warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
挿し木
カランコエ フィフィ,カランコエ フィフィ,マーマレードの木の投稿画像
みみみさんのカランコエ フィフィ,カランコエ フィフィ,マーマレードの木の投稿画像
第3期 野菜遺産プロジェクト
マーマレードの木
カランコエ フィフィ
いいね
64人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みみみ
2024/09/19
おはようございます╰(*´︶`*)╯♡
🏷️野菜遺産プロジェクト
第3期野菜プロジェクトの種が届きました💕ありがとうございます💕
(写真の向き🤣)
届いて裏の種の蒔き時をみると、冷涼地は春蒔きなのもあったのでギリギリ9月でもOKな2枚目の2つを秋蒔きで育ててみます💕
北海道なので最低気温はどんどん涼しくなり、収穫間に合うかな?😂
③ オクラの蕾がまだあるのでオクラだけ抜いてないです💕
最低気温低くなるからもうダメかな?他のは抜いた後、根っことか取って石灰と有機肥料混ぜてスタンバイしてました💕
2種類の種、直接蒔きました〜💕
④ 冬にお迎えしたマーマレードの木、無事に夏越し出来た様です😍
↖️親株 他は挿し木っ子ちゃん💕
挿し木っ子ちゃんの株はまだ小さいのでお花は少しかも知れませんがいろんなところに置いてあちこちで咲いたら素敵🧡と、ワクワクしてます
(=´∀`)人(´∀`=)
⑤ カランコエフィフィちゃん🩷
あんなにゴージャスだったフィフィちゃん、葉っぱポロポロと取れたり木質化が進んだり、うどん粉になったりでおかっぱサイズにバッサリカット✂️
葉っぱ黄色い‼️葉焼け?ポロポロ取れます💦
木質化した枝も捨てれずに挿し木😂
昨年の挿し木苗、お花数個しか咲かなかったのと全く咲かなかったのと、、👀
全然育たず少し伸びて行っても葉っぱポロポロ取れたりしたので日曜日、思い切ってまたカット✂️
いつまでも伸びない💦いや更に短くなった親株↖️
弱々しい先っぽは👋したのでここから頑張って育ってほしい🙏
肥料ってあげたことないんだけど、いるのかな?
この時期にカットしたので今年はお花咲かないかも、、、👀
それでも🌱も可愛いのでポロポロならないで育って欲しい、、🙇♀️
欲を言えばお花少しでも見たい💕
この時期にカットすると花芽切ってしまうので咲かないみたいなんです👀🙏
カランコエフィフィ、根があまり育たないので怖くて植え替えはできません😅
土はいろんなので挿し木してみました💕
多湿に弱いので、ベラボンのみで植えてみたのもあります💕
どうなるのか楽しみです😍
フィフィちゃんも、あちこちに置いて咲かせたら素敵だろうな💓
ソンナニアチコチオケルノ?🤣
☀️ 24℃/13℃
昨日は室内で発根待ちだったアガベの子株、中株、いつまでも乾かない様にただ水やりしててもカビそうだったので少しでも根っこ出始めてるのも含めて植え替えしてました🥰
一つ途中病気になったみたいで濡らしすぎた?💦、子株シーザー💫に🥲(ショック😨)
全く発根してないのと、根元黒くなって怪しくなったのはもう一度カットして発根待ち乾かして再スタート
🏃♂️頑張れ😊
みるきー
2024/09/19
おはようございます🌧️
マーマレードの木🧡
前にマーマレードブッシュ……で投稿されてたお花ですね!
ホントにマーマレードジャム色の元気もらえるお花でしたね!
お花は冬に咲くのかな??
パッと明るくなるお花🧡あちこちで咲いてくれたらホントに素敵🥰
楽しみですね~💕💕💕
いいね
1
返信
マイメロ
2024/09/19
こんばんは~
すごいマイメロ見てるなかで
みみみさん含めて3人も当選してる♡
収穫まで楽しみですね♡
いいね
1
返信
みみみ
2024/09/19
@みるきー
さん♡
わぁ〜覚えてくれてた〜💓ありがとう〜🧡
そうなの〜綺麗なオレンジ色と濃いグリーンの葉っぱが素敵で2月頃から5、6月まで咲くんだよ〜😍
お花ちゃんと咲いてくれるのかドキドキ😂
失敗したのが鉢植え重たいのもあって高いところに置けない🤣
いいね
1
返信
みみみ
2024/09/19
@マイメロ
ちゃん♡
ありがとう〜╰(*´︶`*)╯♡
野菜遺産プロジェクト、前回は応募者全員に届いたんだよ〜🥰凄いね💕
もしかしたら今回もかも?😍
珍しいお店で売ってない野菜\(//∇//)\
寒くなるの早いから収穫までたどり着けるかわからないけど楽しみ😘
いいね
1
返信
天の川
2024/09/19
こんばんは🌉
みみみさん
頑張ってネ👊🤗🎵
みみみさん地方の最高気温が
私地方の最低気温です。
明日は猛暑日予報!Σ(×_×;)!
