警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナーコさんの庭,シラネアオイ,雪解けの投稿画像

2024/04/30
雪の下からくるん❗️と頭をもたげて咲いたシラネアオイの花 2枚目はかくれんぼしてるような蕾 3枚目はやっと出て開き始め 毎年少しづつ花壇に増えてます
2024/04/30
こんにちは☔

地植えがとっても居心地良さそうなシラネアオイさん素敵ですね👏💜👏

これからどんどん春のお花が楽しみになりますね🤗
2024/04/30
@そらとも さん❣️
こんにちは😃

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
いつもお世話になってます🙋‍♀️
シラネアオイは20年前位に山野草のお店から購入してから少しづつ増えてあちこちに移植して来ました〜💚🩷毎年咲いてくれて嬉しいですね〜🥰🎵🎵
2024/04/30
こんにちは😊

大地から🌱を゙出す力強さを感じ
ますね。元気を゙もらえそう🤗💕
2024/04/30
@trex さん❣️

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
地面から芽を出す時 下を向いて首をもたげて伸びて来る姿が何とも👍
ほんと‼️力強さを感じますね🙋‍♀️
そうそう❗️元気もらってまーす🥰
2024/04/30
大切に包まれている感じが凄く素敵💓
生命力を感じる〜"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
2024/04/30
@カットニス さん❣️

そうなの❗️葉っぱにくるんと包まれて頭を持ち上げる様子が可愛いくて🥰 ありがとうね〜🙇‍♀️
2024/04/30
@ナーコさん

わ〜〜!シラネアオイ✨素敵ですね〜💜🌟
以前、作家の方が、ご自分で作られたお庭の写真集を出されて、その中にこのシラネアオイがありました。
なんて綺麗なお花かしら…と見たことを思い出しましたよ〜
羨ましいわ〜!😊💓
2024/04/30
@砂の道 さん❣️

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
毎年雪解けの後地面か温かい日差しを受けて恥ずかしそうに下を向いて芽をだします 出てからもまだ葉っぱにくるまってお顔を見せないの😔2、3日してやっと赤紫色の綺麗な花びらを開いてくれるんですよう🩷💜嬉しい瞬間☺️
わぁ〜シラネアオイさん、かわいい💜
長いこと寒さに耐えて、ようやく土の中からこんにちは〜😄とお顔を出してくれたのですね🌱…この逞しさに、パワーもらいますね〜🤗

紫色が優しくて、癒されます💜💗💜
2024/05/02
大事に包まれて綺麗なお花が咲くなんて、お嬢様ですねー♪👀💕
2024/05/02
@あんこ さん❣️

ありがとうね〜🙇‍♀️🎵
そうなのよ〜🩷💜
土から芽が出る時からクルクルっとうつむきながらなの💚その後頭を持ち上げて中からゆっくりこの綺麗な花が顔を出すの💜🩷
お嬢様ね〜🥰💕
2024/05/02
@ナーコ さん💕
うんうん💕かなりのね〜💓🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
104
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

花が好き 自然が好き 鳥が好き 生き物みーんな好き 小さい庭をなるべく自然に近づけるように思考錯誤しなから庭に出で楽しんでます 野鳥もおとずれてくれますよう

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シラネアオイの育て方|植え付けや植え替えの時期や方法は?

投稿に関連する花言葉

シラネアオイの花言葉|花の特徴や種類、開花時期は?