警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんのワスレナグサ,ストック キスミー,種まきの投稿画像

2024/12/20
yuyuさんの金曜日の蕾たちに参加します🎵

1 9月播きのストック・キスミーのチェリーに初蕾🩷
もうすぐもうすぐ😆

2 キタワァ*・(n‘∀‘)η・*!!!
初めて種まきした自家採種のワスレナグサに色が💙
待ってたよ〜😂

ずーっと雨が降らなくて、それはそれでありがたいのだけど・・・寒風の中の水やりは億劫な仕事😅

さて、今日もそれなりにがんばります🤭
2024/12/20
おはようございます💓‪
いま、美容室で待ち時間中(笑)暇だわ。
勿忘草、凄い✨いよいよ、蕾が👏👏
羨まし過ぎる。我が家のは、確実に来年だわ💦💦
まだまだ、ちび苗だし、寒くなって、成長がだいぶ遅くなってきた気がするな~💦
2024/12/20
@あゆきち さん
おはようございます☀
あら、今日は美容院なんだ。
私も行かなくちゃボサボサ😂

ワスレナグサが始まったようです😆
株の雰囲気からちょっと期待してるけど、これも摘芯した方が良いお花なのかな?
伸びてからで良いかな・・・花みたいし😅
2024/12/20
@andante さん
こんにちは。
先月カット✂️しに行った時に、予約してました(笑)
私もめんどくさくて、なかなかね。1年ぶりにパーマかけたわꉂ🤣𐤔
勿忘草、andanteさんちのをみて、真似しよ(笑)
うちは、まだまだだからね。摘芯とか、わかんないし。先輩がいると、有難い💓‪
2024/12/20
@あゆきち さん
毎月美容院へ?
マダム、おしゃれにぬかりはありませんね😆
私は夏に強剪定したので、まだセミショートくらい🤭
節約節約🤣
けどお正月前に行きたいなぁ✁

やっと重い腰を上げて歯医者に行ってきました💦

ワスレナグサは育てるのも初めてで全然分かんないわ。
とりあえず花を見るまでそのままにしとく🤭
2024/12/20
@andante さん
チガウ(-ω-;)(;-ω-)チガウ
先月、久しぶりにカットしに行ったんだけど、混んでて、パーマはあとでってなったんだけど、来月なら取れるって言われてさꉂ🤣𐤔
私も2ヶ月続けて美容室、初だよ(笑)
強剪定って🤣🤣🤣
お花かよっ😅‪😅‪‪

いま、急遽、ばーさんに呼ばれて、病院へ。腹痛だと。大した事ないのに、大騒ぎ💦💦タダの下痢くらい、正露丸飲んどけっつーの。まったく、、、。
病院の駐車場で待ちぼうけ。
2024/12/20
@あゆきち さん
おお(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
なんと迷惑な。
ただの下痢なら良いけど胃腸風邪とかだと移るから気をつけてね。
家も先日、食欲が無いから病院行きたいとか言い出して、何かしらんけど咳止めの薬もらって帰ってきたわ。
毎日毎日おかゆ作らされてめんどくさいよぉ😰
なのに「食べたくないけど仕方ないから食べるわ」だと。
は?ありがとうじゃないの?

ま〜ストレスでこっちが食欲増進(ヤケ食い)🤣
2024/12/20
@andante さん
結果、タダの下痢💦
今日は、ご飯食うなって言われたんだとさ。
明日も、お粥からって言われたから、デイサービス休むとさ。知らんわ😅‪‪
大した病気でもないのに、めちゃくちゃ大袈裟なんだよね💦💦あれは、100歳以上余裕だね。私の方が先に逝くわ😅‪‪😅‪‪
2024/12/20
@あゆきち さん
人騒がせだよねぇ。
どうせ期限の過ぎた物でも食べたんでは?
↑🦕と同じ扱い🤣🤣🤣
家も最後に残るのは200レベルに達する🦕になりそうだわ😮‍💨
2024/12/20
@andante さん
🤣🤣🤣
怖いって😱
2024/12/20
@あゆきち さん
🤣🤣🤣
おはようございます。
寒くても水やり大切ですよね。
少し暖かくなってからだから、働いてるときは水やりできなくて、ホントに残念でした。
今はいつでもできるのに、そんなにちゃんとやってませんが、パトロールは、欠かさずやっています。

忘れな草、早いですね。
自分のまいた種からのお花は、移動のストレスが、ないから、うまく育つって、聞いたことあります。

ストックも、楽しみですね。
2024/12/21
@チロルンまみー さん
こんにちは🎵

もう何日降ってないかなぁ・・・何もかもカラカラです😂
洗濯物も乾くから文句は言えないけど、冬の水やりは気が重い😅

ワスレナグサ、初めて種まきしたのでワクワクしています✨
親株のようにモリモリ咲きますように💙

ストックはいつもの半分の大きさもなくて、パット見はストックに見えないんですよ🤣
でも種まきっ子なのでかわいいです😆(親バカ)
2024/12/23
ストックキスミーチェリー🍒
カワイイ💖我が家は少し遅め💦
葉牡丹も不調なのでストックくらいかな♪
andanteさんの見て楽しみが増し増し⤴︎

ワスレナグサも自家採種から🌱
素敵です♪
種まき🌱サボってたから投稿で
楽しんでます😆
2024/12/23
@rinmeg さん
おはようございます☀

今年の種まきほど悲惨な年は珍しいです。
ストックもまだ10㌢くらいの高さで葉っぱも小さいです。
アリッサムなんて9割居なくなりました😱

今年は種まきサボって正解かも😂
来年もこんな夏なら私も考え直すと思います。
ただね、こうして咲き始めると楽しくて😆
なんだかんだ言いながら種蒔いてるんだろうな💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

勿忘草の育て方|種まき時期はいつ?プランターで寄せ植えのコツは?

投稿に関連する花言葉

勿忘草の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や別名、開花時期も紹介