warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サクラ,さくら サクラ 桜,仁科蔵王の投稿画像
櫻鐵(サクラテツ)さんのサクラ,さくら サクラ 桜,仁科蔵王の投稿画像
ニシナザオウ
仁科蔵王
いいね
230人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/14
昨日、🌸ニシナザオウ(仁科蔵王)なる品種のサクラと出会いました。
ニシナザオウは2007(平成19)年に理研(理化学研究所)でギョイコウ(御衣黄)に加速器「リングサイクロトロン」から発生する重イオンビームを照射し突然変異を誘発させて作出された半八重咲きのサクラです。
花の色がウコンザクラ(鬱金桜)やギョイコウなど同様に淡黄色で咲き終わりの頃には淡黄ピンクに変わるのが特徴的です。
名称は理研の加速器の父・仁科芳雄博士の「仁科」と「蔵王」は共同研究者のJFC石井農場が山形の育種家であることに由来しており、当時の理研の理事長だった野依良治氏によって名付けられました。
『🏷️太陽がくれた季節a』
『🏷️2024年櫻鐵サクラコレクション』
Fu花
2024/04/14
おはようございます😊
ライムグリーンの🌸も素敵ですね✨✨✨
いつもありがとうございます❣️
いいね
1
返信
ちーちゃん
2024/04/14
おはようございます☀
900回 pick up
おめでとうございます🎉㊗️🎊
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今後 綺麗な花を撮って下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
楽しみにしています
いいね
1
返信
るり
2024/04/14
900picおめでとうございます🎉
サクラ🌸って本当に
いろんな色があるのですねー🎵
ステキなpic見せていただき
ありがとうございます🤗
これからもよろしくお願いします😃✌️
いいね
1
返信
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/14
@Fu花
さん
こんばんは。
コメント有難う御座います。
初め鬱金桜かと思いました😅
グリーンのサクラ🌸は特別感がありますね。
いいね
1
返信
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/14
@ちーちゃん
さん
こんばんは。
ご丁寧に有難う御座います。
次の目標に向かって頑張ります。
これからも宜しくお願い致します。
いいね
1
返信
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/14
@るり
さん
こんばんは。
ご丁寧に有難う御座います。
何とか900picまで来ました。
マイペースではありますが頑張ります。
こちらこそ宜しくお願い致します。
いいね
1
返信
ちーちゃん
2024/04/14
@櫻鐵(サクラテツ)
了解致しました🫡
こちらそよろしくお願いします🙇♀️
いいね
1
返信
ジジ
2024/04/15
興味深いお話しですね👏
是非とも 会ってみたいです🏃♀️
いいね
1
返信
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/15
@ジジ
さん
こんばんは。
文京区にある小石川植物園にあります。
少し赤みかかっているかも知れませんがまだ咲いているので機会があるようでしたら是非行かれては如何でしょうか。
いいね
1
返信
むーたん
2024/04/15
㊗️900picおめでとうございます🎊🎉🍾🎈
いいね
1
返信
ジジ
2024/04/15
@櫻鐵(サクラテツ)
さん
そうでしたか…
ありがとうございます🧡
行けたらいいな(*^^*)
いいね
1
返信
櫻鐵(サクラテツ)
2024/04/15
@むーたん
さん
こんばんは。
ご丁寧に有難う御座います。
むーたんさんには遠く及びませんが1000に向けて頑張ります。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
櫻鐵(サクラテツ)
皆様の写真を拝見しては癒されております! いいね!有難う御座います。 ここ最近は 春☘️はサクラ(桜) 夏☀️はユリ(百合) 秋🍂はホトトギス(杜鵑草) を追いかけ、かなり偏った投稿になってます😅 自分なりに花の名称を調べていますが、間違いがあるようでしたら、ご遠慮なくご指摘の程、お願い申し上げます。
キーワード
さくら 桜 サクラ
さくら
太陽がくれた季節a
2024年櫻鐵サクラコレクション
植物
サクラ
さくら サクラ 桜
仁科蔵王
ニシナザオウ
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
ニシナザオウは2007(平成19)年に理研(理化学研究所)でギョイコウ(御衣黄)に加速器「リングサイクロトロン」から発生する重イオンビームを照射し突然変異を誘発させて作出された半八重咲きのサクラです。
花の色がウコンザクラ(鬱金桜)やギョイコウなど同様に淡黄色で咲き終わりの頃には淡黄ピンクに変わるのが特徴的です。
名称は理研の加速器の父・仁科芳雄博士の「仁科」と「蔵王」は共同研究者のJFC石井農場が山形の育種家であることに由来しており、当時の理研の理事長だった野依良治氏によって名付けられました。
『🏷️太陽がくれた季節a』
『🏷️2024年櫻鐵サクラコレクション』