warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,クリの投稿画像
ユキさんの家庭菜園,畑,クリの投稿画像
いいね
110人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユキ
2024/09/18
栗🌰 初収穫しました🤗🎶
今年は 遅い様ですね🤔❕
はるな
2024/09/18
もう🌰の時期なんですね🩷
今年は何を作ろうかな〜
渋皮煮は食べるの忘れてカビが生えた事もあり、冷凍か栗ご飯がラクかな?
最近栗の木をやっと判別できるようになりましたが、似たような木で今開花してるのがあります🌲
いつもなんだろうと思ってます🤔
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/18
@はるな
様
こんにちは☀️
栗🌰 今年も たくさん
実っています🤗
来週位がピークに なると思います。
我が家では 渋皮煮作って冷凍して 食べるだけ 解凍して 食べていますよ😋🌰
いいね
1
返信
はるな
2024/09/18
@ユキ
さん
そういう手がありましたか😂
お正月の栗きんとんにはどーすればいいのか疑問でした🌰
いいね
0
返信
ふーちゃん
2024/09/19
こんにちは😃
美味しいそうな栗🌰ですね!
渋かわに
いいね
1
返信
ふーちゃん
2024/09/19
すみません🙇♂️
渋皮煮は手間がかかりますがお良いですね🙆
いいね
1
返信
みどりこ
2024/09/19
こんにちは🎵
美味しそうな栗が獲れましたね🙋
栗ご飯、湯で栗❔
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/20
@ふーちゃん
様
おはようございます☀️
最初に 栗🌰御飯にして
残りは 渋皮煮にして
冷凍保存したいと思います🤗🌰
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/20
@みどりこ
様
栗🌰御飯は はずせませんよね🤗
残りは渋皮煮で 冷凍保存すれば お正月まで 食べられますよ🥰🌰
いいね
1
返信
みどりこ
2024/09/20
@ユキ
さん
渋皮煮!
手間かかりますが冷凍も出きるんですね🙋
栗ご飯食べた~い🌰
いいね
0
返信
ふーちゃん
2024/09/20
@ユキ
さん
やはり栗ご飯もですね🌰
渋皮煮は少しずつ解凍して食べるのが良いですね🙆
いいね
0
返信
AKIKO
2024/09/22
@ユキ
さん
よく実がなりましたネ‼️
いつももらってる姪の栗の木 ほとんど実がなってなくてショックを受けています‼️店先に出るのを待たなくては、、、‼️
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/22
@AKIKO
様
こんばんは😃🌃
今日も 友達と 収穫に 行きました🌰 まだ早いようですが 7~8kg採れましたよ🌰😋
いいね
1
返信
AKIKO
2024/09/22
@ユキ
さん
わぁ〜凄い‼️
雨☔️は大丈夫でしたか❓
私も 雨にあたらずお墓参りを済ませましたよ❣️夕方は大雨になりました❗️
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/22
@AKIKO
様
雨は大丈夫でした🤗
昼ご飯に 同級生が やっているお店の 真菰御膳
食べに行きました😋🎶
いいね
1
返信
AKIKO
2024/09/22
@ユキ
さん
マコモダケ⁉️もう出てるのですか❓
秋がやって来たんですネ❣️
いいね
1
返信
濱ちゃん
2024/09/26
いつもありがとう!😊
いいね
0
返信
グリーン芝
2024/09/28
ユキさま ʕ•ᴥ•ʔ
何時もありがとうございます♪😊
秋の🍂味覚の栗🌰が収穫出来ましたね
栗ご飯食べましたけど美味しいですね
いいね
1
返信
ユキ
2024/09/28
@グリーン芝
様
こんばんは😃🌃
今年は 雨が降らず
イガの中の実が 1個か2個しか入って無いのが多く 3個入っているのが ほとんど無い状態でした😮💨 栗🌰御飯と 残りは
渋皮煮にして冷凍保存しました🤗🎶
いいね
1
返信
グリーン芝
2024/09/28
@ユキ
さま
でも粒的には2個の方が大きくて良いのだと思いますよ。
他もいろんな野菜とか🫛🥬作られて
良いですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
また楽しみにしてまーす♪
お疲れ様でした🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
26
2025/04/04
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
84
2025/04/04
めちゃウマッ!いちご🍓出来るかな?
ガーデニング始めた頃にうまく育てられなかったリベンジです♪
150
2025/04/04
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ユキ
場所
家庭菜園
畑
キーワード
収穫
広島
植物
クリ
今年は 遅い様ですね🤔❕