警告

warning

注意

error

成功

success

information

自然暮らしさんの庭,カランコエ,植物のある暮らしの投稿画像

2024/08/01
夏の花壇を彩るカランコエ🌼

カランコエには、その厚い葉を鑑賞するタイプのものと、花を楽しむものの2つが存在しており、こちらは花がメインのカランコエです。
暑さに強く、園芸初心者の方でも育てやすいお花です。
ただし真夏の強い直射日光を長時間当ててしまうと葉焼けの原因になるため、十分ご注意ください。

⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
使用した肥料はコチラ!
💡ガーデンフラワー用肥料

✅花の色を鮮やかに、花咲長持ちさせる、お花の事を考えた肥料バランス設計です。
✅有機で地力アップさせることで、土壌中の有用微生物が活性化!施肥しながら土づくりもできます。
✅有機原料+ゆっくり効く肥料成分の2つの効果で、美しくて大きな花を育てて長く楽しむことができます。
✅有機特有の臭いが少なく、ご近所との距離が近いお庭やベランダでも安心してご使用いただけます。

🌟ミネラル材とのセット商品が
Amazonと公式サイトで販売中です♪

Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKHHM7H8

▽公式サイト
https://shizengurashi.jp/products/garden_flower

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

あなたの『植物のある暮らし』がより豊かに、あなたがもっと植物を知りたくなるような、「植物とあなたのための商品と情報」をお届けします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

投稿に関連する花言葉

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?