warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フユノハナワラビの一覧
投稿数
302枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
25
moon
ちょっと気持ち悪い(笑)ドーンと生えてた
5
くまさん
24
おくちゃん
アケボノソウ蕾 気になったので撮った 又同じようなたち姿をみたら半開のアケボノソウ!雨と寒さで開かなかったのでしょうか 花はGSで何度もみてましたがこんな立ち姿とは思いもしなかったです フユノハナワラビ 冬の花のない季節に床間に飾る盆栽として有名で、雪国植物園近辺の人達は「トコワラビ」とも呼んでいる
64
リン
里山歩きにて フユノハナワラビ 目立たない ワラビです。
117
すみっこgarden
フユノハナワラビ ハナヤスリ科ハナワラビ属 やや明るい山の草原にちょっと目立つ植物を見つけました。 根元の葉は栄養葉で光合成をしますが、上部はつぶつぶの花穂のような姿で、胞子葉です。
107
のんたん
湖周りの植物 1️⃣ノハラアザミ (林の中で) 2️⃣アキノノゲシ (土手で) 3️⃣ノイバラの実 (湖の岸辺で) 4️⃣フユノハナワラビ (山の方で) 5️⃣フユノハナワラビの葉 冬の花蕨はハナヤスリ科 ハナワラビ属 冬緑性シダ植物 本州から九州の日の当たる山野に生える 胞子葉は栄養葉より長く、上部につく胞子嚢砲は2〜3回羽状に分岐し、円錐状に丸い胞子嚢をつける 秋に熟した後に枯れる
103
ヨウコ
小春日和の午後、爽やかな陽気に誘われて久しぶりの里山登りをしました。 紅葉はいつもより少し遅いようですが、花や木も少しづつ秋の深まりを感じさせてくれました。 ①シャシャンボ ②フユノハナワラビ ③コウヤボウキ ➃センブリ ⑤アキノキリンソウ
77
なとぷー
実家の庭で、見つけたお花 両親がいない実家へ訪問しました。 ひっそり咲いていたお花。 ①⬅️赤花ゲンノショウコ ➡️ツワブキ ②フユノハナワラビ お世話をしていない庭に、野草が いました。 ほっこり😊 10.31
59
sorara
フユノハナワラビ(ハナヤスリ科ハナワラビ属) 冬緑性シダ植物 本州〜九州の山野の日当たりのよい場所に生える ① 茎のようなものは胞子葉と呼ばれ その先に丸い胞子嚢をつける ② 胞子葉は下の栄養葉より長い ③栄養葉は葉軸が三岐する 栄養葉の基部から胞子葉が出る (その部分は撮っていませんでした〜) ④ 胞子嚢穂 よってみました🟠 秋に葉を出し冬を過ごし春に枯れるのでこの名前 花言葉「再生」「再出発」 草花が枯れ木々の葉が落ちる頃 青々とした葉が出る事からだそうです🌿
101
ひめだか
里山を歩いてみれば… コウゾリナ(髪剃菜)×3 ツルリンドウ(蔓竜胆) フユノハナワラビ(冬花蕨) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
191
藤
こんばんは🐰🌃 ①~③ ヤクシソウ キク科 越年草 花期8月~11月 ヤクシソウと名前が付いてるけど、薬草では無いんですよ😅 でも、花は綺麗で細い茎から沢山の花を咲かせています。 ③は、密集して咲いてる場所も有ったのよ😀 ④⑤ フユノハナワラビ これと言って綺麗って訳でも無いけど、つい撮ってます😅 胞子を飛ばす前の姿かな~🙄 調べて無いので皆さんにお任せで🤭 葉っぱ🌿の方が私は好き💕 10時10日 村山市北山にて 🏷️2024秋の十草 ノギクにもう一票
24
ちゃろぽん
カンワラビが美しい頃✨
244
ユミ
おはようございます 旅先 奥入瀬渓流 出会った植物 渓流素敵でした
148
池ちゃん
💙🩵💚🩷❤️ 野幌森林公園の山野草 1️⃣ヌカイトナデシコ 2️⃣紅葉したアキノウナギツカミ 3️⃣フユノハナワラビ 4️⃣スズメバチの巣 5️⃣キタコブシの実 📸2024.10.04—09
83
秋草
