警告

warning

注意

error

成功

success

information

CIITA GARDENさんのお出かけ先,ナナカマド,ナナカマドの若い果実の投稿画像

2024/10/02
【CIITAの樹木一年シリーズ】1️⃣2️⃣
今日のお花🌿ナナカマド🌿七竈
バラ科ナナカマド属の落葉高木

これは腰高のレイズドベッド花壇に植栽されたナナカマド🤍💚
品種改良されたのかどうかわかりませんが、樹高は1メートルくらいです。

私の記憶にあるナナカマドは乗鞍で見たウラジロナナカマドだけです😅💦
寒冷地に多く、高所伝いに屋久島まで分布しています。

① 花
 *6〜10ミリの白い花を多数咲かせる
 *花弁と萼片は5個
 *おしべは20個
*花柱は3〜4個
 *葉は奇数羽状複葉で小葉は4〜7対
 2023.4.22撮影

② 若い果実(ナシ状果)
 *直径5〜6ミリの球形で.9〜10月に赤く熟します
 *頂部には内側に曲がった萼片が残ります
 2022.6.13撮影

③ 果実(ナシ状果)
 寒冷地では赤くなりますが、神奈川県ではここまでしか色づきませんでした😭
 2023.10.2撮影

④ 冬芽
 2024.2.27撮影

⑤芽吹き
 2022.3.28撮影


CllTA GARDENさんへ、ナナカマドの実の色、よく見ていると色々な色が、寒さの当たり具合だったり勿論木にもより、白い実まで有ります、機会を見つけアップできればと思います、かしこ。
2024/10/02
こんばんは
沢山のいいね👍ありがとうございます😊🌸💕
また遊びに来て下さいね🙇🌸💕
2024/10/02
@オールドフォレスト さん
コメントありがとうございます😊💕
ナナカマドはそちらでは街路樹として植えてあるそうですね。
本場のナナカマドを是非拝見したいです🌿👀
よろしくお願いします🤗🎶
2024/10/02
@にっしん さん
こちらこそいつもいいねをありがとうございます😊💕
またお邪魔しますね〜🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

自然が大好き。以前はバードウオッチングをしながら植物観察を。今はガーデニングと植物観察半々。どちらも私のライフワークです🌸🌼🌳🌿🌱

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ナナカマドの育て方|植え付けや植え替え、紅葉の時期は?

投稿に関連する花言葉

ナナカマドの花言葉|花や実の特徴、シンボルツリーにぴったり!