警告

warning

注意

error

成功

success

information

ひだまりさんの家庭菜園,ベランダ,プチぷよの投稿画像

2024/07/24
2株とも斑点病のような症状があり、株自体が弱ってしまったので、実を収穫してそろそろ片付けることに。

実は食べても問題ないようなので、色づきがまだな実も追熟させて頂く予定です。

土は不純物を取り除き、後日、土回収に出す予定です。草丈はどちらも3mあり、根っこもよく育っていたようです。

来年もまた挑戦したいな🫠
2024/07/24
こんにちは🤗 次なぁに🥰💕😅
2024/07/24
@たま! さん

こんにちは♪😊
秋野菜はカリフラワーにしようかなと✨
あとは5号ポットで小蕪をちょっと育てたいなと考えています✨あまり大きく育たなくて愛犬のお鼻サイズなんですが、それがまた可愛らしいんです🥰スナップエンドウはしたいのですが、こちらはまだ迷っています😅
2024/07/24
@ひだまり たん!
うんうん🥰 待ってますね🥰💕🤗
2024/07/24
こんにちは😊。3メートル、すごいですね。もったいないですね😢。
2024/07/24
@こはる さん

こんにちは😊
芯止めしても難しい感じで下からだいぶ枯れてきて終わりのほうでした😞

寂しくはありますが、花や実にも不調が出始めこれは厳しいと判断😥

シーズンものの植物、こうしたとき寂しくはありますが、他の方の投稿みて気持ち持ち直しました🌻
2024/07/24
@ひだまり さん、こんにちは😊。トマト🍅は難しいです。トマトの工場では虫が入らないように黄色の鳥もちのようなシールでいっぱいです。うちはハダニになるのでトマトやめました。とても気を使って難しいです。
2024/07/25
3M、すごい育ったんですね!✨
我が家も病気っぽく葉が変色してるのですが、ちゃんとした大きさのあおい実が付いていて処分しようか悩み中でした😅
我が家も株は抜いて実を追熟させてみようかな🤔
2024/07/25
@mame さん

こんばんは😊
肥料やり過ぎたりとありましたが、よく育ってくれたなと思います🍅頑張って実がついているのを見つけてしまうと悩みますよね💦

実が色づきそうだったり、株が復活しそうなら様子をみて良いかもしれないです💦

難しそうなら収穫して追熟し片付けもありかなと。

普段からよく観ているmameさんの思った通りにやってみたほうが最善かなと思います🫠
2024/07/25
@ひだまり さん
色々教えてくださりありがとうございます😊
もう少し様子を見て、ダメそうなら追熟して片付けようかなと思います✨
2024/07/25
ひだまりさんこんばんわ!
アイコン変えられたのですね☺️

愛犬可愛らしいです🥰
ひだまりさんにもお話します。

私は先週土曜日から介護の資格を取得するために学校に通い始めました。

50歳越えて転職を考えています。

何故介護の資格を取ろうと思ったきっかけは、女房のお母さんを3年間2人で面倒見てきて、何か人の役に立ちたいという思いがずっとあったのです。

万が一女房が病気で介護が必要になった時に学校で習った事、経験が活かせると思います😊

しんどい仕事でしょうが
自分の性に合う感じがしています。

前からひだまりさんに話そうと思ってましたが、タイミングがありませんでした😅

学校は毎週土曜日朝から夕方までで、11月9日が試験です。

全く関係ない話ですいません😔

話を変えましょう🙋
フルーツパプリカじわじわ大きくなってきました☺️
2024/07/26
@キクリン さん

おはようございます😊
昨日は夜勤明けで普段よりはやく寝てしまい、返信が遅れてしまいました。すいません🙇‍♀️

以前のアイコンは、ちゃんちゃんこに腹巻き姿だったので、夏仕様にしてみました🐶✨ありがとうございます♪

初任者研修の勉強中なのですね☺️👏
転職を検討されているのですね。日々努力されるキクリンさんは素晴らしいです🥰

初任者研修のあと、実務者研修(実技)まで習得しておくと、ヘルパーの実務経験3年で介護福祉士の筆記試験の受験ができるのでおすすめです✨
2024/07/26
@ひだまり さん
おはようございます!
ひだまりさん、医療関係のお仕事されてますか?

