警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,ナツエビネ,山野草の投稿画像

2018/08/06
知り合って、4回目の夏。いつも可愛いネ😍❤️💕。綺麗だネ😃✌️🌈。
同じ場所で同じように咲いてくれた。嬉しいネ😊😊😊。でも、今年は少し小さいネ。花数も少ない、暑過ぎるせいかナ😂😂💦。
来年も、会いに来るからネ、なっちゃん✌️🌼🌸。
夏海老根、絶滅危惧II類 (VU)。
昔はたくさん咲いてたらしいけど、今はこの娘だけ🙇‍♂️🙇‍♂️🙏。
2018/08/06
ナツエビネの花はやはり色合いが良いですよね。
涼しげで♪( ´▽`)

しかし群落が消えて行くのは本当に悲しいことです…
この株が実を付けて、少しずつでも増えてくれたら嬉しいですね(>_<)
2018/08/07
@ぷっしぃ さんへ
涼しげな浴衣美人👘💕。
おっしゃる通りだと思うけど、難しいだろうナ〜。せめて、この娘が元気でいてくれる事を、祈っています🙏🙇‍♂️。
2018/08/07
@k-kantaro さん

難しいですか…(´o`;
なら僕も、この娘がいつまでも咲き続けるよう祈らせて頂きます 。
祈ることくらいしか出来ないので(>_<)
2018/08/07
@ぷっしぃ さんへ
ぜひ、祈って下さい🙏。
オイラも毎年、祈り🙏ながら、無事な姿を見て、胸を撫で下ろしています😌。他でも、まれに見つける事があるので、山の中で静かに命をつないでいると思います😊😊✌️。
2018/08/07
@k-kantaro さん

悪い奴らに見つからないよう、見張ってあげて下さい!

僕が昔通っていた近所の山は道路工事であっさり潰されたので、こういう話題にはついナイーブになってしまいます(>_<)
野生ラン、たくさん咲いてたのに…

思い出すと、泣けてきます。
2018/08/07
@ぷっしぃ さんへ
人間の生活圏内での、開発との折り合いは、難しい物がありますネ。
でも、盗って売るヤツには、腹が立ちますネ。それを買う人がいるから・・・。
和蘭バブル以前の山に行ってみたいです。・・・その頃は、花になんて興味なかったので・・・。😊😊😊。
2018/08/07
@k-kantaro さん

同感です。
アツモリソウで山がピンク色に染まってたとか、ウチョウランで崖一面が紫色に染まってたとか、今では信じられないような光景でしょうね。
それでも僕たちには見守り、祈ることくらいしか出来ないわけで…
もどかしいですね。
2018/08/07
@ぷっしぃ さんへ
もう、愚痴にしかならないネ🤗🤗🤗。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/11/22

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
62
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
32
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物