warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
キク,キク,キクの投稿画像
みっきままさんのキク,キク,キクの投稿画像
キク
食用菊 カキノモト
キク
食用菊 カキノモト
キク
食用菊 カキノモト
キク
キク
いいね
247人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みっきまま
2024/09/09
今日のお花
キク
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
「かきのもと」とは?
柿…? 牡蠣…?
いえいえ、そうではありません。
「かきのもと」とは、食用菊のことなのです。
鑑賞用としても美しいこの菊は、新潟ではなんと江戸時代から食用菊として親しまれていました。
かきのもとの名前の由来は、「生け垣の根本に植えたから」、「柿の木の根本に植えたから」など、諸説ありますが、現在は、「柿の実が色づいてくるころ赤くなるから」というのが一般的になっています。
「かきのもと」は新潟県下越地方(新潟市など)の呼び名で、新潟県中越地方(長岡市など)や魚沼では「おもいのほか」、山形県では「もってのほか」とも呼ばれるそうです。
かきのもとの旬:10月上旬~11月下旬頃
生産地区:新潟市、燕市など
※出荷の約8割を新潟市南区が占めています
味・食感
シャクッとした歯触りとさわやかな風味が特徴的。口に入れるとふわっと花の香りが広がって、華やかな気分になること間違いなしです。
新潟では少量の酢を入れたお湯でさっとゆで、おひたしや酢のもので食べるのが一般的ですが、おにぎりや巻物などお米とも相性抜群。鮮やかなピンク色が料理に色を添える役目も果たしてくれます。
münchen
2024/09/09
こんばんは〜☺️
菊のお花は目にも美しく、おいしいですね〜🌼 歯ごたえもよくて、しめじとみつばと一緒に和えて 酢の物にしてさっぱりいただきます😋
いいね
1
返信
フミピー
2024/09/09
こんばんは😄
そうなんです…ネ
我が家では
食卓に上がってきません…綺麗な、色の食用菊を頂いてみたいなぁ〜🤭💞
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@münchen
さま♪
こんばんは¨̮♡
新潟では〝カキノモト〟ピンク🩷を
よく食べます!もちろん黄色🟡のキクも食べます!
酢の物やお浸しや胡麻和えや天麩羅、
お味噌汁にも入れます🩷💛
この季節ならでは!!
嬉しい旬です💛🩷
今週も今月もどうぞよろしくです♪
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@フミピー
さま♪
こんばんは¨̮♡
西の方は、〝菊の御紋〟云々で
召し上がらないと聞きました、、、、
新潟の〝カキノモト〟美味しいよ♡
いいね
0
返信
münchen
2024/09/09
@みっきまま
さん〜 天麩羅やお味噌汁で いただいてみたいです〜🥰
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@münchen
さま♪
味噌汁は青菜と合わせます💚💛or💚🩷
香り良く美味しいよ!!
是非是非!!
♪(*´▽) _召し上がれ!!!
いいね
1
返信
münchen
2024/09/09
@みっきまま
さん〜 店頭に出たら 必ずお味噌汁で食べてみます❣️ 楽しみ楽しみ〜💛🩷💚
いいね
1
返信
りょう
2024/09/09
すごいです🌸🌼
飾りではなく食するんですね😋
さすが越後長岡藩❗❗
食してみたら「おもいのほか」美味しい😋
これを食べないなんて「もってのほか」
なのかな~🤭🤭🤭
風情があって素敵✨✨
こちらで出回ってる食用菊は料理の飾り付けにつかわれてることがほとんどです🌼
所変われば品変わるっていいよねー❣️
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@りょう
さま♪
おばんなりました¨̮♡
(こんばんは¨̮♡)
〝もってのほか〟は山形の食用菊じゃ!
新潟のは〝カキノモト〟じゃ!!
ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑
やっぱ、西の方は菊食べないよね、、、、
今週もでーれーよろしくじゃ!!
いいね
1
返信
りょう
2024/09/09
@みっきまま
さん
あっ そうでした😆
カキノモト だね🌸
新潟県だからついカキノタネって言っちゃう🤭🤭
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@münchen
さま♪
そうそう、薄く冷凍して
その都度割って使ったりしているよ!
お味噌汁の場合、、、、
便利だよ♡
もちろん、冷凍しないのは香りがいいから
素晴らしいよ!!
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/09
@りょう
さま♪
(*`艸´)ウシシシ
今テレビでやってるけど、、、、
岡山の桃のゼリー 『志ほや』って言う
ななんと3個で3,000overのをしていました!!