詳しい感じがしました。
50歳過ぎて机に向かって勉強はなかなかキツイですが
やりがいががあります。

しかし記憶力が年齢と共に低下しているので、頭に入るのに時間がかかります😅

話は変わります😅
ヒマワリですが発芽してきましたが、まだ投稿出来る状態ではないのでもう少し待ってくださいね😊
2024/07/26
@キクリン さん

おはようございます♪
医療関係ではないのですが、福祉関係の仕事をしています😄

キクリンさんの頑張る姿勢が素晴らしいなと思い、私も勉強頑張らなきゃと思いました☺️先程のコメント、お節介だったらすいません🙏💦

向日葵、発芽したのですね😊🙌🎶
投稿、楽しみに待ってます🥰
2024/07/27
@ひだまり さん
おはようございます✨ 
返信遅れすいません! 

福祉関係ですか?と言うことは、介護施設とかで働いていらっしゃるんですか?

うちの女房は自立型の介護施設で事務員として働いています。
 
将来的な目標は私の就職が決まったら、女房が朝から夕方まで働いて、私が夜勤で働く感じのプランを立てています。

製造業からの転職になりますが、わからないことが多いと思います。
ひだまりさんにアドバイスもらえたらなぁと思っています🤔
2024/07/27
@キクリン さん

こんばんは🌃
今日は隅田の花火大会ですね🤗🎶

昨日は夜勤で返信できず、すいません🙇‍♀️
私は有料老人ホームで介護職員として働いています🫠

福祉関係、どこも人手が足りないので、興味を持って頂ける方がひとりでもいると、とても嬉しいです🌻

私は福祉関係に転職して年数は経ちますが、有料しか知らないのであまり参考にならないかも💦

奥様が介護事務をされているとのこと。おそらく奥様に聞いたり、受講生の方々、講師の先生に聞いたほうが有益な情報があるかと思います✨

キクリンさん、頑張ってくださいね🥰
2024/07/29
@ひだまり さん、
こんにちは!携帯の液晶がひび割れて見えなくなり、代わりの機械を頼んで、データ移行に時間かかりました。

連絡出来ずすいませんでした!
2024/07/29
@キクリン さん

こんにちは♪
液晶のヒビは大変でしたね…。代わりのスマホのデータ移行、大変でしたね💦

体調崩されているのかなと気になっていたので安心致しました😊
2024/07/29
@ひだまり さん
こんばんわ!
液晶が割れた原因!なんと我が家の愛犬にガブリ!寝てる間にやられちゃいました😅

自分の不注意だったから仕方ないですけどね😂

データ移行は女房がやってくれました。もし駄目だったら皆さんとお別れも考えました😭

体調が良くないのは事実です。
今日は多分脱水症に掛かっていたと思います。

初任者研修の講義、先日は介護保険についてでした。
難しいですね~🤔
2024/07/30
@キクリン さん

液晶割れも大事件ですが、わんちゃんも口を怪我したり誤食とかしていないか焦りますよね💦

脱水症に…それは大変でしたね。お大事になさってくださいね💦

初任者研修は今、介護保険についてなのですね📚見直しや改正もあると思うので最新を知るのは羨ましいです😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/05

でるまっしゅ しいたけ

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅでしいたけを育てます🍄‍🟫
いいね済み
1
2025/04/04

パックの苺の種から育てます🍓

静岡紅ほっぺ
いいね済み
2
2025/04/04

菌床キノコ栽培「でるまっしゅ」モニター2025春〜

念願のキノコ栽培に挑戦!子どもたちと観察しながら栽培し、楽しくおいしく食べたいです♪♪

家庭菜園の関連コラム

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?の画像
2025.04.03

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?の画像
2025.04.03

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?の画像
2025.04.03

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

ベランダ(半日陰)で家庭菜園を楽しんでいます。菜園知識に乏しいのでわからないことは調べて試行錯誤してます。 更新はややマイペースです。ゆるく楽しめたら良いなと思います。 GSは2024.03からはじめました。よろしくお願いしますʕ•ᴥ•ʔ

場所

植物