警告

warning

注意

error

成功

success

information

アナベル♪さんのガーデニング,成長記録,種まきの投稿画像

2024/03/17
今日は午後から☔️予報だったので、お昼までに少し庭仕事🪴
⑤のソワレを入れていた寄せ植え…この後ポキポキお花が折られて落ちていました。せっかく沢山咲いていたのに…悲しいなぁ😭

①今シーズン1番好みの種まきっ子
お一人様に✨💕(幻夢Jrだと思う)

②渋い系( ー̀֊ー́ )種まきっ子で寄せ植え

③宮崎ビオラの寄せ植え

④パピヨンワールド、ほぼレッドで目立ちます

⑤真ん中のお花を入れ替え式にしている寄せ植えに、ソワレをイン
2024/03/17
一番の種蒔きビオラ可愛らしいですね~!!
2024/03/17
幻夢Jrちゃん、おしゃれ✨✨✨
幻夢の雰囲気にピンクがちょっと入ってるのがステキ😍

2枚目の種まきっ子、白い縁取り?の子がすごくかわいい💕💕
めずらしいお花だね😆👍

宮崎ビオラは小顔で花茎が長くておしゃれさんだな😊
雰囲気ステキ💕💕
2024/03/17
@ウーゲデール さん
①こういピンクの入ったビオラはなかなか珍しいですかね?上の花弁にブルーが出たりもします!
2024/03/17
@sorata さん
2番目の白縁のはドリームワンダーJr.かなえんじ色のところに焼けが入るのが正しいのだけど、残念ながら今のところJr.には確認できず😓
地味ながらもけっこう目立つよね!
2024/03/17
@アナベル♪ さん
えんじ色なのね💕💕
全然地味じゃない❗❗
こんなビオラ見たことないし、すごくおしゃれー😍
焼けが入ったお花って味があって素敵よね😁
そのうち出てこないかなぁ😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/05

大村公園

この桜の時期に通うこと27年。 とても良く整備されていて、居心地の良い公園です。 大村市の中心部にあり、周囲は大きな商業施設、大村市役所や大村ボート場があります。 公園内には、国指定天然記念物のオオムラザクラ、県指定のクシマザクラという八重桜があります。 多いもので花弁が200枚以上にもなるそうです。 ソメイヨシノより後に咲くので未だ見たことはないです。 県天然記念物に指定されている「玖島崎樹叢」です。つまり樹種多様な自然林ってことらしいです。 大村神社は本丸跡にある神社です。 大村藩の政治の中心になった玖島城の跡で、ここに天守は築かれなかったそうです。この立派な石垣を見たら城があったかの様です。 神社なので、お宮参りや七五三など、節目の祈祷などに訪れる方がいます。 他の神社とは何か違う感じがします。まさに"厳かな雰囲気"ですかね。
いいね済み
319
2025/04/05

キュリーフの効果

グリーンスナップ様からオリジナルの新商品🟢 「cu:Leaf(キュリーフ)」が届きました🎁✨ 弱ってる植物を元気にする活力剤(💪・▷・) 薄めずそのまま使えるなんて🎀🌟とってもありがたい🙏 さぁ〜て👀どの子で試そうかな〜🌼*・ 今から効果が楽しみです😊
いいね済み
4
2025/04/05

明星桜

佐賀県伊万里市の郊外にあります。 佐賀県指定の天然記念物で"東山代の明星桜"と有名で九州最古の桜だそうです。 エドヒガン系と言われていて、根回り約5m、樹高約13m、枝張り東西約21m・南北約15mの巨木です。 地面からすぐ幹回り2メートルの主幹が4本に分かれ、薄紅色の花が咲きます。 800年以上前に植えられたと伝説があるそう👀 夜間、樹下で火を焚いてながめると、花びらに火が映えて、明星のおもむきがあるというのが名の由来だそうです。

ガーデニングの関連コラム

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?の画像
2025.03.25

ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説の画像
2025.03.25

ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?の画像
PR
2025.03.19

この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!の画像
PR
2025.03.14

食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?の画像
2025.03.12

徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?

2021.7.24初投稿♡ GS4年生になりました。 元来は三日坊主ですが、庭活はゆるりと続いています😊 植物達の成長に癒されて…種まき挿し芽で育てることも楽しんでいます♡ いろんなことを教わりながら、楽しく過ごせたら幸せです。

キーワード