警告

warning

注意

error

成功

success

information

haohaoさんの子持ち蓮華,多肉植物,オロスタキス属の投稿画像

2024/06/07
昨秋から地植えで育てていた子持ち蓮華。4月からの急激な気温の上昇、大雨、長時間あたる日光でグングン大きくなり順調だと思っていたのですが😔

蒸れて溶け出す子が発生💦
このままではまずい😰と鉢への移植を決意✨5月初めに全て移植しました。

その後、日陰で風通しの良い通路に置いておくと、、。葉が伸びてしまったけれど安定してきた様子☺
大切な子持ち蓮華✨良かった🍀

2024/06/08
良かったですね、ハラハラしますよね
我が家も鉢で半分だけ元気に育っています。半分はお日様に当たってダメになってしまった様です♪ 頑張れ真夏☀️👒🌻
2024/06/08
@ジャック さん
おはようございます☺
いつもありがとうございます💞

子持ち蓮華、春以降は我が家の様な暑すぎる庭での地植えは無理みたい😅
出来る限りの事はやって夏を乗り切りたいです!

ジャックさんの子持ち蓮華さんも
一緒に頑張りましょう🌻
2024/06/10
こんばんは✨

ひめが居なく寂しいけど少し落ち着きました。
昨日の朝、娘がひめが夢に出て来たと
生まれ変わる為に修行をしてると、姿を変えて生まれ変わったら会いにいきますと、ひめから感じたらしいです
娘にはベタベタでは無かったんですが不思議です


子持ち蓮華地植えダメですか❓
葉が伸びたのは日光に当たると丸くなりますよ。

姉も安定してます⤴️
GS少しづつ復活しようかな⁉️なんて思える位安定してます
2024/06/10
@チャマ さん

こんばんは☺
ありがとうございます!

大切な人や物がなくなる辛さ😢
何度経験しても慣れることはないですよね😔

でも、毎日少しづつ前に進んでいかなくてはならない。辛いときは我慢せずたまには立ち止まりながら。

ひめちゃん、娘さんの夢に出てきてくれたんですね✨
生まれ変わる為の修業中💞なんて
ひめちゃんの思いが分かり良かったです!きっとまた必ず会えます✨
会いたいですよね😭

子持ち蓮華見て頂きありがとうございます。地植えは、良かったのですが
日が強くなりだした、大雨の後に黄色くジュレて来てしまいました😢

西日がガンガンの場所なので冬は暖かく良いのですが、夏は植物には過酷な場所なのかな?と慌てて移植して

鉢にあげてからも水やりに置き場所。全てに迷走中で恐々扱うようになってしまい夏越し出来るのか不安でした😅

そんな中、またチャマサンからのアドバイス✨

日光に当てて良いのか一番悩んでいました。当たると丸くなるとは!
日陰に入れてまた逆に行こうとしていました。本当にありがとうございます😢

長くなりましたがチャマサンには感謝しかないです☺

チャマサンがGSを再開されるのはとても嬉しいです。お姉さんが安定されていてお時間あれば少しづつでも😄
待っています💞

今日はありがとうございました!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

家族と愛犬チワワと趣味のガーデニングに力を入れる日々です(^-^)富士山の見える庭で多肉をはじめ沢山の植物を育てています♪皆様の素敵な投稿を参考にさせて頂きます!たまに緩やかに参加中です😌

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

投稿に関連する花言葉

子持ち蓮華の花言葉|意味や由来、花も楽しめる