warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ベランダ,アサガオ,朝顔の投稿画像
Lunaさんのベランダ,アサガオ,朝顔の投稿画像
いいね
85人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Luna
2024/07/26
垂れ朝顔 紅ちどり💠
斑入り葉の朝顔も垂れ朝顔も育てたことなかったのでネットで種を買って今年の夏初挑戦🤩垂れるどころか手を広げたくらいの高さで止まってるんですがこんなもの…??お花はなんか一周回ってペチュニアっぽい🤔2枚目の普通の朝顔の方が定番の日本の夏‼️って雰囲気あります🏖️
3枚目:カサブランカも咲きました😊球根👉お花のサイクル4回目ですが代わらず華やかで良い匂い🤩
4枚目:アルムイタリカムの群生です♪一度形がシューズブラシ(取っ手の付いたタワシのアレ)に見えるとそれにしか見えず…風情がっ😂
5枚目:スーパー買い物に行くときに鴨御一行様が横切っていきました🦆子鴨が大きくなって親鳥とほぼ同じ大きさになってますね✨
めぐくり
2024/07/26
朝顔は、我が家も毎日、咲いて朝元気をくれます。ツルの普通の薄いピンクですが、沢山種も取れてます。
ミニ朝顔も、葉が成長したので、蕾ができて咲くのを楽しみにしてます。
いいね
1
返信
ジュビィ
2024/07/29
Lunaさん
朝顔さんはまだ育てたことがなくて、、
班入りの垂れ朝顔さんも普通のお花もどちらもとても可愛いですね🩷
Lunaさんのpicを見せていただいて、私も来年育ててみたいなぁと思いました✨
カサブランカさん🤍華やかさの中に落ち着いた雰囲気があって好きです🤍
鴨🦆の姿にはやっぱり癒やされます╰(*´︶`*)╯可愛いです🥰
いいね
1
返信
Luna
2024/07/29
@めぐくり
さん
朝顔、朝に咲いてるの見つけるとテンション上がりますよね✨うちのは特にちっこいので咲いたり咲かなかったりで弄ばれてる感も😂でも今日は二個咲いてる~とか思うとやっぱり嬉しいです。咲き始めてまだ間もないのでうちは種はまだです😓とれたらまた来年、ですね✨
いいね
0
返信
Luna
2024/07/29
@ジュビィ
さん
西洋朝顔のほうが簡単に種が手に入ったので育てましたがやっぱり浴衣の柄になるような見慣れたもののほうが個人的には好みでした😊ジュビィさんならどんなの選ばれるんでしょうね🤔
カサブランカ毎年ながら咲いてる時期はバルコニー出るだけでぷわーんと百合の匂いに包まれて凄く特別感があります🤩🤩
いいね
1
返信
めぐくり
2024/08/03
朝暑いのに、ありがとう!と思ってます。テンション上げてます。種を友達にあげて、我が家は、種が落ちて毎年出てきます。^_^
いいね
1
返信
Luna
2024/08/03
@めぐくり さん
こぼれ種で増えてくれるとは羨ましい‼️こちら🇳🇱は6月でも朝晩10℃以下のこともあるので本葉が出るまでは部屋の中、南側の窓辺で育ててから外へ出し、背丈が低いうちはペットボトル切ったやつを被せてます😅こんな寒いとこでごめんなぁ、頑張ってーとは思いつつも正直日本原産の子達は手がかかります😂
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
218
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Luna
アムステルダム(🇳🇱オランダ)在住です。住んでるからこそ見ることのできるオランダの光景を楽しんでおります。素敵な方々に出会えたことでコメントのやりとりがメインの楽しみになりました😆初めましての方も気軽に感想など残していただけたら嬉しいです☺️
場所
ベランダ
キーワード
ハーブ
オランダ
野鳥
近所
紫色の花
カモ
季節感
ピンク❤︎ピンク
垂れ朝顔
アルム イタリカム
植物
アサガオ
朝顔
枝垂れ朝顔「紅ちどり」
投稿に関連する植物図鑑
朝顔をプランターで種から育てよう!種まき時期や植え方などの育て方
投稿に関連する花言葉
アサガオ(朝顔)の花言葉|怖い意味もあるの?色ごとの意味や見頃の季節は?
斑入り葉の朝顔も垂れ朝顔も育てたことなかったのでネットで種を買って今年の夏初挑戦🤩垂れるどころか手を広げたくらいの高さで止まってるんですがこんなもの…??お花はなんか一周回ってペチュニアっぽい🤔2枚目の普通の朝顔の方が定番の日本の夏‼️って雰囲気あります🏖️
3枚目:カサブランカも咲きました😊球根👉お花のサイクル4回目ですが代わらず華やかで良い匂い🤩
4枚目:アルムイタリカムの群生です♪一度形がシューズブラシ(取っ手の付いたタワシのアレ)に見えるとそれにしか見えず…風情がっ😂
5枚目:スーパー買い物に行くときに鴨御一行様が横切っていきました🦆子鴨が大きくなって親鳥とほぼ同じ大きさになってますね✨