警告

warning

注意

error

成功

success

information

やまさんさんのアデニウムの投稿画像

2024/11/10
アデニウムまだ開花中🌼
天空のバラ🌹
実生のアデニウムにもちらほらツボミが

☔予報と気温低下で数日間室内に取り込んでおいたが、今日夕方にまた外へ。
今夜の☔で水やりしよう😊
できるだけ屋外管理したいが…

☁⛅️☁☁☁
2024/11/10
うちも、アデニウム、蕾も種子さやもついたまんまです🙉
種子さや、なかなか弾けなくて、困る😅
2024/11/10
@グレ子 さん
はい、今頃になって3、4枚目の実生たちにツボミが出てきました。
これは寒さで咲かないかもな〜😅

種子さや楽しみですな〜😁
うちでもなかなか割けなくてそのまま茶色く😱
これはダメだ〜😨と諦め😥
でも室内で春まで保管してたら中にはちゃんと種ができてて🌱発芽した事もアリましたよ😊
本当に弾けなくても来春まで室内で濡らさないで種鞘だけ保管が良いかと思います👍😉

まあまだそんなに心配してないとは思いますが😁
2024/11/10
@やまさん しゃん

アドバイスありがとうございます😊

室内にアデニウム取り込んで、種子さやは、付けたままですか❓
カットして、保管でしょうか❓
2024/11/10
@グレ子 さん
いえいえ、アドバイスなんて程のものでは😅
私は種さやだけを切って✂️保管しておきましたよ
2024/11/10
@やまさん しゃん

ありがとうございます😊

様子見ながら、やってみますね😉
2024/11/11
@グレ子 さん
😄👍
2024/11/11
赤も素敵ですね😊

ビョーンてのびた茎をいつカットしようか考えていたら冬

来春芽吹く前に✂︎しようと思ってますが
またきっと忘れちゃうんだろうなぁ〜
2024/11/12
@piro さん
ありがとうございます😊
アデニウムは色んな🌼色が咲いて、どれも良いですよね🙆

うちのアデニウムは切って✂️るの無いかな😔確か。
私も来年は✂️切ってみます😁
2024/11/15
紅葉した葉と赤い花
これはなかなか見られなそう🤩ワクワクする
2024/11/15
@はむさん さん 
最近の気温低下でツボミが…😅🍂
でも黄色く斑入りみたいになった葉っぱ🍁はキレイですよ〜🙌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
107
2025/04/04

あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!

冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
いいね済み
0
2025/04/04

脳みそ、、、サボテン?

隅っこにいた子はどう育つのか、、、?
いいね済み
0
2025/04/04

美空の鉾

4月4日仲間入り!

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

田舎の植物好きおじさんの園芸備忘録です。 2018年1月よりGS開始

植物

投稿に関連する植物図鑑

アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!

投稿に関連する花言葉

アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?