警告

warning

注意

error

成功

success

information

 harumamaさんの花のある暮らし,母の日のプレゼント,ありがとう❤️の投稿画像

2024/09/02
台風後、空気が入れ替わったように、朝晩グッと涼しくなり、秋はもう直ぐそこまで・・・🤗

母の日のカーネーションです。

酷暑で痛々しい姿でしたが、お花を咲かせてくれています🥰

確かネーミングは「感謝の気持ち」🤗


まだまだ日中の暑さ🥵は厳しいですね💦

疲れた身体をゆっくり回復させて、食欲の秋🍇🍐🍎🎃🍁🍄🌰に備えましょう😋






GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
10
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
12
2025/02/22

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

GSは2019年4月8日にスタートしました。 庭は狭く、花壇の陽当たりは、夏場はカンカン照り、冬場はその反対でほぼ当たらずの悪条件下で、お花は鉢植えが主です。 最近は断捨離を、と思うのですか皆様の投稿を拝見しては苗を購入したり、種を採取したりと、”断捨離”は遅々として進まず…… フォロアーさんとの沢山の繋がりに感謝しています。 プロフィール写真は”感動”したお花に時々変更致します。 現在のものは、7月14日自宅で開花した月下美人です。

キーワード