1️⃣ 庭の奥の柏葉紫陽花はお花が すっかり焦げ色になりました 2️⃣ 先日の斜面パトで チロ助手は サークルベンチで木漏れ日の中… 「あきはきもちいいニャー」 😸🎶 3️⃣ 斜面に下りる階段に ここで初めて見る 可愛い猫萩も影を映して… 4️⃣ 赤い水引はスポットライト を浴びていました 5️⃣ 冬の花蕨は 文字通り林のように林立し… 🏷️木漏れ日の木曜日 にお願い致します🎶
23
あっき
フユノハナワラビ ハナヤスリ科のシダ植物 ほとんど日の当たらない竹林で10株ほど芽が出ていました。日が当たらないせいか、胞子葉が小さいです。
65
milk cocoa
フユノハナワラビ(冬の花蕨) ハナヤスリ科 本種は光合成を行うための栄養葉という葉と、胞子を付けて散布するための胞子葉という2種類の葉をそれぞれ1枚ずつ付けますが、栄養葉は秋から翌春まで地面すれすれの位置に展葉しており、胞子葉は晩秋から冬にかけて出現して高さ15~30cm程度になり、2~3回分岐した枝に2列に球状の胞子嚢(ほうしのう:胞子が詰まった袋。胞子が成熟するとはじけて胞子を散布する)を密生します。 胞子葉の姿があたかも花が穂状に咲いたように見え、出現するのが冬頃であるので、「冬の花蕨」と呼ばれます。 冬に出現することから、「寒蕨(かんわらび)」の別名もあります。ちなみに本種の仲間には夏に胞子葉が出現する「ナツノハナワラビ」もあります。この場合の「蕨:ワラビ」は分類学的な意味でのワラビの仲間ということではなく、シダ植物である、という程度のことを指しています。 なお、科名であるハナヤスリとは、ハナヤスリ属の胞子葉がハナワラビ属のように分枝せず、棒ヤスリを連想させる形をしていることに由来します。
354
tM
フユノハナワラビ 山野草展にて… 大好きで我が家も植えて いるのですが… 暫く留守にしてたら ナメクジにやられて😢 投稿出来ない状態です。
79
ハッピー
フユノハナワラビ。 少し涼しくなったと 気付くと フユノハナワラビが 元気な姿を見せていました。 野生味が気にいっています。 (。•̀ᴗ-)✧(◠‿◕)(◍•ᴗ•◍)❤
80
らにいー
こんにちは 日曜日、白花のヒガンバナが可愛く咲いたので 見ていただきます 今日満開のヒガンバナ 昨日は池公園の先のヒガンバナを見て 帰りはタチアオイの畑へ 青空に咲くコスモス🌸 手を伸ばしても届かない程です 夏から鮮やかに咲くトリトマ 池公園、一昨年の酷暑と降雨不足で消えたフユノハナワラビ 今年は数株出ました 頑張りましたね☺️ 見ていただきまして、ありがとうございました
68
秋草
こんにちは☀ 今日は午前中彼岸花の確認に 斜面に下りました 未だ10月に入ってからかも しれません そよ風に久し振りの 気持ち良さを味わいました 途中か細く聴こえるニャー… サークルベンチにチロ助手も やって来ていました😺🎶 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ 沢山の冬の花蕨が きれいな緑で 大分葉を 開いていました
78
秋草
数日前庭の斜面パトで… 1️⃣2️⃣3️⃣ お隣りの梅林の 下草の韮の群生が とてもきれいに なりました 流石にニラ臭がプンプン ツマグロヒョウモン(♂)は 気にする様子も無く ひらひら飛び回ります 咲き始めのお花は まるで白い花束みたい! 4️⃣5️⃣ 斜面には冬の花蕨があちこちに 未だ開き切る前の葉っぱ(胞子葉?)には ちょっと鈴でも入れて リンリンと鳴らしてみたく なります
95
ひめだか
里山を歩いてみれば… ホウチャクソウ(宝鐸草) チゴユリ(稚児百合) フユノハナワラビ(冬の花蕨)+雨蛙 ⚫︎⚪︎⚪︎
320
まぁちゃん
〜秋の気配〜 1️⃣枚目⇒ツリバナ 2️⃣枚目⇒イヌザンショウ 3️⃣枚目⇒フユノハナワラビ 🏷️秋の気配 🏷️2021年同期の会NO.9 実家の山道
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
302
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部