warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
家庭菜園,フジバカマ,アサギマダラの投稿画像
週末だけ野良人ISOさんの家庭菜園,フジバカマ,アサギマダラの投稿画像
フジバカマ
いいね
396人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
「旅する蝶・アサギマダラ🦋呼び寄せ大作戦‼️part23」、まだ居る居る😃。
衝撃の初来訪から14日目、3度目の週末休みもまだ🦋居てくれた🥹。
これまで、日最高9頭が確認できたが、今朝は1頭のみ😞。
あらためて見ても、美しいねー😍。
徐々に旅立ってるんだろうなぁ🤔。
たぶん、今日明日あたりが見納めの予感。
猫バナナ
2024/10/26
アサギマダラのサービスエリア的な⁉️
なんでわかるのかなぁ〜
大体のルートがあるにしても、すごい能力ですね!
いいね
1
返信
Yブッチャン
2024/10/26
週末だけ野良人さん
おはようございます
アサギマダラ 2週間も滞在してくれて良かったですね
しっかりと見届けて下さい
又、来年を楽しみに
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@猫バナナ
さん
ホントですよね😱。
この広い日本🗾の上空から、アサギマダラ🦋はどのようにして、初めて栽培した我が家のフジバカマ🌸を見つけられるだろうと考えると、不思議で不思議で🤔。
我が家を、とある渡りルートのサービスエリア的場所に認識してくれたら嬉しいです^_^💧。
有難うございます😊。
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@Yブッチャン
さん
こんにちは😃。
有難うございます。
少しアサギマダラ🦋を見慣れてきてしまった感がありますが、来年必ずまたやって来てくれるとは限りませんので、しっかり楽しんでおきたいと思います💪。
いいね
0
返信
とも
2024/10/26
アサギマダラ呼び寄せ大作戦、大成功おめでとうございます㊗️🎊🎉🍾
初観察の日以降数日分の投稿を見逃していて、とても残念です😢が、
アサギマダラの群舞を思う存分拝見できて、夢のようです💖
でもこんなに早くたくさんのアサギマダラを招くことができた週末だけ野良人さんを激しく尊敬します‼️
12株植えて良かったですね〜
呼び寄せられるフジバカマの最低株数はどのくらいか気にはなりますが、ウチにだって可能性はあるかなぁという気になりました!
夢が叶って本当によかった❤️
いいね
1
返信
あきにゃん
2024/10/26
こんにちは😊
アサギマダラ🦋居心地が良いのでしょうね😀
野良人さんのアサギマダラ🦋への愛が伝わってきます🥰
そして、我が家にもフジバカマをお迎えしましたよ🤭
とはいっても、小さな庭なので増やす事は無く鉢植えです😅
いいね
1
返信
あやちゃん
2024/10/26
良いなぁ✨良いなぁ✨
アサギマダラ呼び寄せ大作戦 おめでとうございます🎉
家も咲き始めました😳 ̖́-︎
来る🦋は いつも見かける🦋さん達
でも 楽しいです😊
いいね
1
返信
たみさん
2024/10/26
こんにちは👋😃
急に涼しくなって雨も降ったり止んだり気温の変な陽気なのでもう旅だってしまったかなぁ?最近ちょうちょさんの話題がないからって思っていたところで良かったです😌💓やはり丹精込めて作ったお花畑もう少しもう少しと思っているのではないかしらねぇ😃その後のちょうちょさんがわかって良かったです😌💓
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@とも
さん
有難うございます😊。
1年前にドライブ🛣️先で、人生初のアサギマダラ🦋に出逢って以来、その美しさと不思議で神秘的な生態に虜になり、勢いでフジバカマを植栽してみましたが、何せ昆虫が相手ですので雲を掴むようなチャレンジのつもりでした^_^💧。
それがそれが、こんな早々に夢叶う結果になってびっくりです😲。
全国どこでも、きっと無限♾️の可能性があると思いますよ。
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@あきにゃん
さん
こんばんは😃。
有難うございます。
フジバカマお迎えされたんですね👍👍、夢のスタート、やって来てくれるといいですねー📣。
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@あやちゃん
さん
有難うございます😊。
フジバカマ、咲き始めたんですね👍👍、ドキドキ💓の日々が始まりましたね。
やって来てくれる事、お祈りしてます🙏。
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@たみさん
さん
こんばんは😃。
有難うございます。
今日は2頭🦋🦋確認できました。
寒くなって来て、おそらく徐々に南下し始めているんだと思いますが、嬉しすぎる秋になりました😊。
いよいよ終わりが近づいているとは思いますが、明日もまた逢えたら嬉しいです。
いいね
1
返信
dollmama
2024/10/26
こんばんは😊
凄く素敵なpic💓💓
アサギマダラ
ほんとキレイですよね
私はあんまり詳しくないんですが日本全国にいるんですか?
