warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クレマチス,ミニバラ,ダフネの投稿画像
ムラサキシキブさんのクレマチス,ミニバラ,ダフネの投稿画像
いいね
104人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ムラサキシキブ
2024/05/07
先日も投稿したばかりなのに同じ花でごめんなさい💦
毎日見飽きないのです…!
①②名無しのミニバラ。
5年ほど前に購入。直射日光が当たるとすぐに花色がショッキングピンクになるので、少し青みがかったこの色はレア。
③ロサオリエンティスのダフネ。昨年6月、花が終わったタイミングの新苗でお迎え。めちゃ小さかったのに今年こんなに咲いてくれて、樹勢の強さと耐病性がすごい。香りはあまりないけど、花もちもいいんです。
④昨年秋にお迎えしたプリンセスケイト。今年はまだまだ小さくて、お花も少しだけ。でもとてもかわいい花!たくさん咲かせるぞ〜😁
みみみ
2024/05/07
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
鉢植えでミニ薔薇でこのボリュームと花付き💕💕💕
素晴らしいですね\(//∇//)\💕
ダフネさん🌹、ヒラヒラ花びらと大人可愛いピンク色💕
ずっと気になりつつ出逢えない薔薇さんです😂
樹勢強くて耐病性あるなんて😍
ますますお迎えしたくなりました💕
プリンセスケイトさん💕我が家にも3年目お揃いさんです\(//∇//)\
強剪定なので管理楽ちんですよね💕
サボテン🌵にもお子がいっぱい、お花咲いたり、実生苗沢山育てていたり凄いです💕
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2024/05/07
@みみみ
さん
ありがとうございます!
GSやるようになってから、それまでほぼ放置だったミニバラにも手をかけるようになりました。この子は真夏でも蕾を上げてくる子なんですが、昨年は真夏の蕾は全部摘みました。株の方を丈夫にしようと思って。そしたら、今までで一番はもたくさん茂り、花も大きなしっかりしたのが咲いてます。
なんかこっちの頑張りに応えてくれてとても嬉しいです😆
ダフネもですが、最近のバラは耐病性とか耐暑性も備えてて、すごいですね!
ケイトさんお揃いですか!
なんか、ツル60センチくらいしか伸びないで蕾つけちゃったんですが、こういうものですか?😅
来年はもっと伸びますかね?
いいね
1
返信
みみみ
2024/05/07
@ムラサキシキブ
さん♡
お花咲くと摘むの勿体無くてなかなかできないけど、株の充実のためには必要なんですね╰(*´︶`*)╯♡
ちゃんとやった分だけ応えてくれる💕
お花のタイプばかりでお迎えしてしまうけど、耐暑性、耐病性も重要ですね〜💕
素敵だけどうどん粉で、蕾つけてもカットの繰り返しな薔薇さんも居るの🥹
ケイトさん、昨年はまだお花少しでした😳
3年目、去年よりググッと伸びてくれる事期待してます💕
弱剪定のクレマチス3年目のが昨年全然だったのが今年蔓を伸ばし始めたんです😍
今年もダメだったら場所移動しようかと思ってたけどそのままで良かったです💕
ケイトさん、強剪定だからこれからまだまだ伸びていくと思いますよ〜💕
ムラサキシキブさんの方は暖かい時期長いので\(//∇//)\ワクワク💕
いいね
1
返信
ムラサキシキブ
2024/05/07
@みみみ
さん
なるほど、3年目とかで本領発揮してくるかもなんですね。楽しみです。
ご近所で、ケイトさんを二階のベランダまで張った網に這わせてるお家があって、下から上までキレイに咲いてて憧れるんですよねー
あと、うどん粉は肥料を減らすと改善されるとか。←ロサオリエンティスの「バラ塾」の受け売りですが(笑)
いいね
1
返信
みみみ
2024/05/07
@ムラサキシキブ
さん♡
ケイトさん、沢山伸びるみたいですよね💕
クレマチス、肥料好きみたいです☝️
薔薇、肥料あげると病気なりやすいって聞いた事あります〜😂
やっぱりそうか💦
こないだ張り切って有機肥料撒いて、
その2週間後液肥の有機肥料やったら薔薇の葉っぱくるんでなって、肥料焼けしたみたいで😳
数日経っても治らなかったから土の中の肥料分薄まる様にって2日間お水たっぷりあげて、昨日からの雨でやっと葉っぱ戻ってきました😭
肥料気をつけます〜✍️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
2
2025/04/03
オザキフラワーパーク
おら東京さ行ぐだ
36
2025/04/03
和歌山城と桜🏯🌸
2025春 和歌山城へお花見と和歌山の黒潮市場などへドライヴ日帰り旅に行って来ました🚗
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ムラサキシキブ
鉢植えメインで、玄関脇、ベランダ、室内…広くない場所をめいっぱい使いながら植物を楽しんでいます。 植物を見ながらのウオーキングも好きです。
キーワード
ロサオリエンティス
バラ・ミニバラ
ばら バラ 薔薇
植物
クレマチス
ミニバラ
ダフネ
クレマチス・プリンセスケイト
投稿に関連する植物図鑑
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
投稿に関連する花言葉
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
毎日見飽きないのです…!
①②名無しのミニバラ。
5年ほど前に購入。直射日光が当たるとすぐに花色がショッキングピンクになるので、少し青みがかったこの色はレア。
③ロサオリエンティスのダフネ。昨年6月、花が終わったタイミングの新苗でお迎え。めちゃ小さかったのに今年こんなに咲いてくれて、樹勢の強さと耐病性がすごい。香りはあまりないけど、花もちもいいんです。
④昨年秋にお迎えしたプリンセスケイト。今年はまだまだ小さくて、お花も少しだけ。でもとてもかわいい花!たくさん咲かせるぞ〜😁