警告

warning

注意

error

成功

success

information

hiroshiさんのお出かけ先,吉祥草,キチジョウソウの投稿画像

2024/12/21
12月21日 今日のお花『キチジョウソウ』です。

【キチジョウソウ(吉祥草)】
日本・中国原産、キジカクシ科多年草
関東地方以西~九州の低地や樹林内に見られる。
葉の間から花茎が伸び、10輪程度の小花が下から順に咲く。
淡い紅紫色をした肉厚な花弁6枚は、開花が進むと反り返り、中にある6本の雄しべが目立つようになる。
花後には赤紫の実ができる。
花がなかなか咲かず、吉事があると花が咲くという謂れによる。
草丈:10~30cm
開花時期:9~12月
花色:紅紫色

山野草のエキ@周南市
2024/12/25
こんにちは🌥️
キチジョウソウ 🌸🌸🌸
東北 うちの庭でも
育っています
寒さに
強い子
毎年 何にもしなくても咲いてくれます
小さなお花
今年も、控えめに 咲きましたよ
🤗
2024/12/25
@おいちゃん さん
こんにちは!
東北でもお庭で愛情もって育てると、
しっかり育つのですね 😊
2024/12/25
@hiroshi さん
多年草は
ほとんど 一年草扱い
東北の冬は
厳しく
たくましい宿根草が
土の中で
耐え忍んで
春を待つという感じです
😄
2024/12/25
@おいちゃん さん
厳しい冬を乗り越えて、芽を出した時は感動ですね 😊
2024/12/25
@hiroshi さん
はい
春彼岸花が
過ぎると パンジーやビオラも 今は スカスカで 土が見えてますけど
モリモリに なってくれます
🍀🤍🍀(゜o゜;🤍🍀🤍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
17
2025/02/22

No.358 とちぎ花センター 2025/02/16②

花ちゃんドーム(温室)以外を見て廻ろう🚶‍♀️
いいね済み
8
2025/02/21

日記 2025年2月〜

HRVは自律神経の交感神経と副交感神経のバランスを示す指標。fitbitがやたらと休めと言ってくるのは、この数値が低いからかも。
いいね済み
38
2025/02/21

No.5 第51回 筑波山梅まつり前に行ってみた 2024/02/09

筑波山梅まつり期間は、2024/02/17~03/17

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

キチジョウソウ(吉祥草)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?

投稿に関連する花言葉

キチジョウソウ(吉祥草)の花言葉|意味や花の種類、実の特徴は?