警告

warning

注意

error

成功

success

information

楓さんの小さな庭,ダリア,きれいの投稿画像

2018/08/08
欲しかったダリアの花が、咲いてくれました。ナポレオンの最初の妻ジョセフィーヌが、愛した花で有名ですね。育てて分かりました。茎と茎の間に蕾が出来たら、早めに取らないと綺麗に咲くことが出来ないと言う事を。観賞だけでは 、分からないものですね。
2018/08/08
おはようございます。
ダリアの几帳面そうなところが好きです💕
2018/08/08
[@id:382091] さん
おはようございます。ありがとうございます💕
確認しました🤗💕綺麗なクレマチスですね。303さんには、いつも色々と教わっています。ありがとうございます😆👍
2018/08/08
@おてて さん
おはようございます。ありがとうございます💕
ですね😆💕(o^o^)o ウンウン♪ダリアの花弁の並び方、まさに几帳面な感じします👍🎶
2018/08/08
見事ですね💖 美しい✨✨
蕾を取るのって可哀想な気がしていたけど
綺麗な花を咲かせる為には必要な作業だと
私も最近気付いて、実践するようにしてます!
2018/08/08
@楓 さん🎵
わぁ🎵綺麗に咲いて良かったですね🎵
ダリアは昔と違って見る花見る花欲しくなります💦毎年新しい花が出されて、もう、3万種とも4万種とも言われてますが、どれがダリアでバラかと見紛う花も最近はよく経験します

いいですね🎵好きな子を育てられて❤️
あ、確かに言われる通りやってみないと分からなかった事ってありますよね🎵
草も少し時間出来たらこんなにステキな子育てられたらいいなぁ🎵(^0_0^)✌️
2018/08/08
@アケ さん
こんばんは。ありがとうございます💕
(o^o^)o ウンウン♪花が咲いてももっと綺麗に咲かせるためには、決断も必要ですね😆👍
2018/08/08
@いつもの草 さん
こんばんは。ありがとうございます💕
そんなに数多いんですね。種類も多くて、バラみたいに咲いていますね🎶昨年知って、今年は球根買うぞと思っていました😆💕咲くまで心配していましたが、綺麗に咲いてくれて嬉しいです🤗💕
2018/08/08
@楓 さん🎵
気にかけた子は立派に咲いてくれると嬉しいものですね
(^_-)≡★✌️゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
2018/08/08
こんばんは(*^.^*)
薔薇のようなに華やかで綺麗なダリアですね💗
摘芯などの作業は ちょっと躊躇しちゃいますよね😅
せっかくついてる蕾なのに…って 思ってしまいますが これから咲くお花の為には大事なんですよね🎶
大袈裟ですが 心を鬼にして…
ですよね〜ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
2018/08/09
@りりぃ さん
おはようございます。ありがとうございます💕
ですね👍💕茎に挟まったまま咲くと、せっかくの花がつぶれてしまいますね😣💦心を鬼にしないとね🤗🎶
2018/08/09
こんばんは~🌃

凄いネ!!
種蒔から育てたのネ~~♬♪♪
楓さん偉いなぁ~
しかも色んな色が綺麗に咲かせましたネ😍

お庭が広いんでしょうネ~♪(´ε` )
2018/08/10
@aki~nak さん
おはようございます。ありがとうございます💕
ゴメンなさい🙏これは球根なんですよ。今年ダリアは、大輪や中輪の球根とタネをしました。タネはまだ咲かなくて😣💦球根なので、毎年咲いてくれるみたいですよ🤗💕庭は狭いながらも、咲かせていますよ😆👍
2018/08/10
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬

ダリアにも種と球根が有るのネ
百合と同じネ٩( ᐛ )( ᐖ )۶

う~~~ん♡
球根だとそのままでいいですから育てるのに楽ですネ😊

種蒔の方も楽しみ~―~💟
2018/08/11
こんばんは!
ダリアは 豪華な花ですね〜💖
どの子も ステキ❣️ 球根植えて咲いたら 嬉しいですし その上種もまいてるなんて 楽しみはまだまだ続きますね😊
2018/08/11
@tek さん
こんばんは。ありがとうございます💕
今日やっと小さいダリアが、咲き始めましたよ🤗🎶明日はキバナコスモスのタネをまきます😆👍
2018/09/19
楓さん。皆さんのダリアがとてもかわいくて、夏も綺麗なお花を咲かせてくれるみたいなので、今日初ダリアをお迎えしました。茎と茎の間の蕾を取った方がいいんですね。明日見てみます。また教えてください
2018/09/19
@まーちゃん さん
コメントありがとうございます🤗💕
一緒ですよ😆👍昨年私もGSのpicからダリアに魅了されて、今年植えました💕
茎の間だと花の形が潰されてしまうので、取るのだそうです。私もダリアは、はじめてですよ。お互い頑張りましょう👍💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
いいね済み
100
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2017年5月からスタートしました。いつもイイネ、コメントありがとうございます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

投稿に関連する花言葉

ダリアの花言葉には怖い意味もある!色別の意味は?見頃の季節はいつ?