警告

warning

注意

error

成功

success

information

ポポラスさんの米ナス,ハイビスカスフラミンゴ,長芋の投稿画像

2024/07/09
1️⃣ハイビスカス フラミンゴ

華麗に咲いてます。

2️⃣UFOピーマン

放っておいたら冬越しして花が咲き実がなりました!

3️⃣ソラナムパンプキン🎃

こちらも去年の株が冬越しして花が!
実がなったら嬉しいけど、ハロウィーンには早いわ😁

4️⃣米ナス

どんどん大きくなってヘタがクルンとしてきました。
そろそろ収穫?

そして下には芽が出た長芋🤭
弦が伸びてきてます~😅

5️⃣こちらも長芋の弦。

去年4️⃣と同じ様に地面に転がしておいたら芽が出て長芋が収穫出来ました。
その時土の中に折れて残ったものからまた芽が伸びてるようです。
長芋の生命力ヤバい🤭
2024/07/09
フラミンゴみたい
ひょいと一本足で〜🎶
なんて 歌を思い出した😄
リズミカルだね🩷🧡
米ナスと長芋のコラボは
ポポラスさんち
だけだね きっと🤗
2024/07/09
@なこ。 さん、いよいよ場所不足で~😅まさかと思うけど?!と軽い気持ちで何も考えないからこんなことになるんだけど😅
専門の人から見たらとんでもないわね😅

ハイビスカスはこんなに美しく咲いても1日なので愛でまくらなくては~😅
2024/07/09
@ポポラス さん

おはようこざいます😊
オシャレなハイビスカスですね。
ハイビスカスもGSで色んな種を楽しめて嬉しいです。
2024/07/09
コネフラミンゴちゃん
ダブルですよね
可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡

ハイビスカス🌺もたくさん種類があって
色もふえてますよね💕︎
大きな苗が出てきているけど
冬の事考えたら
うかつに手はだせません😅💦
2024/07/09
華やかなハイビスカス🧡
お庭が華やぎますね〜
オレンジのお花も欲しくなって来ました🧡🦩✨
野菜達色々冬越しして成長してますねー
居心地いいんでしょうねー
長芋ってそんなに生命力あるんですねー
やってみよかなー
2024/07/09
放っておいても越冬出来るのが、羨ましい☺️
北海道じゃ凍死する😅
2024/07/09
野菜がどんどん増えている〜
2024/07/09
豪華なお花🧡
ステキなハイビスカス🌟

お野菜も、どんどん出来てきてー🎶
楽しいですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
お料理も楽しみですね💕
2024/07/10
@トモ さん、GS始めて最初の頃、ハイビスカスの美しさに魅了されつい増やしてしまったハイビスカス🌺
冬が部屋の中とは知らず~😅
でも、去年辺りから冬も外で過ごしたら案外星になることもないです。花が咲くのは遅いんだけどね😅

冬越しが私も問題です。
2024/07/10
@くみちゃん 、ちゃんと期限内に食べれば良いのに、長芋は腐らなくてもアクが強くなりますね😅
切って売ってる物からは芽が出ないけど😅一本で買うものからは芽が出ちゃいます🤭
地下に伸びるから深い深いバケツじゃないとね~😅

オレンジは夏らしいですね❤️
2024/07/10
@Mint さん、それは本当にそうよね😅
こちら冬は寒いと言っても北海道とは比べ物になりませんよ😅
ハイビスカスなんかも、最近は冬も外なの😅
ピーマンだから一年草だと思ってたのにビックリです!
2024/07/10
@鳩ぽっぽ さん、野菜作りは本当に大変だと思っているので😅ほんのさわりだけだけど😅
たくさん収穫も出来ないけど、楽しんでます!
ソラナムパンプキンもUFOピーマンも観賞用で、食べられないんだけど😅
2024/07/10
@ポポラス さん,あら,ピーマンと、かぼちゃは、,食べられないんですね〜笑
2024/07/10
@コキア さん、こんなところでは長芋が長く成長出来ないから😅もし育ってもくねくねの長芋になっちゃうわ🤭
ソラナムパンプキンもUFOピーマンも観賞用なので、ハロウィーンで使いたいけど😅ちょっと早すぎです🤭

ハイビスカスは夏らしくて気持ちが明るくなりますね🎵
2024/07/10
@ポポラス さん
完全に休眠させてしまうと
花が遅くなりますよね😅
昨年は暖冬だったのか玄関のなかでも
休眠せずすぐ咲いてくれました!(´▽`)
部屋に入れたのはずっと咲いてます
きっと少しは休ませた方がいいのかもしれませんがどうなんでしょうね❓
2024/07/10
@トモ さん。なるほど~!暖かいところだどんどん咲くとは知ってたけど、休む暇がないものね😅
気になって調べたら冬に部屋で花が咲いたときは液肥とかの栄養あげれば良さそうよ!
2024/07/10
@ポポラス さん
そうよね
毎日誰かは咲いてるわ🥰
2024/07/10
今年もUFO🛸ピーマン🫑できたのですね♪😊✨✨
スクスクと大きくなって食べられなくても収穫は楽しみですね🥰🎃
2024/07/12
@ぽぽちゅー さん、まさか冬越すとは思ってなかったので花が咲いたときはビックリ!
種も取ってあったけど、種蒔き忘れてた~😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/04/05

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
95
2025/04/05

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
21
2025/04/05

美笹豌豆

あさひ農園様よりいただいた種から育てます! #野菜遺産プロジェクト

家庭菜園の関連コラム

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?の画像
2025.04.03

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?の画像
2025.04.03

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?の画像
2025.04.03

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

ダークハロウィン🏷️ユーミンの日🏷️ユーミンつながり🏷️フォローしているので皆さんの所にお邪魔しま~す‼️✨😃 横浜育ち湘南在住。 湘南、ヨコハマ、鎌倉の魅力お伝えしたいです。 ポポラスの茶道のおはなし🏷️ いつも見てくださりありがとうございます✨ 🏷️をポチとしてもらうと過去投稿も見られます。 只今番外編入れて30投稿。 茶道に関するお話しがあります。 2024年4月でGS5年生になりました🎵皆さんとの楽しいやり取り、素敵な写真が毎日の楽しみです✨ ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ いいね!フォローありがとうございます😆💕✨ 友達は宝物❗ 皆さんとのご縁を大切にしたいです❣️

植物

投稿に関連する植物図鑑

米ナスの育て方|丸ナスとは違う?植え付け方や追肥、収穫時期を解説