warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クコ,蕊好きマニア,池堀街道の投稿画像
池と堀さんのクコ,蕊好きマニア,池堀街道の投稿画像
いいね
87人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
池と堀
2024/09/22
クコ
ナス科
東アジアの熱帯から温帯地に分布し、日本では北海道を除く各地の川土手や溝縁に見られる小型の落葉低木
枸杞葉(クコヨウ)⇒高血圧症に
枸杞子(クコシ)⇒疲労回復に
地骨皮(ジコッピ)⇒強壮薬として漢方薬に配合されている
NOKKO
2024/09/22
おはよーございまーす😃
かわいい花💜
そして何から何まで役立つんだね
すごい❗
調べたら杏仁豆腐にのっている赤い実とあって
あれかあ~😁って納得したよ
いいね
1
返信
ひなあそび
2024/09/22
クコってこんなに愛らしい花🩷なんだね。
しかも実のほかに皮まで体にいい、優秀だ😋
いいね
1
返信
しーちゃん
2024/09/22
おはよう〜♪
これがクコの花なのね💜🩷💜
可愛いねぇ〜💕
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/22
@NOKKO
さん🩷🩵
そうそう杏仁豆腐の赤い実ね❤️
そのまま食べたらあまり美味しくはなかった😅
乾燥させてみたけど、
やっぱり薬的な…🙄
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/22
@ひなあそび
さん🎎
花もかわいいし、実がまた透明感のある赤でかわいい❤️
身近にこういう生薬になる草木がたくさんあることに気付かされます
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/22
@しーちゃん
🩷🤍
1cm位の小さな花だけど、雄しべの葯が立派だね
そしてあの真っ赤なツヤツヤの実ができるんだよね〜❣️
いいね
1
返信
ぶぶしる
2024/09/22
うちの近所にもあるんだわねぇ、きっと🤔
私の目は節穴🕳️だからなぁ😅
この名前を聞くと、ナウシカに出て来たって池堀さんに書いた事、思い出すよ〜😸💞
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/22
@ぶぶしる
さん😻
凄い記憶力🙀
ナウシカの中では「チコの実」として出てきたみたいね😅
いいね
1
返信
ぶぶしる
2024/09/22
@池と堀
さん、
いえいえ、池堀さんには負けます😲
ナウシカ、大好きやからその記憶にくっついてるんだね、私の中で😅
いいね
1
返信
まあみ
2024/09/22
可愛いお花連発だね
「チコの実」ナウシカ
そうだったの❣️
知らなんだ😱
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/22
@まあみ
さま🌹
暑い暑いと言ってるうちに
いつの間にかクコの花が咲く季節になったんだね
私もナウシカの「チコの実」
全然記憶にないの🙄
いいね
1
返信
kakirikea
2024/09/30
クコのお花が咲く場所も刈り取られてしまって、今年見る事が出来なくなりました💦
いいね
1
返信
池と堀
2024/09/30
@kakirikea
さん
あらら〜クコもですか🫣
この場所は実がなった後に刈られるので毎年花を見ることができますよ💕
いいね
1
返信
kakirikea
2024/09/30
@池と堀
今年、私が見ている場所は、いつも以上に綺麗に刈られていました🥲
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
11
2025/04/02
見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱
100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
31
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録
2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
15
2025/04/02
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
池と堀
2024年5月6日 GS5年目に入りました。 散歩しながら花の写真を撮っています。 野鳥や昆虫も大好きです🐦🦋 庭や室内で育てている花木は多くありませんが、挿し木(芽)や種蒔きして楽しんでいます。
キーワード
蕊好きマニア
池堀街道
植物
クコ
投稿に関連する植物図鑑
クコの育て方|植え付けや実がなる時期は?種からも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
クコの花言葉|花や実の特徴、効果効能は?
ナス科
東アジアの熱帯から温帯地に分布し、日本では北海道を除く各地の川土手や溝縁に見られる小型の落葉低木
枸杞葉(クコヨウ)⇒高血圧症に
枸杞子(クコシ)⇒疲労回復に
地骨皮(ジコッピ)⇒強壮薬として漢方薬に配合されている