なんです…💦
いいね
1
返信
みみみ
2024/09/19
@天の川
さん♡
こちらの最高気温が最低気温〜😂
まだ猛暑日〜😳
夏が長すぎですよね〜😵
暑いの苦手な私は耐えられません〜💦
せめてカラッとしてたらいいですよね🥲
こちらは、朝晩涼しい通り越して、寒くなってます😅
こないだまで暑い暑い言ってたのが嘘みたいですよ〜😂
野菜遺産プロジェクト😍
冬が来るの早いのでどこまで育つかわかりませんが楽しみです╰(*´︶`*)╯♡
いいね
2
返信
天の川
2024/09/19
@みみみ
さん
お野菜
楽しみにしております🎶♪
お彼岸過ぎには
私地方も幾らか
気温が下がる予報です。
私も
サニーレタス
ルッコラ
わさび菜
種蒔きする予定です。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
挿し木に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
挿し木のみどりのまとめ
2
2025/03/10
マツバギク
ほったらかしのマツバギクを仕立て直し
7
2025/02/24
葉牡丹
寄植えのアクセントに購入、来年もビオラと共演させるのが目標
12
2024/11/29
No.75 カット✂苗で作る、ベゴニアのリングバスケット
2023年にラブリーバスケットに植えたベゴニア。無事、冬越ししたが形が悪い。思い切ってカット✂して、リングバスケットに挿し芽した記録です😊手抜きのリングバスケット第3弾😆 備忘録📝として、非公開で投稿。ひっそり公開😆
挿し木の関連コラム
2025.03.25
ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説
2025.01.22
ユッカの増やし方は挿し木が簡単!挿し木時期や根が出ない原因を解説
2025.01.15
ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しないコツ
2024.12.24
ヘデラ(アイビー)の増やし方|適した時期と挿し木や発根のコツを解説
2024.12.19
ウンベラータを挿し木で増やそう!適した時期や水挿しのやり方を紹介
2024.12.18
梅の増やし方は挿し木がおすすめ!適した時期や成功させるコツは?
挿し木の関連コラムをもっとみる
みみみ
小さな庭に好きなお花ぎゅうぎゅう アンティークな感じや、くすみカラー シックな赤、サーモンピンク、アプリコット、ブルー系も、、(ㆀ˘・з・˘) シーズン中はお花巡り、園芸店行くのが楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 園芸雑貨や小物も大好き♡ 今までお花の写真撮っては容量いっぱいになり消したりしてたので お庭のお花の記録用に、、 お花そのものの色を残したくて、色加工せずに自然の光のまま撮ってます🌱 皆さんの投稿を見ていろんなお花を知ったり、育て方学んだり、癒されてます 宜しくお願い致します♡ (=´∀`)人(´∀`=)
キーワード
挿し木
種まき
北海道
野菜遺産プロジェクト
みみみ カランコエフィフィ
みみみ マーマレードの木
植物
カランコエ フィフィ
カランコエ フィフィ
マーマレードの木
マーマレードの木
マーマレードブッシュ
第3期 野菜遺産プロジェクト
🏷️野菜遺産プロジェクト
第3期野菜プロジェクトの種が届きました💕ありがとうございます💕
(写真の向き🤣)
届いて裏の種の蒔き時をみると、冷涼地は春蒔きなのもあったのでギリギリ9月でもOKな2枚目の2つを秋蒔きで育ててみます💕
北海道なので最低気温はどんどん涼しくなり、収穫間に合うかな?😂
③ オクラの蕾がまだあるのでオクラだけ抜いてないです💕
最低気温低くなるからもうダメかな?他のは抜いた後、根っことか取って石灰と有機肥料混ぜてスタンバイしてました💕
2種類の種、直接蒔きました〜💕
④ 冬にお迎えしたマーマレードの木、無事に夏越し出来た様です😍
↖️親株 他は挿し木っ子ちゃん💕
挿し木っ子ちゃんの株はまだ小さいのでお花は少しかも知れませんがいろんなところに置いてあちこちで咲いたら素敵🧡と、ワクワクしてます
(=´∀`)人(´∀`=)
⑤ カランコエフィフィちゃん🩷
あんなにゴージャスだったフィフィちゃん、葉っぱポロポロと取れたり木質化が進んだり、うどん粉になったりでおかっぱサイズにバッサリカット✂️
葉っぱ黄色い‼️葉焼け?ポロポロ取れます💦
木質化した枝も捨てれずに挿し木😂
昨年の挿し木苗、お花数個しか咲かなかったのと全く咲かなかったのと、、👀
全然育たず少し伸びて行っても葉っぱポロポロ取れたりしたので日曜日、思い切ってまたカット✂️
いつまでも伸びない💦いや更に短くなった親株↖️
弱々しい先っぽは👋したのでここから頑張って育ってほしい🙏
肥料ってあげたことないんだけど、いるのかな?
この時期にカットしたので今年はお花咲かないかも、、、👀
それでも🌱も可愛いのでポロポロならないで育って欲しい、、🙇♀️
欲を言えばお花少しでも見たい💕
この時期にカットすると花芽切ってしまうので咲かないみたいなんです👀🙏
カランコエフィフィ、根があまり育たないので怖くて植え替えはできません😅
土はいろんなので挿し木してみました💕
多湿に弱いので、ベラボンのみで植えてみたのもあります💕
どうなるのか楽しみです😍
フィフィちゃんも、あちこちに置いて咲かせたら素敵だろうな💓
ソンナニアチコチオケルノ?🤣
☀️ 24℃/13℃
昨日は室内で発根待ちだったアガベの子株、中株、いつまでも乾かない様にただ水やりしててもカビそうだったので少しでも根っこ出始めてるのも含めて植え替えしてました🥰
一つ途中病気になったみたいで濡らしすぎた?💦、子株シーザー💫に🥲(ショック😨)
全く発根してないのと、根元黒くなって怪しくなったのはもう一度カットして発根待ち乾かして再スタート
🏃♂️頑張れ😊