warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ホワイトマーブル,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
ロトさんのホワイトマーブル,多肉植物,エケベリア属の投稿画像
いいね
106人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ロト
2024/10/19
命乞いしたブラックサバス、IB投下した後も順調🌱→photo2
秋の片付け中、絶望視していたブラックサバスの葉挿しちゃん、2枚が枯れずにまだ生きてて、片方から根っこ出てきた🧐→photo3
葉挿しが難しいと言われてる子なので生長点が出るまでは成功では無いから、ワクワクしながら観察継続‼︎
photo1🏷️の子、お迎え一年経過。あー、大きさ変わってない😙
それでもカタチはすごく変わってくれて、、、
爪、ブルーム、ファセットラインに磨きがかかったかな❤︎
冬にはもう少し締まりそう✨
みみみ
2024/10/19
ロトさんも、ブラックサバスちゃんも頑張りましたね〜😍👏
私なら諦めて💫になるところを、ちゃんと👶可愛く育ってる💕
葉挿しも根っこが💕
私も嬉しいです〜💕
いいね
1
返信
y*
2024/10/19
こんばんは♪
ブラックサバス✨良かったです*\(^o^)/*
葉挿しのほうも発根凄い🥹
ロトさんは葉挿し根っこと芽が出るまでは土に挿さないですか?
いいね
1
返信
AN3
2024/10/19
こんばんは〜😄
大切な苗殆ど葉挿ししにくかったり発根しても芽は出なかったりしますよね💦
イカ状態の葉挿しを処分される方が多いですが、少しでも成長点となる細胞が葉に残っていたら発芽するから根気良く待つのみですね🥹
私はそれで半年くらい待って発芽してくれた事ありました👍
気長に気長〜に待ちましょう🥰
いいね
1
返信
ロト
2024/10/20
@みみみ
さま いつも応援📣ありがとうございます!IB効いてる感、少しでてます。ちょっと葉が長めかも⁉︎
それでもまだまだ小さくて先が長いです。頑張りますね❤︎
いいね
1
返信
ロト
2024/10/20
@y*
さま こんにちは〜😃
ブラックサバスちゃん、やっとここまでです💦葉挿しちゃんは、もう処分しようとしたら、根っこ出ていてビックリです!
葉挿しは鹿沼など用土に刺してますよ😊
いいね
1
返信
y*
2024/10/20
@ロト
さん こんばんは🌙
処分しなくてよかったですねー😊
もう一つも出ることを祈ります
もう刺してるんですね
教えていただきありがとうございます🙇♀️
いいね
1
返信
ロト
2024/10/20
@AN3
さま こんばんは〜🌙
この発根した葉は生長点付近から取れた葉で、もしかしたらワンチャンスあるかもしれないです❤︎半年だと春くらいですね〜楽しみです♪
大切な子ほど、保険株無い、、、そうですよね💧
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ロト
こちらまで見てくださってありがとうございます🙇 気がつくと多肉沼で泳いでました😵 見ていいねコメント下さる方❣️ フォローして下さる方❣️ 繋がってくださる方❣️ 🖤ありがとうございます🖤 たくさんのいいねを下さる方‼︎ 無言フォローして下さる方‼︎ 特別なお返事が出来ていなくてスミマセン🙇
キーワード
多肉植物
エケベリア属
ロトコレ✨
ロトのトラブル
ロトケア
植物
ホワイトマーブル
秋の片付け中、絶望視していたブラックサバスの葉挿しちゃん、2枚が枯れずにまだ生きてて、片方から根っこ出てきた🧐→photo3
葉挿しが難しいと言われてる子なので生長点が出るまでは成功では無いから、ワクワクしながら観察継続‼︎
photo1🏷️の子、お迎え一年経過。あー、大きさ変わってない😙
それでもカタチはすごく変わってくれて、、、
爪、ブルーム、ファセットラインに磨きがかかったかな❤︎
冬にはもう少し締まりそう✨