警告

warning

注意

error

成功

success

information

ななさんのクモマグサ(雲間草),オキザリス(黄色),木の上で横座りをする メジロくんの投稿画像

2024/03/16
🐦桜のお花と忙しく蜜を
吸うメジロくん

🍀【めじろ押し】という
寝かたをするメジロくん❣️✌️

🐦木の上から落ちそうに
なるメジロくん

🐦ご機嫌ななめなメジロくん
地面に降りる

🐦桜の花と桜の木の上で
ポーズ

🍀クモマグサのお花と
オキザリスのお花黄色💛

🐦野鳥【メジロ】

明るい緑色をしていて、目のまわりに、ぬいとりをしたような白い輪がある小鳥です。

🐦花の蜜が大好きなので
「はなすい」、「はなつゆ」とも呼ばれます。普段は、カシやシイなどの雑木林にすんでいます。秋から冬には住宅地などにも姿を見せます。サザンカやツバキ、ウメ、サクラなどの花が咲くころは、花の蜜を吸っている姿をよく見かけることができます

🐦メジロは、体長12cmほどでスズメよりも小さな鳥です。名前の由来にもなっている目の周りの白い縁取りが特徴で、ウグイス色ともいわれる美しい黄緑色の体色をしています。
アジア原産のメジロは、ハワイ諸島に移入され、海水面から山地まで、湿った・乾燥した場所などいたるところに生息しています。日本では全国的に生息しており、夏期は標高1,200m以下の落葉広葉樹林や灌木の林などに生息し、冬期は標高500m以下の温暖な地に移動します。
メジロは、にぎやかで活発に群れで移動し、樹冠の中を素早く飛び回ります。早口でさえずり、「チーチュルチーチュルチチルチチルチュルチー」などと鳴きます。
メジロは、秋から冬にかけて日本に渡来し、春に日本を離れ、繁殖地に移動する渡り鳥です。日本より北方で繁殖(子育て)し、日本で越冬をします。
メジロは、絶滅する危険性があるレッドリストの中の、軽度懸念動物に指定されているため、捕獲や飼育なども禁止されています。

🐦多くの鳥たちは一般的に翼が触れるような距離に近づくことを嫌いますが、メジロは仲間が大好きで、ねぐらでは隣の鳥と翼を接触させて一つの枝に団子状になってまとまって止まります。この様子を「目白押し」といい、人が押し合うように並ぶことにも使われます。

🌸オキザリス🌸

オキザリスの「Oxalis」は、ギリシャ語で「酸っぱい」を意味する「oxys」に由来しています。

カタバミ属の葉や茎には水溶性シュウ酸塩を含んでおり、強い酸味を利用して10円硬貨を白くしたり、毒虫に刺された際の処置として使用したと言われてます。

古代ローマ・ギリシャ時代では、オキザリスの持つシュウ酸汁を利用し、毒蛇や害虫を寄せ付けない御守りとされていました

オキザリスには、黄色の花を咲かせる種類があります。オキザリスはカタバミ科の球根植物で、日が当たると色鮮やかな黄色の花が咲きます。地を這うように広がり、小さな花をたくさん咲かせます。
オキザリスの花には、ピンクや白、黄、オレンジ、紫などがあります。複数の色が混じった複色もあり、葉の色にも緑やシルバー系、紫色などがあります。葉の形もさまざまなため、好みのものを見つけることができます。
オキザリスには、次のようなものがあります。
オキザリス・ペスカプラエ(オオキバナカタバミ)。大きな黄色の花で、春に咲きます。
八重咲き黄花オキザリス。肌寒い季節に咲き、大輪の明るい黄色の花を咲かせます。
オキザリス≪ギガンティア≫。黄色の花を咲かせます。

