警告

warning

注意

error

成功

success

information

yossyさんの庭,バラ,シュリンクスの投稿画像

2024/08/12
バラ ダフネ→シュリンクスですよね!
間違えちゃった😆

以下はダフネと思い込んでの投稿文ですが…😅あしからず。

6号鉢の挿し木っ子
藤棚の下で避暑中のお花です🎐

先日投稿したダフネと同じ親からの挿し木っ子、ですが、同じ種類とは思えないですよね😅

気温や日照でこんなに花が違うなんて😆なんて繊細さん✨
2024/08/12
こんばんは。

さすがうまく育ててらっしゃいます🌟
多分この時期、ミニバラのようなかわいい花だと思います。

ウチの挿し木軍団はボロボロになってます。
シャルールとアルゴノーツ、リラはイイですが、ダフネは葉っぱも残りわずかです💦
何とかこの暑さから守らねば…😅
ハダニはつくしクチバまで出てますね。

朝の見回りで捕殺してます。
がんばります😊
2024/08/13
@マイロン さーん!おはようございます♪
暑さが極まって💦朝もぬる〜くて♨️
八方塞がりの酷暑の中、
植物たちも流石に大変そうです😭
私と犬たちも朝ンポが修行🧘‍♀️🤣

マイロンさんの挿し木軍団さん
ボロボロだなんて😭
新潟も大変なんですね🥵

うちも同じく💧
可哀想に火傷しちゃたり
涸水しちゃったりで💦
強いシュリンクスでさえ
葉がすかすかです😖
(けど、シュート出て来てる😆)

地植えのダフネは元気だけど、
鉢のは軒下で、
何とかミニバラ咲かしてます😁
投稿のは1歳の挿し木っ子で、
藤棚の下に避暑組のお嬢様なの👸

7月下旬に、
動かせる鉢は建物の東側に
挿し木軍団は藤棚の下に引っ越して
様子見てます😉

この暑さで毎日 大変だけれど
がんばりましょうね♪

ところで、クチバって…❓
調べたら、あの蛾の名前なのね〜😅
バラに良くないのかな?
知らなかったです😁
2024/09/29
おはようございます。
可愛いバラを沢山、お育てになってるんですね。 
🐛さんきませんか⁉️。
2024/09/29
@すうさん さーん!
🐛さん、いますよー😅
摘んで ぽいです😁

バラは6種10鉢お世話してますが
虫や病気に気づいた時に薬剤を散布するので
そんなに遭遇しませんよ。
2024/10/02
@yossy さん。こんばんは。
そうなんですか⁉️。
なんか、あのアブラムシが、わぁ〜と、ついてるとのろをみてから、ダメなの😢。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
123
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

‘24.5 GS六年生になりました😊祖父母が住み、父そして私が育った土地での庭仕事が趣味です。形見の藤は114歳です🌱 庭作りに先にはまったガーデンパートナーの夫は「君がそんなに花を好きだと思わなかった。」とシレ〜っと言う鈍感な人ですが、今日も新たな何かを作るため庭をホリホリしています🚧⚠️ 四季折々の庭の様子を通して、植物を可愛くご紹介したいと思っています🍀 どうぞよろしくお願いします(୨୧•͈ᴗ•͈) そして、犬好きの方と共有したい、愛犬チワワのココとルルとの暮らしをインスタグラムに投稿しています。よかったらご覧ください´•ﻌ•`🐾 →https://instagram.com/daisuki.cocochan

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?