warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ギボウシ,セミの抜け殻,モグラの穴の投稿画像
カナミンさんのギボウシ,セミの抜け殻,モグラの穴の投稿画像
モグラの穴
セミの抜け殻
狐の剃刀(キツネノカミソリ)
ギボウシ
オカトラノオ(丘虎の尾)
オカトラノオ(丘虎の尾)
いいね
79人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カナミン
2024/08/03
7/28 国営武蔵丘陵森林公園にて
汗が吹き出す💦 サウナ状態午後2時頃の散歩🚶
1️⃣木を取り囲むポコ、ポコ、穴ポコ🕳️
→多分、「モグラ❣️の穴」 いやあモグラくんも元気です😃
小さく一見可愛い?けど長く鋭い爪で地表に穴、地中にトンネル掘り巣作り?
モグラは草食でなく肉食ですが、農作物や花、花木の根っこが荒らされますね❣️ それだけは困る😔
2️⃣細く薄い葉っぱ🌱の裏、抱きついて落ちない?「蝉の抜け殻」発見!
林の中から耳👂をつんざく蝉の大合唱 🎶が響きます😁
3️⃣花の茎が一本すーっと伸ばしてオレンジ色🧡花を3〜5個つける「キツネノカミソリ」
名前の由来は、春に出た丸みを帯びた線形の葉がカミソリの刃に似ているから とか?葉は夏に枯れるそうです
4️⃣「ギボウシ(擬宝珠)」
葉は種類によって光沢のあるもの、つや消しのもの、白粉を帯びるもの、しわの目立つもの、多数の斑入りの園芸品種など様々です
花茎は、ほぼまっすぐ、または、斜めに伸びて高さ15~200cm程度
白から淡紫色の細長いラッパ状の花を多数咲かせてて、可愛い😍
5️⃣「オカトラノオ(丘虎の尾)」
穂になってたくさんの花をつける植物にはトラノオという名前をつけられるとのこと 丘に生えるからオカトラノオ だそうです
あら、残念💦 この写真は、これから開花ですか?白い花が房状に咲くんですね?楽しみです😌
穂は先が垂れて花は下から咲き出して、咲いている部分が一番高い位置になるので まさに しっぽ状❣️
⭐️この茹だる暑さでも元気な動物、植物達、暑さに泣いているのは😂私でしたー
satoponの小庭
2024/08/05
モグラさんの穴🕳️
凄いですね!
暑過ぎて、涼しい所を探して
彷徨ってるんでしょうか?
子供のころ、実物を見たのですが
モフモフして可愛らしい🥰
モグラさんの穴にほっこりいたしました。
いいね
1
返信
カナミン
2024/08/05
@satoponの小庭
さん
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメント頂き 嬉しいです❤️
ありがとうございます😊
え?モグラさん、ご覧になっているんですか?羨ましい❣️です
モフモフ可愛い😍んですね?
私は写真等でしか見ていません
穴がいっぱい空いているというのは?
確かに
出たり入ったりを繰り返しているんですよね?なるほど、より涼しいところを探して彷徨っているのかもしれません😋
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
104
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
カナミン
皆様の、植物•生き物愛❤️ 皆様の、手間暇を惜しまない愛❤️ に感動❣️しつつ投稿を拝見しております 私も少しずつ少しずつ皆様に近づきたいです
キーワード
国営武蔵丘陵森林公園
植物
ギボウシ
セミの抜け殻
モグラの穴
狐の剃刀(キツネノカミソリ)
オカトラノオ(丘虎の尾)
オカトラノオ(丘虎の尾)
投稿に関連する植物図鑑
ギボウシ(ホスタ)の育て方|株分けや植え替えの方法は?食用にもなる?
投稿に関連する花言葉
ギボウシの花言葉|種類や花の特徴、食べられるの?
汗が吹き出す💦 サウナ状態午後2時頃の散歩🚶
1️⃣木を取り囲むポコ、ポコ、穴ポコ🕳️
→多分、「モグラ❣️の穴」 いやあモグラくんも元気です😃
小さく一見可愛い?けど長く鋭い爪で地表に穴、地中にトンネル掘り巣作り?
モグラは草食でなく肉食ですが、農作物や花、花木の根っこが荒らされますね❣️ それだけは困る😔
2️⃣細く薄い葉っぱ🌱の裏、抱きついて落ちない?「蝉の抜け殻」発見!
林の中から耳👂をつんざく蝉の大合唱 🎶が響きます😁
3️⃣花の茎が一本すーっと伸ばしてオレンジ色🧡花を3〜5個つける「キツネノカミソリ」
名前の由来は、春に出た丸みを帯びた線形の葉がカミソリの刃に似ているから とか?葉は夏に枯れるそうです
4️⃣「ギボウシ(擬宝珠)」
葉は種類によって光沢のあるもの、つや消しのもの、白粉を帯びるもの、しわの目立つもの、多数の斑入りの園芸品種など様々です
花茎は、ほぼまっすぐ、または、斜めに伸びて高さ15~200cm程度
白から淡紫色の細長いラッパ状の花を多数咲かせてて、可愛い😍
5️⃣「オカトラノオ(丘虎の尾)」
穂になってたくさんの花をつける植物にはトラノオという名前をつけられるとのこと 丘に生えるからオカトラノオ だそうです
あら、残念💦 この写真は、これから開花ですか?白い花が房状に咲くんですね?楽しみです😌
穂は先が垂れて花は下から咲き出して、咲いている部分が一番高い位置になるので まさに しっぽ状❣️
⭐️この茹だる暑さでも元気な動物、植物達、暑さに泣いているのは😂私でしたー