warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ジュリアン,オタフクナンテン,棉の実の投稿画像
白桃さんのジュリアン,オタフクナンテン,棉の実の投稿画像
いいね
127人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
白桃
2024/12/13
①コダカラソウ(子宝草)
毎年、あちこちに落ちては、根
をおろし、少し、厄介な多肉植
物です。
昨年、投稿者の方のお花を拝見
して、育てて見ようと思い、1
番大きいのが、それです。
②棉の実
11月に花壇の整理の為、少し
カットして、瓶に挿して置きま
した。
小さい実でも、弾けるんですね
③オタフクナンテン
少し、紅葉してきました
④ジュリアン
昨年植えた中で、唯一夏越しし
てくれました
⑤イソヒヨドリさん
雀さんにあげているパンを狙っ
ています。
夏頃、綺麗な声で鳴いていたの
に、今の時期は鳴きませんね
🌿🥰
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
43
2025/04/07
Nepenthes ampullaria green の成長記録
アンプラリアという丸いネペンテスの成長記録です 2023年12月2日 栽培開始
2
2025/04/07
斑入りモンステラに憧れて。
なるべく安く斑入りモンステラを楽しみたいと甘い考えで、葉付き茎を購入。水耕栽培に失敗して茎が腐り諦めかけてたところ、腐った茎付近から発芽。まさにモンスター
54
2025/04/07
初投稿&やらかし「アンプラリア OMBⅡ」
どうも皆さん初めまして。食虫植物のネペンテスを育てているずんだ餅です。今回から少しづつ我が家の植物の成長記録を兼ねて、日記的な物を投稿していこうと思います。 Nepenthes ampullaria OMBll 3月7日栽培開始
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
白桃
GSをを始めて3年目に突入しました🌿 好きなお花は紫陽花です 心機一転 カバー画像を大島緑花 に変更しました 20代後半に嗅覚障害になり 植物の香りは頭の中にかすかに残っている感じなので 皆さんにお伝え出来ませんが どうぞ宜しくお願い致します🙇
キーワード
イソヒヨドリ
コダカラソウ♬
植物
ジュリアン
オタフクナンテン
棉の実
自宅庭にて
投稿に関連する植物図鑑
オタフクナンテン(お多福南天)の育て方|剪定や挿し木の方法とは?
毎年、あちこちに落ちては、根
をおろし、少し、厄介な多肉植
物です。
昨年、投稿者の方のお花を拝見
して、育てて見ようと思い、1
番大きいのが、それです。
②棉の実
11月に花壇の整理の為、少し
カットして、瓶に挿して置きま
した。
小さい実でも、弾けるんですね
③オタフクナンテン
少し、紅葉してきました
④ジュリアン
昨年植えた中で、唯一夏越しし
てくれました
⑤イソヒヨドリさん
雀さんにあげているパンを狙っ
ています。
夏頃、綺麗な声で鳴いていたの
に、今の時期は鳴きませんね
🌿🥰