warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
アレンジ
寄せ植え
ベランダ,ヒューケラ,アルテルナンテラ コタキナバルの投稿画像
natsumenobabaさんのベランダ,ヒューケラ,アルテルナンテラ コタキナバルの投稿画像
ヒューケラ
アルテルナンテラ コタキナバル
大人の着せ替え人形
いいね
231人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
natsumenobaba
2024/11/13
おはようございます😊
アルテルナンテラの寄せ植えのその後です。
昼間暖かい時間は、ベランダの棚の上で🌞の光タップリ。夜間はまだ最低気温14℃位あるけど、念の為に風の当たらない壁際に置いてます。
1枚め右は、ハロウィンに寄せ植えたカランコエ🧡と、観賞用トウガラシ。こちらの葉っぱは元気💪。
観賞用トウガラシの葉っぱが、植え替えの時からちょっと元気が無い。元気の無い部分はカット✂️して、2000倍希釈のリキダスあげました。
4枚め、寄せ植えの時に剪定したアルテルナンテラ、赤玉土で挿し芽にしました。季節外れの挿し芽、上手く根が出ますように🍀
(2024/11/12撮影)
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
寄せ植えに関連するカテゴリ
男前
ジャンク
ナチュラルスタイル
サビサビ
テラリウム
ハンギング
ギャザリング
苔テラリウム
苔玉
クリスマスツリー
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
寄せ植えのみどりのまとめ
127
2025/02/15
ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨
一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
47
2025/02/03
季節で変わる寄せ植え
幾つか寄せ植えを作って、仕立て直しながら楽しんでいます。そのうちの1鉢の変化を、季節で追ってみました。
8
2025/01/28
2024 ボニータ モニター記録
久しぶりにモニター当選したので、みどりのまとめ書きます! フマキラーのカダン「ボニータ」という品種で、パンジーでは最大の大きさになるとの謳い文句です! 肥料には、一緒に送られてきた同じブランドの花の肥料を使いました。
寄せ植えの関連コラム
2024.12.27
センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介
2024.12.17
ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?
2024.12.12
クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!
2024.10.22
ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花
2024.10.22
ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介
2024.10.18
クリスマスの寄せ植え集|冬らしいおしゃれな組み合わせを画像で紹介
寄せ植えの関連コラムをもっとみる
natsumenobaba
2020年6月GS始めました😊 2024年もマイペース(早朝投稿)で楽しみます💓 マンションのベランダ園芸、ベランダ園芸の情報交換できたら嬉しいなぁ(2024追記) 日記代わりなので、キャプション長いです🙏💦💦読み返した時、あの日の事が思い出せるように😊 心を込めて書いた「みどりのまとめ」見ていただけたら、喜びます💓 日々の投稿は、仕事の都合でコメント💬閉じてる事が多いです🙏💦💦 しばらく交流の無い方、フォローのみの方は、整理させていただきます。ご了承下さい🙏
場所
ベランダ
キーワード
寄せ植え
手作りガーデンピック
PR
ベランダ園芸
三ツ星品質モニター
コタキナバルシリーズモニター
みどりのまとめNo.73
植物
ヒューケラ
アルテルナンテラ コタキナバル
大人の着せ替え人形
投稿に関連する植物図鑑
ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?
投稿に関連する花言葉
ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
アルテルナンテラの寄せ植えのその後です。
昼間暖かい時間は、ベランダの棚の上で🌞の光タップリ。夜間はまだ最低気温14℃位あるけど、念の為に風の当たらない壁際に置いてます。
1枚め右は、ハロウィンに寄せ植えたカランコエ🧡と、観賞用トウガラシ。こちらの葉っぱは元気💪。
観賞用トウガラシの葉っぱが、植え替えの時からちょっと元気が無い。元気の無い部分はカット✂️して、2000倍希釈のリキダスあげました。
4枚め、寄せ植えの時に剪定したアルテルナンテラ、赤玉土で挿し芽にしました。季節外れの挿し芽、上手く根が出ますように🍀
(2024/11/12撮影)