鳥取でも姉が見つけて写真撮ってました
ツバメの様に同じ所に来年も来てくれるんでしょうか?
いいね
1
返信
かずはなこ
2024/10/26
🦋週末だけ野良人さん
こんばんは✨
そろそろ旅立ちなんでしょうかね?
今年はいつまでも暖か
でしたので良かったですね🦋
最高の秋になりましたね🦋 私もお福分け頂きました🙏🦋
フジバカマは地下茎で
どんどん増えますよ🌿
狭い我が家では増えすぎてます🌿
もう少し楽しめますよう🦋🦋🦋
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@dollmama
さん
こんばんは😃。
有難うございます。
私、アサギマダラ🦋の生態はまだまだ勉強不足ですが、北海道から沖縄まで日本全国や南西諸島・台湾など、広く分布しているようです。
和歌山でマーキングされた個体が2500km離れた香港でも見つかった事例もあるようです😲。
アサギマダラ🦋の寿命は成蝶になって4,5か月程らしいのですが、同じ個体が翌年現れる事はないですが、秋に産卵され孵化した幼虫🐛で越冬するらしいので、また春に蛹になり羽化した成蝶が南から北へ、秋は北から南へ、渡り鳥と同じように過ごしやすい温度帯を求め移動するようです🤔。
そこで大事なのが、食事となる花の蜜、秋の南下時には好物フジバカマ🌸の蜜を求めて移動するので、「フジバカマを植えてアサギマダラ🦋を毎年呼び寄せる、地域あげてや個人の活動」が活発に行われているようです。
我が家、初チャレンジの今年はフジバカマ12株、来年は100株程に株分けし規模拡大して、またやって来てくれるよう頑張りたいです💪。
いいね
0
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@かずはなこ
さん
こんばんは😃。
ホント最高の2024年秋になりました。
我が家、ただ草刈りしているだけの不作付け地がまだまだありますので、地下茎を利用し、また株分けして、来年は100株を目標に規模拡大を目指したいです💪。
有難うございます😊。
いいね
0
返信
ユミ
2024/10/26
今晩は、たくさん見れて良かったですね
羨ましいです🤭
いいね
1
返信
dollmama
2024/10/26
@週末だけ野良人ISO
さん❣️
凄く詳しいコメント
ありがとうございます😊
寿命が4.5ヶ月とは知りませんでした😅
幼虫🐛で越冬するんですね
100株とはびっくり‼️🙄
来年が今から楽しみです
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@ユミ
さん
有難うございます😊。
今年は、たぶん一生忘れない🦋最高の秋になりました。
アサギマダラ🦋呼び寄せ大作戦、大満足しつつも、来年はフジバカマ100株程まで拡大して更なる野望を抱き頑張りたいです💪。
いいね
1
返信
ユミ
2024/10/26
@週末だけ野良人ISO
さん、がんばってくださいねおやすみなさい😴
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@dollmama
さん
熱し易くて冷め易い私ですので確約は出来ないですが、1年後を乞うご期待ください。
有難うございます😊。
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/26
@ユミ
さん
有難うございます😊。
おやすみなさい💤。
いいね
1
返信
minno
2024/10/26
@週末だけ野良人ISO
さん
みんなもう旅に出たのかな?
一頭だけだと大丈夫かなぁ?
