警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのドクダミ,やまあじさい,アジサイ ブルースカイの投稿画像

💠倶楽部活動💠
庭のアジサイを使って 1

①鼠志野水盤 × ガクアジサイ‘ブルースカイ’ 
一種生けにしました。
苦手な引き算の試み…引いて、引いて、決まったかなと思ったのですが
○5本生けてあるのに4本に見えること
○上の2本の高さが同じになっていること
が気になり…
②思いきって1本抜いてみました。
少し垢抜けたかな、と思うのですがやりすぎでしょうか🙄長い花が遠すぎるかな

③竹筒 × ヤマアジサイとドクダミ
(写真の比率を確認しなかったので下が切れてしまいました💦)
この竹筒、花器ではなく箸立てとして売られていたもの。中はウレタン塗装か何かされていて耐水性🙆
外側は無垢のままなので、きっと使い込むうちに飴色になっていってくれそうです。
中に剣山入れて試し生けしてみましたが…なんだか普通~😅

🏷️sasukemama 倶楽部
先生~
お忙しいと思いますので今は読み捨ててくださいませ💚
ご帰国🇺🇸されて落ち着かれたらまたお願いします…🙇


 
2024/06/15
群衆で咲くアジサイの違った魅力😀💕
わぁ 悩みますねー …🤔💭 ① ②

アジサイをさらに楽しむ
一種生け☝️ 私もしてみたい♪
けど中々出来ないスタイル😅
@せんこ* さん
悩み出したら🌀🌀🌀止まらない😭
絵は描き直しが可能ですが、お花や音楽は時間芸術の要素もあってやり直しが効かないですからね~
✂️入れたら元には戻りませんもん💦
お花一本一本に確信が必要なんですけど、そこが難しいですよね。面白いところでもあるのですが。
sasukemamaアドバイス:
今回の作品は手を加える作品1がいいです。枝を落としたことにより、全体のバランスが崩れてしまいました。
ご指摘のようにアジサイに花がずいぶん遠くへいってしなったように見えます。
これはこの枝を短くするか、花が小さいものに入れ替える方法があります。
3枚目の作品はストンとした竹の器で自然に生けるのがいいですね。
高い方のドクダミが長すぎます。
これは抜いてしまった方がいい気がします。意匠的にしない方がいいよりナチュラル感が出ます。
@sasukemama(Tomoko Henty) 先生
やはり①でしょうね😅
長い枝の形が綺麗で切るには勿体なかったので、投稿後になって結局抜いた花を元に戻し、①の形で飾っています。
③はそれほどこだわったつもりはなかったのですが、言われてみればドクダミの長さや形を少なからず意識したように思います💦
意匠的な試みはしない方がいいのですね。たしかにお茶の席などでは自然のままのものを飾りますが、そんな雰囲気でしょうか。庭や野の花が似合いますね。今度そうしてみます。

ご旅行の最中に恐縮です🙇‍♀️
ありがとうございます🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート4

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )
いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート3

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月)に続き パート3(2022年4月から2022年9月)をまとめました。
いいね済み
1
2024/11/22

受け付けのお花🌸パート6

私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)

花の関連コラム

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?の画像
2024.11.21

スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とはの画像
2024.11.15

ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?の画像
2024.11.15

ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方の画像
2024.11.14

ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?の画像
2024.11.14

椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由の画像
2024.11.14

ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑。 そんな環境下でガーデニングとポタジェとインドア観葉植物。 🎨教え屋かたわら、趣味でボタニカルアート、時々生け花。いつもなんかしら造ってます。 2022年サボテンゾーン解禁。サボテン愛は深まる一方。 蘭ゾーンにも片足の爪先を突っ込み、少しずつ勉強中。 根っからの植物好き💠🌿 自然も大好き⛰️🐦️ 野菜大好き🥬😋 ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、スタイルやジャンルを絞れないので非常に散らかってます。ご注意ください。サボテンの次投稿が生け花だったり、蘭の次投稿が自家製野菜だったりしますw 高価な植物、珍しい植物はあまり持ってません。身近なところで出会った普及種から好みのものを少しずつ。育ててなんぼ。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ドクダミの育て方|増やし方には注意が必要?冬越しの対策は?