警告

warning

注意

error

成功

success

information

よーさんさんの玄関アプローチ,カランコエ,カランコエの投稿画像

2024/06/21
昨日までの暑さが嘘のように肌寒い一日でした😅

実家多肉dayですが、あまりの酷い雨の中、多肉さんたちが私を待っていました♪

カランコエの小さな花がお出迎えしてくれました💕

pic2〜5は可愛くない写真なので、気になる方だけご覧ください😓

遂にジュレ多肉が出現しました💦
昨年も同じ場所で乗り越えたので、油断しました!
3頭なので、どれか無事ならラッキーです✌️

頭をカットした所、どうやら無事な子もいましたし、葉挿しも出来ていたので、しばらく自宅で育成です😊

本体は土も乾いているので、ベニカをかけて棚の奥で様子見です😌
2024/06/22
おはようございます☀
昨日は寒いくらいの雨の一日でしたね☔️
カランコエのお花可愛いですね😍

ジュレ‥我が家も出てきています
厳しい季節はじまりましたね‥

そして昨日仕事だったので、軒下へ移動出来ず全て雨晒しになってしまいました😂
夕方から水滴飛ばしましたが💧
今日、ゆっくりタニパトしてみます
2024/06/22
@よー さん
おはようございます☀
雨の降るたびに移動するのも大変ですね💦
私も昨日は花壇の水滴飛ばしました💧
雨の後は風があったので、少しは乾いてくれたかな?
運を天にお任せです😊
2024/06/22
よーさん様
カランコエ可愛いお花を咲かせてますね💓

ジュレ多肉早く見つけることが出来て良かったですね
軸まで到達してたら大変でした

うちももう3つ、4つジュレました
割合早くに見つけられたのでジュレだ部分綺麗にとって、ベニカスプレーした後乾かして再生中です。
こまめなタニパト出来ると良いのですが…💦
2024/06/22
@peace518 さん
こんばんは☆
いよいよ梅雨入りしたので、油断大敵ですね💦
2024/06/23
@よーさん さん
取り敢えず雨に濡れないように保護せねば
でも蒸れるのもダメだろうし
気が休まらない時期ですね💦
お互い頑張って梅雨の期間を乗り切りましょう( •̀∀︎•́ )✧︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

ガーデニングの始まりは、子どもの頃に母が育てていた花たちへの水やりのお手伝いでした🌹 現在は自宅ベランダと旦那さんの実家の玄関前やテラスで多肉植物を主に育てています😊 球根植物と料理用ハーブも好きです❤️ お花も好きですが、スペースの都合上皆さまの投稿で楽しんでいます✨ フォロワーの皆さま、見にきてくださった皆さまありがとうございます😊 過去picへのいいねはお気遣いなく🙇 2023年2月28日〜

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

投稿に関連する花言葉

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?