と心配になりますね🤗
渡り鳥と違うだろうけど
淋しそうです🤣
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/27
@minno
さん
昨日の土曜日は、結局2頭しか見なかったので、やっぱり旅立ちは始まっているようです😞。
この2頭が同時に旅立ってくれたら、淋しくなくいいのかも。
有難うございます😊。
いいね
1
返信
ケイチャン
2024/10/27
おはようございます🌿
昨日洗濯物干してる時、フジバカマに見慣れない蝶が来てて慌てて携帯取りに部屋に戻ったら蝶々さん🌿💓高く隣の屋根に、、
ブルーが見えたんです、
でもパチリ出来なくて、、
確認も出来ない。🌿💓
しかし、アサキマダラ成蝶4ヶ月らしいですね。🌿
ビックリ(´゚д゚`)です。
未だ未知の世界ですね。v(*´∇`*)🌿💓
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/27
@ケイチャン
さん
おはようございます😃。
これはいよいよやって来てるんじゃないですか‼︎、撮って撮って🤳💪。
我が家、今日は昨日より1頭増えて、3頭🦋🦋🦋来てくれてます☺️。
有難うございます。
いいね
1
返信
ケイチャン
2024/10/27
@週末だけ野良人ISO
さん🌿
昨日は外出、花屋さんに出掛けました。🌿
フジバカマ追加も虫にやられてる苗しかなくて買いそびれてます。
フジバカマ植えられてある所にも足を運びましたが未だ来てなかったです。(*´∇`*)🌿👏
いいね
1
返信
デュランサ
2024/10/28
@週末だけ野良人ISO
さん
おはよう〜ございます(*˘︶˘*).。*♡
フジバカマ🩷🤍に
アサギマダラ🦋が
呼び寄せ大作戦
Part23て 凄〜い😉💞
やっぱり 綺麗ですね🦋
まだまだ
愛知には
何かが 足りませんかね🙆🏻
庭のフジバカマも
ようやく八分咲きでは
香りしませんかね
見せて頂き
ありがとうございます🐰💗
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/28
@デュランサ
さん
おはようございます😃。
有難うございます。
昨日の3頭で見られるのは最後かもしれませんが、癒される秋になりました😊。
次の週末休み、まだ見られたら嬉しいです。
いいね
1
返信
デュランサ
2024/10/28
@週末だけ野良人ISO
さん
アサギマダラ🦋
呼び寄せ大作戦には
良く👀に止まる
場所も 環境も
関係してますかね☺️🩷🤍
そう 癒されますよね😉✨
まだ見れる🦆
しれませんね🐰💗
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/28
@デュランサ
さん
アサギマダラ🦋をよく見ていると、フジバカマ🌸の蜜を吸ってばかりじゃなくて、時々裏山に行ったり、またフジバカマに戻ってきたり、繰り返している気がします。
暑過ぎたら休める木陰、風雨が来たら避けられる場所・環境も大事かもしれませんねー🤔。
有難うございます😊。
いいね
1
返信
デュランサ
2024/10/28
@週末だけ野良人ISO
さん
こんばんは🌃
色々な条件が
揃わないと
やっては 来て
くれませんね🤭
紋黄蝶は きてますが
まだまだ あきまへんね🐰💗
いいね
1
返信
いすう
2024/10/29
そちらの畑がアサギマダラさんたちのお気に入りになったようですね✌️😊
きっとこれからは毎年来てくれることでしょう🙌
環境を整えて待っていた努力に拍手です👏👏👏👏👏素晴らしい✨
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/10/29
@いすう
さん
有難うございます😊。
この秋は、ある意味でとても印象に残るものになりました。
来年も今年以上の環境を整え、待ちたいと思います💪。
いいね
1
返信
Space Mi.O
2024/11/03
こんばんは、
名残り惜しいけど、
この秋のアサギマダラは、
一層目をハートにして観ました。👍👍😊😊
おかげ様で、大変有難う御座いました。💕💕‼️‼️
いいね
1
返信
週末だけ野良人ISO
2024/11/04
@Space Mi.O
さん
この春からのしつこい大作戦投稿にお付き合いいただき、有難うございました🙏。
「何年かかっても来てくれない」っていうオチもあるんじゃないかと始めましたが、まさかまさかの🦋飛来に、ここ2,3週間は特に熱くなってしまいました^_^💧。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/22
黄モッコウバラ
薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。
1
2025/04/22
ネモフィラの丘
2025年ネモフィラの丘 この時期は、青空とブルーのネモフィラに心奪われてソワソワ…今年も訪れました。ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘
40
2025/04/22
牛島の藤に行って来ました
埼玉県春日部市にある牛島の藤を観に行って来ました この時期はこちらを中心に春日部市は藤の花で一杯になります😊
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
週末だけ野良人ISO
平日はサラリーマン、週末は家庭菜園などを楽しむ野良人。土日を主に平日朝晩も使って、果樹・野菜・花栽培に奮闘中。
場所
家庭菜園
キーワード
渡り蝶アサギマダラ
家庭菜園奮闘日記
チーム岐阜
植物
フジバカマ
アサギマダラ
投稿に関連する植物図鑑
フジバカマ(藤袴)の育て方|苗の植え付け時期、注意すべき病気は?
投稿に関連する花言葉
フジバカマ(藤袴)の花言葉|種類や花の特徴、香りや効能は?
衝撃の初来訪から14日目、3度目の週末休みもまだ🦋居てくれた🥹。
これまで、日最高9頭が確認できたが、今朝は1頭のみ😞。
あらためて見ても、美しいねー😍。
徐々に旅立ってるんだろうなぁ🤔。
たぶん、今日明日あたりが見納めの予感。