警告

warning

注意

error

成功

success

information

まろりんさんの庭,レモングラス,GS 大好きの投稿画像

2025/01/01
あけましておめでとうございます⛩
これまでGSの皆さまの投稿に癒され、励まされ、楽しく続けてこられました♪
ありがとうございます💕
本年もどうぞよろしくお願いします😊

毎年恒例になりました、我が家の庭のレモングラスで作るしめ飾りです💕
昨年は南天の実も鳥さんに食べられなかったので、今回飾る事ができました😄
2025/01/01
今年もよろしくお願いします!
お庭の素材で作られるしめ飾り✨
素敵ですね♪
今年も宜しくお願いします。
2025/01/01
あけましておめでとうございます㊗️
今年も素敵な しめ飾りできましたね✨
南天さんもお正月らしくて素敵。
なかなか投稿見られてないけど、またお邪魔しますね。
今年もよろしくお願いします💕
2025/01/03
@こゆき さん
ありがとうございます😊
こちらこそ今年もよろしくお願いします💕
2025/01/03
@ゆっきん さん
ありがとうございます💕
やっと自宅の南天を飾る事ができました😆
また、気が向いたらご訪問くださいね♪
本年もどうぞよろしくお願いします😄
2025/01/05
@まろりん さん
スローペースですが、またお邪魔しますね。
なかなか時間取れなかったり、ようやく手が空く時には娘がスマホ貸してと 手放さなかったりで なかなか見ることができず😓
2025/01/08
明けましておめでとうございます🎍🌅🎍
今年も宜しくお願いします︎🙇🏻‍♀️︎💕︎

万両は鳥さん、あまり好きではないのかなあ。千両、南天は全く実が無しに😭
2025/01/08
@りなはは さん
あけましておめでとうございます🎍
こちらこそ、今年もよろしくお願いします💕

今日のお花は万両ですが、鳥さんに人気がないんでしょうかね❓
我が家には万両が無いのでわからないんですが…💦
我が家も毎年千両と南天は裸ん坊になります。
今年は、どうした事か実が残ってました😆

良い年になりますように🌅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハーブに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ハーブのみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/02/17

ハーブまとめ

ハーブの種類が多くなってきたので、成長記録を1つにまとめます。
いいね済み
212
2025/02/07

バタフライピーの栽培三回目

以前別の名で投稿した時のを見直したりして2021年苗からの迎えられたバタフライピーの栽培は採取した種と昨年新たに苗木から頂いたのを育てて残念ながら、全部花から鞘にもならず採種も出来ず今年あつかましく、余剰種があれば、下さいとお願いして種まきからのスタートです。 2ヶ所に植え付けしこちらの表紙は東向き8月下旬からぽつぽつ咲き出し まとめて数輪咲き出した からの新規記録です。
いいね済み
3
2025/01/27

南高うめめちゃんシロップ作ったわさ2022

2024年の今になって、【みどまと】下書きに埋もれていたpics発見❣️見つけた時がUPどきっ❤️個人用備忘録がWorldwideに羽ばたく🪽🌏🌎🌍💫

ハーブの関連コラム

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?の画像
2025.01.21

パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツの画像
2024.12.24

ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ

クリーピングタイムの育て方|植えてはいけない?種まきや剪定の仕方の画像
2024.12.17

クリーピングタイムの育て方|植えてはいけない?種まきや剪定の仕方

タイムの種類はどれくらい?香りや葉っぱなど特徴の違いを画像と紹介の画像
2024.12.17

タイムの種類はどれくらい?香りや葉っぱなど特徴の違いを画像と紹介

タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注意点は?の画像
2024.12.06

タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注意点は?

鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?の画像
2024.11.15

鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?

お花大好き♡ 2019年12月から始めたGS🎶 皆さんの投稿を楽しく見せてもらってます ✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿ 令和5年11月から貸し農園を借りて畑も始めました🥰 お野菜の投稿もちょこちょこ致します🥬 2024年春に我が家の長老の猫、それとほぼ同時期に亀が一匹、虹の橋を渡りました🌈 現在、🐶🐈🐈‍⬛🐢🐢🐢計6匹とたまに居る家族と過ごしています😆 マイペースな投稿なので、ご訪問も毎日はできていません。失礼がありましたら申し訳けありませんm(_ _)m アイコンは、8年前に虹の橋を渡った我が家の初代わんこです🐶🌈

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

レモングラスの育て方|鉢植えや地植えの栽培方法は?花は咲くの?

投稿に関連する花言葉

レモングラスの花言葉|花の特徴や効果、効能は?