warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
ベランダ,ホルムショルディア テッテンシス,タヒチアン ハットの投稿画像
花ちゃん さんのベランダ,ホルムショルディア テッテンシス,タヒチアン ハットの投稿画像
タヒチアン ハット
いいね
121人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
花ちゃん
2024/10/31
タヒチアンハット
(ホルムショルディア・テッテンシス)
ホルムショルディアには、オレンジ色(サンギネア)のチャイニーズハットとピンク(テッテンシス)タヒチアンハットの花があり、我が家のはテッテンシスです。
テッテンシスは夏の開花、サンギネアは秋から冬に開花するそうですが、今年は外に出したのが遅かったので、今、開花してます。(去年は8/8日に投稿してます)
4枚目、5枚目の写真は、10/20日 に撮ったもので、まだ紫の花が開いてません。
ネットで調べると、テッテンシスはシソ科で、サンギネアとは別品種となってますが、同じ品種の色違いで、クマヅラ科となってるのもあります。
✍️
『別名:ホルムショルディア
学名:Holmskioldia
科・属名:シソ科・ホルムショルディア属
原産地:ヒマラヤ(サンギネア)、東南アジア~アフリカ(テッテンシス)
分類:常緑低木
寒さ:弱い
暑さ:強い
開花時期:7月~8月(テッテンシス)
11月~12月(サンギネア)
樹高:3m~10m
花径:2cm~3cm
花色:ピンク、黄色、橙色
増やし方:挿し木
場所:日当たりを好む
用途:鉢植え
花言葉:かわいらしい、着飾る
チャイニーズハットと呼ばれる種類は2種類あります。一つはホルムショルディア・サンギネア(Holmskioldia sanguinea)という種類で橙色や黄色い花を咲かせ、英名でチャイニーズハットと呼ばれています。もう一つは一つはホルムショルディア・テッテンシス(Holmskioldia tettensis)とい種類で桃色の花を咲かせ、こちらは英名でタヒチアンハットと呼ばれています。二つは花期が異なり、テッテンシスは夏の開花、サンギネアは秋から冬に開花します。花に見えるロート状の萼の先に花が咲き、萼の形が中国の帽子のように見えるのでこのような名前になったようです。ホルムスキオルディア属、ホルムショルディア属』
🏷️木曜日は桃色
がっちゃん
2024/10/31
初めて見ましたが、素敵な花ですね(≧∇≦)b
いいね
1
返信
楓
2024/10/31
こんにちは。
チャイニーズハットは知っていましたが、タヒチアンハットは初めてです。名前も色彩もインパクトがあって面白いです😆💕
正式名は、ちょっと難しくて覚えられないですが😥
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/10/31
@がっちゃん
さん🍀💕
おはようございます。
ありがとうございます😊
GSで他の方の投稿で、初めて見た時に、素敵な花だったので、購入しました🥰
いいね
1
返信
花ちゃん
2024/10/31
@楓
さん
こんにちは😊
この花もチャイニーズハットだと思ってましたが、いろいろ調べたらタヒチアンハットだったんですね。
花色が違って、花が咲く時期が違うようです。
正式名は、私も覚えられないです😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
91
2024/08/03
ベランダ ケルヒャー で大掃除
ウッドタイル貼ったまま約2年 タイル下の苔が気になったんで 全部外してケルヒャー掃除を決意(≧∇≦)
128
2024/06/22
3年目のアジサイ
ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
117
2024/06/10
ヒヤシンス
昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
花ちゃん
自宅で育ててるお花が中心です。 大きな木の果樹を中心に、カラフルなシュラブを植えて、四季折々に咲くペレニアルガーデンづくりを目指してます。 寄せ植えも楽しみたいので、どんどん鉢植えが増え、水やりに追われる試行錯誤の日々。まだまだ道のりは遠い。 2017年8月27日から始めて、2023年2月22日、約5年半かかり1,000pic達成しました。次は、目標2,000picです。 🏷自然は面白い 🏷植物マジック のタグ🏷をつくりました。良かったら投稿お待ちしてます。 二つのタグ作りをした経緯の最初の投稿ですが、 🏷植物マジック 2021/6/1サフィニアトラネコの花のこぼれ種から咲いた花々の投稿 🏷自然は面白い 2021/5/30投稿人面カメムシ σ(・ϖ・)☝のタグ🏷をこの時に、作ってます。
場所
ベランダ
キーワード
花のある暮らし
タヒチアンハット
ホルムショルディア・テッテンシス
埼玉ンズ倶楽部
おうち園芸
われら17年組
自然は面白い
植物マジック
木曜日は桃色
植物
ホルムショルディア テッテンシス
タヒチアン ハット
(ホルムショルディア・テッテンシス)
ホルムショルディアには、オレンジ色(サンギネア)のチャイニーズハットとピンク(テッテンシス)タヒチアンハットの花があり、我が家のはテッテンシスです。
テッテンシスは夏の開花、サンギネアは秋から冬に開花するそうですが、今年は外に出したのが遅かったので、今、開花してます。(去年は8/8日に投稿してます)
4枚目、5枚目の写真は、10/20日 に撮ったもので、まだ紫の花が開いてません。
ネットで調べると、テッテンシスはシソ科で、サンギネアとは別品種となってますが、同じ品種の色違いで、クマヅラ科となってるのもあります。
✍️
『別名:ホルムショルディア
学名:Holmskioldia
科・属名:シソ科・ホルムショルディア属
原産地:ヒマラヤ(サンギネア)、東南アジア~アフリカ(テッテンシス)
分類:常緑低木
寒さ:弱い
暑さ:強い
開花時期:7月~8月(テッテンシス)
11月~12月(サンギネア)
樹高:3m~10m
花径:2cm~3cm
花色:ピンク、黄色、橙色
増やし方:挿し木
場所:日当たりを好む
用途:鉢植え
花言葉:かわいらしい、着飾る
チャイニーズハットと呼ばれる種類は2種類あります。一つはホルムショルディア・サンギネア(Holmskioldia sanguinea)という種類で橙色や黄色い花を咲かせ、英名でチャイニーズハットと呼ばれています。もう一つは一つはホルムショルディア・テッテンシス(Holmskioldia tettensis)とい種類で桃色の花を咲かせ、こちらは英名でタヒチアンハットと呼ばれています。二つは花期が異なり、テッテンシスは夏の開花、サンギネアは秋から冬に開花します。花に見えるロート状の萼の先に花が咲き、萼の形が中国の帽子のように見えるのでこのような名前になったようです。ホルムスキオルディア属、ホルムショルディア属』
🏷️木曜日は桃色