警告

warning

注意

error

成功

success

information

のんたんさんのフユノハナワラビ,↓胞子葉,アキノノゲシ(秋の野芥子)の投稿画像

2024/11/04
湖周りの植物

1️⃣ノハラアザミ (林の中で)

2️⃣アキノノゲシ (土手で)

3️⃣ノイバラの実 (湖の岸辺で)

4️⃣フユノハナワラビ (山の方で)

5️⃣フユノハナワラビの葉

冬の花蕨はハナヤスリ科 ハナワラビ属

冬緑性シダ植物

本州から九州の日の当たる山野に生える

胞子葉は栄養葉より長く、上部につく胞子嚢砲は2〜3回羽状に分岐し、円錐状に丸い胞子嚢をつける

秋に熟した後に枯れる
2024/11/04
おはようございます☺

フユノハナワラビの胞子葉、よく見つけましたね。
最近、皆さんの投稿で名前を聞くようになったけれど……。

面白い形状です。
2024/11/04
@♬ちぃ さん
おはようございます🤗
去年山を歩いている時に見つけ、その場所に行ってみたら、やはり生えていたんです😍
地味〜な植物だけど、毎年同じ場所に出てくるから直ぐに見つかりました👍
子持ち昆布みたいですよ❣️
2024/11/04
おはようございます☀湖畔を散歩して野花を見つけながら楽しそうです。
野花はかわいいですね🌸
アザミの花を最近見ないので懐かしかったです。😃
2024/11/04
@のんたん さん
お返事有難うございます♪

去年 見つけてたんですね。
同じ場所に生えてることもあるから、ちゃんと場所を覚えておかなきゃ、ですね🍀

子持ち昆布、フフフ♪
2024/11/04
@たけちゃん さん❣️
おはようございます🤗

一周6キロの湖周りとその周辺の低山には色んな山野草が咲いていて、山野草は毎年決まった場所にある時期に咲くので時期になると探しに行きます👍
アザミも群生地があります❣️

野の花は小さい頃から摘んだりしていたので、私も大好き❤💕です

暖かいコメントをありがとうございます🙇‍♀️
2024/11/04
@のんたん さん
良い運動になりますね^_^
2024/11/04
@たけちゃん さん
花を見つけると写真に没頭してしまい、時間ばかり過ぎてしまいます😫
今日は多分いいお天気かしら?
素敵な💓一日でありますように🙏

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

3年前のコロナからジムと仕事が休みになった事で、毎日佐鳴湖一周ランニング🏃とウォーキング🚶‍♀️を始め、佐鳴湖周辺の山野草🌸や雑草🌱をウォッチング👀しています。 山野草は四季折々に咲く場所、時期が決まっていて、毎日山野草に会う為に走るのも苦にならずに行きます。

キーワード

植物