🏷【額縁シリーズ】
🏷コラージュ仲間達
色々な場面のメジロ君
可愛い過ぎるよ〜〜🥰‼️
2024/03/16
こんにちは~はなさん❣️メジロ君かわいく撮れていますね🍀🥰✨❣️
2024/03/16
わーい ななさんの切手シリーズ🤭
いろんなメジロくんを見せてくれてありがとう。
おぉ、メジロは目白なんだ😲 メジロ押しの由来 はそこからなんだー😲と読ませてもらいました🎵
2024/03/16
ななさん。🤗💓 うわーーーっ❗メジロちゃーん❗嬉しいーっ❗😆❤️❤️亡き父が、よく 鳴き声を聴かせてくれてました。😊♥️ 懐かしい。感謝です。😋💕
2024/03/16
ななさん
郵政から 記念切手発売❣️💘
花の華に メジロの出逢い一コマ🖼️ 👀を奪われました🥰
2024/03/17
ぅわ~✨ପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓ~💗💗💗💗
2024/03/17
ななさん

おはようございます😊✋

右側の真ん中の写真を見て
「メジロさん、けんすいしてるじゃん😆」と思いました。
その上の写真も筋トレ中にも見えます🤗
ナイスショットですね✋

これからもななさんの写真、楽しみにしています😊✋🎀

2024/03/17
@もぐjuh (もぐじゆう) さんへ

おはようございます(*´▽`*)ノ))
この時期だけの写真です

メジロくんは桜の花が
大好きなのでチャンスだと思って何時間もかけて撮りました。

みて下さり嬉しいです☺️
ありがとう🤗💕
明日から寒くなりますよ
寒暖差に気をつけてくださいね❣️(*´︶`*)ノ
2024/03/17
@ア-さん さんへ

野鳥の表情を撮るのが
大好きなんです♡

同じ野鳥でもこんなに違うのかと思いながら楽しんでいます‼️

今週も(❀´꒳`) 。оO(㋵㋺㋛㋗㋧)
2024/03/17
@ゆっきん さんへ

おはようございます(*´▽`*)ノ))

メジロくんは
木の中で休むのですが
その時は木の上に止まって
一列に並んでくっついて寝るのだそうです💦

普通の野鳥はくっつかないんです

色々知ると楽しいです♥️♡

いつもありがとう🤗💕
2024/03/17
@杜の泉 さんへ

桜のお花が大好きな
メジロくん

これがすむと( ˙▿˙ )☝
メジロくんの恋の季節になります。だから今必死に栄養を蓄えていますよー

今しか撮れない一枚一枚
でした❣️

おばあちゃんの👵
良い思い出です❣️

2024/03/17
@クーちゃん さんへ

こんにちは(*^▽^)ノ

メジロくんはこの桜の時期が終わると恋の季節に入るんだよ

だから今必死に栄養を蓄えているよ❣️

もうみかんをください❣️って
言ってこなくなったよ
(´ω`)トホホ…(✋٠∀٠)<デース

そりゃ〜お花のみつの方が美味しいもんね🌷´-

お口のまわり花粉で黄色くなっているメジロくんでした
2024/03/17
@ゆきりん さんへ

おはようございます(*´▽`*)ノ))

今しかないこの写真
それにメジロくんはこのあと、
繁殖に入ります。

今必死に栄養を蓄えています

また赤ちゃんを連れて来てくれるのを楽しみに待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン

明日から寒くなります💦
気をつけてね〜❣️✌️

2024/03/17
@なな さん
桜花は 青春花の象徴🌸
メジロに👀 桜🌸に💓
@なな さま
とても素晴らしい写真です‼️
拝見出来て、嬉しく思っています。
有難う御座います🙇🏼‍♂️
2024/03/17
メジロさん、可愛い😍
めじろ押しという寝方があるとは知りませんでした😳
色々教えていただきありがとうございます💓
2024/03/18
@なな さん♡

そっかー!
最近見かけないのはお花🌸に行ってるんですね🌼.*🐦

黄色いお口(∩ˊ꒳​ˋ∩)可愛い♡
2024/03/19
筋トレ中のメジロ君☺️
ガンバレ〜😊
ファイト〜イッパ〜ツ✌️
2024/03/19
メジロ押し 勉強になりましたー😊
僕は 木から落ちそうになるメジロが
可愛かったです😄 これからも
素敵な写真 楽しみにしてます!
2024/03/20
👀メジロさん✨素敵です‎🤍可愛い。(*˘︶˘*).。.:*♡✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
61
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
15
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18
いいね済み
3
2024/11/21

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

キーワード

植物