美味しそう♡
いいね
1
返信
münchen
2024/09/10
@みっきまま
さん〜 そうですね💕 なるべく冷凍しないで、買ってきたら香りを楽しみながら 即いただきたいです〜😋
今日もすてきな1日をお過ごしくださいね〜😄
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/10
@münchen
さま♪
おはようございます¨̮♡
旬なキクを楽しんでくださいね💛🩷💛🩷
今日も一日お互いガンバ٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
いいね
1
返信
りょう
2024/09/10
@みっきまま
さん
まぁ そうでしたか😁
「志ほや」はもともと桜鯛の塩蒸しから始めた会社なんてすが
高級果物のゼリーも大人気😋
最近は自分へのご褒美に買う人が増えてるんだそうでして😆😆
みっきままさん❗
今日の新潟 気温37℃越え⁉️
真夏に逆戻り🥵
スイホ🥤スイホ🥤をお忘れなく🫧
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/10
@りょう
さま♪
こんばんは¨̮♡
ご心配をありがとね♡
まだでーれーあちゃーだよ🥵💦
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/11
@りょう
さま♪
おはよーさん¨̮♡
今日も、もんげーあちゃーよ💦
スイホ🎵スイホ🎵じゃ!!
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/11
@りょう
さま♪
オハヨーサン♡
〝岡山〟とか〝倉敷〟とか聞こえてくると
お耳でーれーダンボじゃ🙉👂🏻笑笑
今日ももんげ〜あちゃー!!
いいね
1
返信
りょう
2024/09/11
@みっきまま
さん
一緒だよー😍
新潟 に反応しちゃう😆
朝からあっちぇー🥵
汗だくで化けてた化粧がはげたよー🥵🥵
これから缶詰めで会議 研修 会議🥱🥱🥱
またね🤗
いいね
1
返信
みっきまま
2024/09/11
@りょう
さま♪
こんばんは¨̮♡
お仕事お疲れ様です!
新潟は晴れています!
🛰️見られるといいです♡
いいね
1
返信
りょう
2024/09/11
@みっきまま
さん
もうクタクタで 夕飯はコンビニ弁当を買って帰りました😁😁
わぁ〜ん💦💦
曇っています☁️☁️☁️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
35
2025/01/19
NO71 ✨・:*:・お気に入りの生花店・:*:・✨
ギャザリング教室行ってしまいました(ᯫ᳐ ॢᵔ ᵔ ᯫ᳐)⁺₊ꕤ
14
2025/01/19
冬の季語11
季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は冬の第十一回です。猫凡という俳号で自作の句を入れています。
45
2025/01/18
NO19千秋公園
千秋公園 2024 6月16日
花の関連コラム
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2025.01.16
ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.15
原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
花の関連コラムをもっとみる
みっきまま
植物
キク
キク
キク
キク
キク
食用菊 カキノモト
食用菊 カキノモト
食用菊 カキノモト
投稿に関連する植物図鑑
菊(キク)の育て方|植え替え時期はいつ?肥料の与え方や、挿し木の増やし方は?
投稿に関連する花言葉
菊(キク)の花言葉|怖いって本当?色別の意味や見頃の時期は?
キク
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
「かきのもと」とは?
柿…? 牡蠣…?
いえいえ、そうではありません。
「かきのもと」とは、食用菊のことなのです。
鑑賞用としても美しいこの菊は、新潟ではなんと江戸時代から食用菊として親しまれていました。
かきのもとの名前の由来は、「生け垣の根本に植えたから」、「柿の木の根本に植えたから」など、諸説ありますが、現在は、「柿の実が色づいてくるころ赤くなるから」というのが一般的になっています。
「かきのもと」は新潟県下越地方(新潟市など)の呼び名で、新潟県中越地方(長岡市など)や魚沼では「おもいのほか」、山形県では「もってのほか」とも呼ばれるそうです。
かきのもとの旬:10月上旬~11月下旬頃
生産地区:新潟市、燕市など
※出荷の約8割を新潟市南区が占めています
味・食感
シャクッとした歯触りとさわやかな風味が特徴的。口に入れるとふわっと花の香りが広がって、華やかな気分になること間違いなしです。
新潟では少量の酢を入れたお湯でさっとゆで、おひたしや酢のもので食べるのが一般的ですが、おにぎりや巻物などお米とも相性抜群。鮮やかなピンク色が料理に色を添える役目も果たしてくれます。