警告

warning

注意

error

成功

success

information

yoyoさんの山野草,花散歩,教えて下さい!の投稿画像

2025/01/17
本日ニ投稿目です🙇‍♀️
さて、この子は誰なんでしょう⁇🤔

色々悩んだ末に、ガマズミ属の誰かかなと思ったのですが・・

分かる方がいらしたら教えていただけますでしょうか🙇‍♀️💕🎶

2025/01/17
(*˙︶˙*)ノ"おはよう~*♬

分からないけど〜
答えてみたかったんだ〜
サンシユュ  
あははっ 適当〜😁〜

これは、答えじゃないね〜
ごめんなさい😊❣️

誰か、知ってる人居ると(≧∇≦)bいいね
2025/01/17
@海の月 さん、おはようございます🥰

そう👍💕
私も最初、サンシュユかもって思ったりもしたのよ🥰🎶
でもサンシュユはこの間見たばかりだから、やっぱり違うなかなぁ〜🤔って😂

他にも色々可能性を考えたけど、最後はガマズミ⁇ でも、今日の最初の投稿のガマズミと比べると少し違う様な気もして😰💦

海の月さん、コメントありがとう〜🙏💕🎶

ありがとぅ*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡
2025/01/17
yoyoさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

よくわかりませんが、④がオオデマリに似た写真がありました。
調べてみて下さいね。🥰
2025/01/17
おはようさん🤗 次待ってますね🥰💕😅🤭
2025/01/17
@まこちゃん 🥰おはようございます💕🎶

ありがとうございます🙏💕

ガマズミ属で芽鱗が2枚。
ガマズミ程、毛深く無いし、私もオオデマリかもとは思いました🤔🎶

オオデマリの冬芽、検索しました🔍
似ている〜👍💕🎶

この子のお花が咲いているのを覚えていないので、春まで待とうかとも思ったのですが、ちょっと待ちきれずお聞きしました🥰💕🎶

ありがとう〜💕🎶
(●´ω`人)゚・*:.。. 感謝☆.。.:*・゜
2025/01/17
@たま! さん、おはようございます🥰

又見てくださいね🙏💕🎶
2025/01/17
@yoyo たん!
はぁい❤️ 待ってるね🥰💕😅🤭
2025/01/17
@たま! たん🥰🎶

(*ˊᵕˋo嬉o アリガト💕
2025/01/17
@yoyo たん!
うんうん🥰❤️ 🤗
2025/01/17
@yoyo さんおはようございます😊

実や葉がガマズミ属に似ていますね🥰

私が見るシマガマズミはいつも冬芽が2つ並んでいます、でもシマガマズミは伊豆諸島のお花なので〜!

冬芽の形も幹の状態も全く違う気がしますし、ゴメンナサイ分かりません😅
2025/01/17
こんにちは😃

ヤブデマリに似ている気がします。
オオデマリはこのヤブデマリの園芸品種なので、良く似ています♪
植栽の公園や植物園だとすればオオデマリなのかもですね👍
2025/01/17
ガマズミとおっしゃっていてハンドブック83ページ見たら、かしさんのおっしゃるヤブデマリが似ていますね。私は見当違いのカツラとかも考えていました。
朝からハンドブックと睨めっこしてますが、難しいですね。
2025/01/17
@saki(咲) さん、こんにちは🥰

皆さんがおっしゃる様にガマズミ属らしいのは間違い無さそうですよね。

シマガマズミというのもあるのですね🥰🎶

この子も春になってどんなお花を咲かせてくれるのか、今から楽しみにしています🥰💕🎶
2025/01/17
@かし さん、こんにちは🥰

やはり、その線ですかね🤔👍💕

この子は公園の片隅にあったので、オオデマリの可能性が高いでしょうか🤔

でも、どんなお花が咲いていたか、全然記憶にありません😰💦🤣

お花の時期に確認に行きますね🥰💕🎶

ありがとうございます🙏💕
2025/01/17
@yoyo さん

ヤブデマリの白い花はオオカメノキにそっくりですが、一つだけが小さくなっています♪
2025/01/17
@ラスカル さん、こんにちは🥰

私もハンドブック見ても、ピッタリ同じとは言えず、悩ましいですよね😰💦🤣

この子は公園ニいたので、オオデマリの可能性が大きいかもしれません。

正解は春もしくは初夏にならないと分からないという楽しみもオマケです👍💕🎶
2025/01/17
@かし さん🥰

オオデマリはみたことがありますが、ヤブデマリは無いかも🤔
この子がヤブデマリだったら嬉しいですね✨😍💓🎶
2025/01/17
@yoyo さん
咲いたらお知らせください。
生で見ないと頭に残りませんから!
2025/01/17
@ラスカル さん🥰

そうですね。
お花の時期を忘れない様にしないとデスネ🫡💕🎶

2025/01/17
@yoyo さん
やったあ❗️
2025/01/18
yoyoさん
おはようございます🤗

私がガマズミだと思っていたものが、冬芽や葉痕、花芽を見ているうちに違う事が分かりました😍
花と蕾はまだあって、ググってもはっきり名前が分からず悪戦苦闘😩

オオカメノキの花は5枚のうちの一枚が極端に小さいし、ヤブデマリは装飾花があってガクアジサイみたいだし、私の見つけたものは、オオデマリかもしれません🫨

yoyoさんの花芽の投稿と似ているものを見つけたので、オオデマリかも?
もう少し観察してから私も投稿しようと思います❣️
2025/01/18
@のんたん さん、おはようございます🥰

ガマズミ属、色々見るともちろん共通点もあるけど、やっぱりそれぞれに特徴がある様ですね👍💕

でもなかなか見極めるのは難しいです〜😰💦

でも冬芽葉痕から、その木を特定、同定する作業は楽しいですね🥰✨💕💓🎶


この子は公園にいたので、多分オオデマリの様な気がします🤔

オオデマリなら花を見ればすぐ分かりますよね🥰💕🎶

私も花が咲く時期に忘れない様にしなくちゃ😅💦
この頃は色々な所で、色々なお花が花盛りですからね〜😅💦💕🎶

のんたんさんの投稿、心待ちしています〜🥰💕🎶
2025/01/18
こんにちは😃

庭にオオデマリがあるので見てみました👀
似ているのでオオデマリではと思いましたが、私には判別つきません😅
ガマズミ属であることには間違いないのでしょうが難しいですね~😵
2025/01/18
@りゅうまり さん、こんにちは🥰

お庭にオオデマリがあるのですね👍💕🎶
似ていますか👍💕

私もオオデマリなのかなぁと思っています🤔🎶
お花が咲く頃に確認に行ってみますので、それまでのお楽しみにしていてくださいね🥰💓🎶

ありがとぅ*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡
2025/01/18
@yoyo さん

参考になるかわかりませんが
後ほどupしますね🎶
うちのオオデマリは少し毛深いです😄
2025/01/18
@りゅうまり さん🥰

ありがとうございます🙏💕🎶
2025/01/18
@yoyo さん

遅くなりました🙇
今しがた投稿しましたので
ご覧くださいませ〜🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱

キーワード