトもそうです。
以前ミニトマトのグループモニターしたことがありました。
少し伸びたミニトマト苗を真横に植えて茎を何箇所か地面から離れないようにU字ピンで留めます。
するとそれぞれの芽が頂点となります。
本来の頂点も含めて4.5本のミニトマトが立ち上がります😊🍅
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/13
@Cookie
さん
わあ😍そうなんだ❣️
面白いネ😃
苗1本で充分だね✌️
いいね
1
返信
Cookie
2025/02/13
@りなはは
さん、そうなんですよ😄💕
サカタのタネの地域モニターで習いました💕
売れなくなっちゃうね😆
いいね
1
返信
りなはは
2025/02/13
@Cookie
さん
ほんまや😅
いいね
1
返信
Cookie
2025/02/13
@りなはは
さん、HCでも勧めないし、モニター以外聞いたことない…😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
りなはは
お花大好きばあば 2025年1月22日より6年生になりました。毎日、みなさまの投稿を見ることが楽しく、たくさんの癒し、刺激をいただいております😊 ありがとうございます︎💕︎︎
場所
庭
キーワード
GSミニモニ。
バラと夢CLUB
ちっちゃいものクラブ
B型です
コロナおしりペンペン( ・᷄ὢ・᷅ )
寝落ち倶楽部
白い水曜日♡
いつまでも友達でいよう♡
復興を祈る
植物
オーニソガラム
葉牡丹
シクラメン フェアリーピコ
投稿に関連する植物図鑑
オーニソガラムの育て方|球根の植え付け時期、分球での増やし方とは?
投稿に関連する花言葉
オーニソガラムの花言葉|結婚式にぴったり!花の特徴や品種は?
最強寒波!雪降る地方の方には大変!どうぞご安全に❣️
🏷️白い水曜日
🏷️ちっちゃいものクラブに参加します。
①葉牡丹リース解体しました。昨年失敗した踊り葉牡丹にまたチャレンジです💪
②ゆっくり下から咲き始めたオーニソガラムの花です。かおりんさんからいただき5年目•ᴗ•ꕤ*
③3年目のシクラメン フェアリーピコ💕こんなちっちゃい花ではないはずなんだけどなあ😅