警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのナギナタコウジュ,ナギナタコウジュ﹙薙刀香薷﹚,山野草の投稿画像

2024/10/16
ナギナタコウジュ(薙刀香薷)シソ科ナギナタコウジュ属

平沢峠のナギナタコウジュ、綺麗に咲いてました。
富士山のナギナタコウジュは、ほとんど終わってました。
昨年とほぼ同じ日に来たのですが、今年は咲くのが早かったみたいです。

1⃣  平沢峠で見たナギナタコウジュ、アップで 10月3日

2⃣3⃣   平沢峠で見たナギナタコウジュ   

4⃣  富士山麓で見たナギナタコウジュ 10月13日

5⃣  富士山麓、ほとんどのお花は終わってました。


北海度道〜九州の山地や道ばたに生える。高さ30〜60cm。全体に強い香りがする。葉は対生し、長さ3〜9cm、幅1〜4cmの卵形〜狭卵形で先はとがり、ふちには鋸歯がある。枝先に花穂をだし、淡紅紫色の小さな花をつける。花冠は長さ約5mmの唇形で、ふちは細かく裂け、毛が生えているように見える。花の反対側に苞が整然と並び、苞は中心部がもっとも幅広く、ふちには短毛があるが、背面は無毛。花期は9〜10月。

🏷 水曜日は水色
2024/10/16
まこちゃん、おはよう☁️
さっき☔️が…今日は降ったりやんだり…

ナギナタコウジュ、早くから咲いてた場所は終盤だね、色も紫💜になってくるから、、それもまた綺麗😍
好きなお花です♡♡♡

今日はカンナでビンゴ~✌️❤️🧡
春の終わりから秋まで咲いているから、、
花期の長いお花は嬉しいネ💕
でも夏が1番似合います~🌞

ヤハズヒゴダイ🩷、はじめまして🥰
珍しいお花をありがとう❣️
コウヤボウキのような、アザミにも似てるね!背高のヒゴダイは見たことがあります♡
仲間のコだね💗

今日もレッスン、ガンバだね💪✨
行って来ます👋またね~💞
2024/10/16
おはようございます😊

ナギナタコウジュ
マクロレンズで
実にキレイに撮れていますね〜💜‎🤍

まこちゃんさんのも
私の出会ったナギナタコウジュと
一緒でよかった♡

前に言ったけど
タグを見るとなんか
ナギナタコウジュとは思えないお花がたくさん投稿されていて💦
後で ナギナタコウジュは
変異が激しいお花だという
記事を読んで
だから違うんだな〰️と納得しました☺️

自分の投稿の後も
小さい子でまだ頑張って
咲いている子を見つけ
小さい子でも 背中が
怪獣⋆͛🦖⋆͛か虫みたいな感じで
見方によっては ちょっと💦なんだけど
私は 好きなお花に加わりました♡

🌿‬ ܸも揉んで 匂い確認しました!
( *¯ ꒳¯*)クンクンスンスン

まこちゃんさんは
好きな香りですか?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

キーワード

植物