警告

warning

注意

error

成功

success

information

醜男さんのヨメナ,嫁菜,雑草の投稿画像

2024/11/12
嫁菜(ヨメナ)

キク科シオン属の多年草。山野の湿った所や道端にふつうに生える。茎ははじめ赤みを帯び、上部でよく枝分かれする。茎の下部や中部の葉は長さ8〜10㎝、幅約3㎝の卵状長楕円形で、縁には粗い鋸歯があり、3脈がやや目立つ。花期は7~10月。枝先に直径約3㎝の帯青紫色の頭花を1個ずつつける。果実は痩果。長さ約3㎜の扁平な倒卵形で、冠毛は長さ約0.5㎜。

『万葉集』にはウハギの名で登場し、古くから若菜摘みの草として知られている。『嫁』はやさしく美しいことからという説もあるが、はっきりした語源は分からない。若葉は特有の香りがあり、ヨメナ飯は菜飯の代表格。和え物や油炒め、天ぷら、汁の実にしても美味しい。

本種は雑種起源ともいわれる。大陸から朝鮮半島を経由して日本に入った大柚香菊(オオユウガギク)と、中国中南部から入ってきた小嫁菜(コヨメナ)の交雑によってできたという。オオユウガギクとの識別は研究者によって様々な意見があり非常に難しい。また、野紺菊(ノコンギク)によく似るが、違いは次の通り。

ヨメナ
・葉は幅広で鋸歯があり、無毛で光沢がありつるつるしている
・頭花は枝先に1個ずつつく
・頭果の冠毛は0.5㎜ほどと短く、ないに等しい
・種子の形はなで肩。冠毛の長さが約0.5㎜と長い

ノコンギク
・葉は大きく、幅広で、鋸歯の切れ込みは浅め、毛が生えていてざらざらしている
・頭花は散房状につく
・頭果の冠毛は長くふさふさしている
・種子の冠毛は種子より長い

出典『野に咲く花』『秋の野草』『四季の野の花図鑑』『野草 見分けのポイント図鑑』『帰化&外来植物見分け方マニュアル 950種』

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

雑草のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/06/27

荒れ庭更生中 チガヤとナツヅタとドクダミとダンゴムシ

4月に越してから賃貸庭の整備中。 刈ってあった庭から生えてきたのは難除雑草トリオ。 雑草エリアが減っていくにつれて植栽エリアに侵攻してくるダンゴムシ。 自分頑張ったと書き残したいだけのまとめ。
いいね済み
31
2024/01/09

秋の雑草駆除モニター

秋の雑草駆除モニターキャンペーンに当選しました。 私のお庭では使えないので、母の庭の隅で試したいと思います。 花木や球根を植えているのでちょっと心配ですが、ススキの様な雑草が何年か前からどんどん増えて、ネコソギ取り除けなくて、昨年は手が痛くなるほど抜きました。 でも今年もたくさん生えました。 このネコソギトップW800を試してみたいと思います。
いいね済み
542
2023/05/26

ネコソギロングシャワーV9を試してみる

皆さんは、草取りは好きですか? 私は、実を言うとそんなに嫌いではありません。 ただ、もっと違う事に時間を使いたいので、しなくて良ければしない方が良いですね。 このたび、除草剤のモニターとなりましたので、使用感や効果を報告できればと思います。 草花が植わっている所には使えませんので、コンクリートの隙間等の雑草で試してみます。 お庭を綺麗に見せる、一番シンプルな事は ①花がらを取る ②雑草を取る ことです。簡単なことですが、なかなか実現できません。

雑草の関連コラム

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみようの画像
PR
2024.04.05

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみよう

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR
2023.09.30

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめの画像
PR
2023.09.29

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草を生やさない!の画像
PR
2023.03.24

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草を生やさない!

夏の雑草対策には草刈り機を使って、ラクチン!キレイ!に済ませたい!の画像
PR
2022.07.27

夏の雑草対策には草刈り機を使って、ラクチン!キレイ!に済ませたい!

楽して簡単にキレイを保とう!長く効き続ける除草剤「ネコソギ」の画像
PR
2022.04.28

楽して簡単にキレイを保とう!長く効き続ける除草剤「ネコソギ」

キーワード

植物